
ども、最後に止まったヤツです。
まずは金曜日から・・・
受理書とどかねぇ・・orz
でもエンリス載っているので事務局に問い合わせたところ受理はしているので当日受付で言ってくださいとのこと。
申し込みもぎりぎりだったので正直焦りました。
土曜日、寝坊した・・・orz
途中から高速に乗り多少の渋滞に巻き込まれながらもゲートオープンから10分遅れで到着。
せっせと準備を済ませ慣熟
コースはこれです↓
うんと苦手としている外周をぐるぐる。。。。
走ってみると、ピンとこないヌメーとした感じ、が以外にもそれは正解に近いらしく予想以上にタイムは上位。
浅間台だけではなくそれなりに通用するようです♪
昼の慣熟は千葉勢で実施、更にヌメーとした方が良いそうです。
サクッとタイムアップ♪
いかに平均車速を上げるかが肝だとわかる内容でした。
その日はルートインへ宿泊、夕飯は千葉のNT4の方とNT1500の方たちと高崎の居酒屋へ。
飲みでジムカ話なんてほとんどしたことなかったので楽しかったです。
当日、準備した頃には降ってましたorz
コース似てますなぁ・・・しかし雨・・・。
雨でしっかり走るのは春の浅間以来です。
まぁなりで走るしかない。。。
1本目
最初の奥の2本巻きが大回りでロスして手前で前日のイメージで入ってしまいスピン。
ケータリングのおでんと焼きそばを頬張り即動画チェック。慣熟は千葉NTFの方たちと修正箇所チェック。
スピンしたタイムを見てもなんか頑張れそうな2本目。
2本目は修正してスピン箇所もギリギリ踏みとどまったがラインが崩れてしまうがここまでは中間ベスト。
最後、やらかしたー。。。これだけではないと思うけど、少なくとも入賞はこれで逃したと思われ・・・orz
結果7位
千葉のやらかした組に入りました。。。
シリーズ対抗は2位でしたし・・。
キャシュバックはジムカーナ貯金箱に投入しました。
なんか楽しい土日でした。実習以降、ステージが変わった気がします。来年チョビっと他の大会出るのもありかもしれません。
で、帰ったら受理書が届いてました。。。
次は千葉フェスですか・・その前に治すところが。。。orz
10月は大会含めて7日も走ったので諭吉様も足りなく・・出張多し。。。
11月後半から練習です。
最後も本気で!
ブログ一覧 |
ジムカーナ | 日記
Posted at
2012/11/04 20:33:26