• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シミショウのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

2012の総括でも

2012の総括でも今年も残ることあと少し、
振り返りでもしてみようかと思います。


1月
部署の引越し。。。足車を考えるも挫折。

メンテはドラシャをやったくらいで、メータ追加とかいいような悪いような金の使い方をしました。


2月
PSポンプオワタ。。。中古品をウニウニOHして補修。
仕事が忙しいが、有給も消化しなければならないので久しぶりに学生の関越練習会に行く。
試合車がゾンビ化してて衝撃を受ける。
正しい姿を知らないが故か。。シートベルトの止め方だけは忘れられない。


3月
仕事も大詰め、が有給がたくさん残ってるので主に浅間台にて消化する。
その浅間台で知り合いが増える。これが後に今年のジムカにおいて一番効くこととなる。
第1戦は速さを知らない中での限界値でした。

初戦後にアクセルワイヤとクラッチが不調に陥る。注文した途端、完全に壊れる。
給油しながら乗り切りワイヤー、クラッチ油圧系統を全交換。ここからがある意味本番。。


4月
エアコンプレッサの力に感動しアストロで買ってみる。
やはり感動モノです。この時についでにビデオカメラも導入しました。
第2戦もよく覚えていない。。。が遅かったのは確か。
フロントのブレーキパッドを変えてみて、サーキットとジムカを分けてみた。最初は違いがわかった気がしたがやっぱりわからん。
最終的には耐熱の問題だけだということにした。

このあたりでパワステホースが漏れだす。当然パーツもなく。。。
なんか方法知っているのではないかと、近くのホンダ系ショップに行ってみたらよくわからないディーラーの無料診断みたいなのに金を取られ、綺麗な車だとヨイショされ。。。
最終的には一番見て欲しかったパワステは誤診され、自分でできる低圧ホース交換作業が2諭吉ほどかかると言われたので腹がたって低圧ホースだけ買う。

結果、車部より中古ホースを買取り延命。


5月

浅間台の帰りにミッションから異音発生。。
ベアリングとか軸のズレとかの音らしいが現状は問題無いっぽいのでとりあえずそのままにする。
第3戦?MCしかけたのは覚えている。

筑波練にて再度高圧ホースから漏れだす。。。
翌日重ステで富士までなんか出掛けちゃって、そのまま帰ってきた。
何しに行ったかは覚えていない。思い出すのもやだ。

このあたりで、部が大変だったことを知らされクールポコとなる。


6月
なぜか第4戦ではなく日光へ行く。。。よく考えたら残念な選択です。
来年被ったらシリーズの方ですよね。

中旬に軽いFホイールが欲しくてヤフオクで散財する。

メーメーさんの隣に初めて乗せていただき驚愕する(未知との遭遇とでも言うのでしょうか・・・)
突っ込み変えただけでタイムアップ。


7月
第5戦は乗っただけでタイムアップで9位。ポイントゲッツ。
あとは6月に買った軽量ホイールte37がめっちゃ効果があった。

車検のため、街乗りタイヤ2本を新調。パワステラックとクラッチを交換しミッションが怪しいのでO.H.
ついでなので、フラホも交換して戻ってきたら駐車場でぶつけられて再度入院。。。。orz


8月
練習時間はなかなか取れず夏休みに2連チャン浅間台。
あまり収穫がなくパワステベルトに亀裂が入る。


9月
第6戦はやはり大したことはなく。。。妙に悔しかった。
それしかありません。。。


10月
実習へ行く。。とりあえずスタートからゴールまで、コーナーと言うコーナーで止めて教えていただく。
ほぼ全部違ったことに気づく。
実習にてタイヤがお亡くなりになったのでここでまさかのZ2を投入。
浅間台フリーにて実習成果がタイムによりわかる。

第7戦、実習の成果が本物となる!? 2位表彰台。そのまま関東フェスにお邪魔させていただくも微妙な結果で7位。


11月
またしてもパワステホースから漏れる。。
仕事と有給を取りたい間で、後者を取り実習へ行く。
フェスな人たちが大勢で上位に入るには大変そうな予感。。


12月
浅間台で初雪を見る。。。
フェス当日は寒さの影響か、速さには直接関係ないものが外れる。。
サバイバル戦は無事!?完走して3位ゲット。
そのまま冬季メンテメニューとしてショックのO.H.仕様変更、及びハブボルトを交換。

そのまま走らずじまいで部品やら工具やらを揃える。



このような1年でした。
今年は初めてシリーズを追わせてもらい、その分練習をしてメンテして。。。
それでも自分なりに良い結果が最後に出て良い年となりました。最後の最後にPDに写真が載りましたし(笑)
年々、1年の長さが短くなっているように思います(爆)


来年もまずは千葉東京を追わせてもらう予定です。
来年の目標は、、、来年にでも。

来年もどうぞよろしくお願い致します。
良いお年をお迎えください。
Posted at 2012/12/31 19:48:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年12月31日 イイね!

昨日まで

昨日までこんな所へ行ってました。

蔵王温泉です。
旅館にグローブ忘れて来ました・・・orz
2年使って、防水もなくなりつつあるのでこれを気に買い替えるか、送ってもらうか・・・。



遊んでしまっていたので、これから部屋の片付けです。。。
Posted at 2012/12/31 13:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日 イイね!

近所で噂の・・

家の近くにスーパービバホームが出来たので遊びに行って来ました。

近くの大きいホームセンター(カインズ、ジョイ本)が19時~19時半の閉店に比べて、スーパービバホームは21時までやっているのがかなりのメリット。
なんてったってちょっと早めに仕事終わりにすれば買い物いけるし♪
休日は、はしごするなんて夢ではありません?

いろいろ車ネタを物色しましたが、本日は時間切れ・・・。
探し方が下手なのかわかりませんがカッティングシートが見当たりませんでした。
学生の頃はよく買っていたのだが・・・。

まぁせっかくなのでM6のバネ座を買いました。(車ネタではありません)

車は相変わらずドアノブを交換する暇がありません。。orz
正月かな。。。

Posted at 2012/12/25 23:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2012年12月24日 イイね!

走らずとも③

オフの車ネタはこのタイトルで粘ってみようと思う。

今日は当たり前のように出勤日でしたが、さすがに有給の人が多かった。
僕も有給とって牧場に行きたかった。。。

さてたまにブログに書いていたFホイール2セットを出品したら、売れないだろうと思っていた方(+38)が売れて、売れるだろうと思っていた方(+42)が売れなかった。。。
やっぱメジャーなENKEIの方が売れるんかな。
しかしなぜBSはインテ競技サイズを作ったのだろうか・・・。
重たくてもニーズはあるだろうから機会を見計らってもう一度出品してみよう。


とりあえず、1セットは売れたのでRホイールを置くスペースが確保できそうです。
まぁまだ肝心のホイールが見つからないのですが(ノд`;)

そこそこ軽いヤツとなると値段で純正に勝るものは無いんだよなぁ・・。
恐るべしR純正。

もう少し粘るか・・・。

昨日は午後から車をとりに小山までGo!
2週間の予定を1週間で完了という予想以上に早く仕上げていただきました。
エグゼさんお忙しいところありがとうございます。
今年はいろいろやったのでしばらくは壊れることは無いでしょう。。。

ショックは漏れていたというF左はロッドに縦傷が入っていたそうで交換。
もろもろお任せ仕様でOH完了。

街乗りも気持ちィィですよ~。と聞いた通り気持ちよかったヾ(*′∀`*)ノ

1年半前に入れた時も感動したけど、OHしてもらって再度感動。

違いは単純にOHしただけなのか仕様の違いなのかは判る僕ではないのですが。。。
きっと相互に良い感じなのだろう。ジムカ走行が楽しみだ~(≧∀≦)

だが、せっかく早く完了したのに、休みがとれん・・・orz

このまま年明けかな~。
Posted at 2012/12/24 20:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2012年12月23日 イイね!

走らずともできること②

今週も激しく忙しかった、飲み会、残業、飲み会、残業・・・・。

で本日は例の部品を取りに行き、またしてもアストロへ。

ホイール外すインパクト用のソケット17mm,19mmを購入。
アストロで2013カレンダーもゲット。

ドアノブはやはり買って正解でした。ばらせない・・。
黒でないと危うくパンダになるところだった。。。



つけるのはいつになるのやら。。。
Posted at 2012/12/23 01:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

初めまして、学生時代にジムカーナとダートトライアルをやっていました。 学生時代は全くもって振るわず、その延長戦を卒業してもやっています。 振るわなかった理由...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345 67 8
910 1112131415
16 171819202122
23 24 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

スズキ(純正) 防眩機能付ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 13:25:42
5速ギア交換(ギア比0.815) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 19:01:07
5速ギア 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 22:27:22

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
帰任後keiは復活できそうになかったので、しばらくインテグラが通勤車でしたが、競技車で通 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
購入時はノーマルの綺麗な車。 ジムカーナをしたくて買いました。 整備や改良?は基本自分 ...
スズキ Kei スズキ Kei
購入時71780km 売却時95420km
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
グレード:VZ 型式:BF5の恐らくB型 シフト形式:勿論、5速マニュアル 親が1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation