• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シミショウのブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

例のヤツを頼む

先週やったヤツを頼みました。




ドアノブ

オクで探してましたが、もろもろの理由で新品にすることに。

理由1

黒が出てこない。
R以外や4枚ドアも検索したが、白しか出てこない・・orz


理由2

たとえ白にして塗装するにしても割れずに分解できる保証もない。

理由3

新品が意外に安かった。
中古で買って送料取られて、塗装して・・・とするとほぼ変わらないという。。



共販で「まだ生産してますか?」とまず聞いてみたら「1週間強かかります。」とのこと。

雰囲気としては「しゃあねぇ生産するか・・」というような感じ。すみません。。。。orz

Posted at 2012/12/08 23:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2012年06月06日 イイね!

復活♪

の祝いにビール1本のんでます。

ここ知ってて意味を知ってる人は2人だけですけど。

いや体調激崩れしておりました。

ことはさかのぼり4日前・・・社内イベで日光へ。朝から雨です。

1本目はフルウエットなのに今年の本番タイヤを使うの渋って去年の☆+11を使用。もちろんドライバーの腕と相まって大アンダー祭り。

2本目以降しばらくドライなので、スイスイ走らせていただきました。もちろんステアをゆっくり切る練習ですよ。気付くと急のつく動作してるんだが.。。orz

途中、スリップ出ぎみのネオバで走りましたが、大してタイム変わらないのねOTZ  しかし横グリップが良く出ます。おかげで前に進むの忘れます。自分の腕にはよくないタイヤでした。

そんなこんなで、パワステは噴油を起こし常にイオンを発生。。。ドラシャも不穏な感じ。ミッションのイオンも増大。ハハハ。

走行は無事終わり、くじ引きの戦利品で謎のオイルを1L頂き帰路へ。

帰宅途中に社内の人たちと夕飯・・・空気を読まず豚キムチを食べると胃に激痛が走りトイレへ!
全身しびれて危うく個室で意識を失うところでしたがギリギリの状態で踏ん張りそのまま羽生住まいの方のところへ泊らせていただきました。

次の日は胃痛は収まり、会社のメンツでアストロへ行ってオイル交換等々のためのジャッキ買わせたりしました。そのままオイル交換へ戻ればいいものの途中のスバルDに話題の車があり寄り道。。。運よく試乗車があったので乗らせていただきました。加速感はインテ位ですかね。(スペック的にもそうですが)予想以上の足の硬さに驚きました。スポーツと言っててふにゃふにゃでも困りますけどね。そう言えばうちのBPレガシィも硬いよなぁ。。スバルはその傾向強いのでしょうか。ともかく周りの流れに間に合いました?買いませんよ?
その後、オイル交換を見届けて自宅へ。

次の日は、まだ全快でもないのですが、ドラシャ交換。OHしてあったものをまずは街乗りへ降ろします。
交換時にナックルのジョイントやらかしましたけど、予備のボルト・ナットで転造作業を行い、何とか割りピンが入るまで復活させて無事終了。
やはりアウターはガチガチでした。
若干時間があったので、日光の分析。全体的にコース幅つかえてません。特に裏ストレートから2コーナまでが酷い。よくわからん。やりたいことと良いとされるコース取りは判ってるのですが解りません。できてない。ジムカでもできない部分。しゃあない。練習行くっきゃない。

昨日今日はいろいろ仕事で翻弄していました。
ちなみに壊れるのを予測してほぼワンコインで落札していたパワステポンプが届いたので週末に加工して取りつけます。送料の方が高かったょ。


明日もがんばろ。
ヤフオクもガンバロ
Posted at 2012/06/06 00:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2011年03月26日 イイね!

ここ最近

さぁ今年はしっかり走ろう(・∀・)ノ

と思ってたら転び、立ち上がれず転がり続ける週末を繰り返しております。

基本メンテみたいのは終わってるし、メンテにかける金ないし(ノд<。)゜。

ハブを疑った異音はドラシャ一本で解決したし。


車関係がないとここまでニートのようになれるのかΣ( ̄□ ̄;)

趣味がひとつなのも考えよう(>_<)


さすがに毎週ヨウツベとオクはマズイ

来月はしっかりしよう(・∀・)ノ
Posted at 2011/03/26 21:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | モブログ
2010年06月14日 イイね!

中古ですが

通常勤務に戻りました。

仕事の話はいいや。

ブッシュの件問い合わせたら途中で連絡途絶える・・・・。
断固として単体じゃないとやらないという意味でしょうか?(ただ可能かを聞いただけなのに・・・。

まぁそんなところなんで、ブッシュ単体を中古で落札。
ついでに足回りASSYも落札w

今週末にでも送ろうかな?
えっ?試合?うーん・・・・雨っぽいし・・・。

そういやブースト圧が去年のまんま・・・出し方ちゃんとは教えてない・・・。でも聞いてこない・・・。
てか壊れた(<壊した?)・・・・配線配管おれしかやってない・・・わかるかなぁ・・・?
聞いてくるのはいつでもwelcomeなんですがね・・・。

聞いてこないからわかるのかな?  それともわからないことがわからないのか?



Posted at 2010/06/14 22:32:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2010年03月24日 イイね!

車検時に・・・

個人的なメモです。

車検迄にやっておきたいこと。
・全開走行後の室内のガソリン臭の解明(キャニスタ周辺の液体の滲みが怪しい・・・けど他に原因がある気がする。

・サーモの交換(何年も変えてないっぽいし、水温の上りが微妙)

・燃料フィルターの交換(いつ変えたか分かんないしこれを機に・・。)

・リアコンビランプのパッキン交換(雨漏りしてる・・・)

・フロントウィンドウのモール交換(パキパキに外れかかってる)

車検時にやってもらうこと
・リアクォータガラス交換(パッキンだけ交換はないらしい(泣)

・アライメント調整(リアがどうやってもトーインにならん!

・タイロッド交換(ガタガタ言ってるし自分ではメンドクサイ)

・なにかあった気がする。後で追記しよう
Posted at 2010/03/24 19:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

初めまして、学生時代にジムカーナとダートトライアルをやっていました。 学生時代は全くもって振るわず、その延長戦を卒業してもやっています。 振るわなかった理由...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) 防眩機能付ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 13:25:42
5速ギア交換(ギア比0.815) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 19:01:07
5速ギア 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 22:27:22

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
帰任後keiは復活できそうになかったので、しばらくインテグラが通勤車でしたが、競技車で通 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
購入時はノーマルの綺麗な車。 ジムカーナをしたくて買いました。 整備や改良?は基本自分 ...
スズキ Kei スズキ Kei
購入時71780km 売却時95420km
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
グレード:VZ 型式:BF5の恐らくB型 シフト形式:勿論、5速マニュアル 親が1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation