• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シミショウのブログ一覧

2013年10月17日 イイね!

前日入りだけど

前日入りだけど3日前に来ないとは誰も言ってない(  ̄▽ ̄)
ポイント使わないともったいないし( ̄ー ̄)

浅間台に入る出前の上り坂の端がちょっと崩れてる。

久々にフリーだ。
Posted at 2013/10/17 09:14:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月16日 イイね!

千葉東京第6.5戦(NTF練) ~ターン地獄の巻~

当日の日記の通り参加してきました。

自分にとっては苦行でしかない素晴らしい練習しがいのあるターンの連続。。。

午前の2本めあたりが一番ターンの精度が良かったのです。。。orz
以降はどんどん悪くなっていったようで。。。(当日本人は良くなっている気でいた)

ロガーとかで見ると非常にひどいです。もうね、あの差で済んだのはラッキーでしか無い。。
ターン以外で貯金ためてターンで借金。こんなにターンあると返済できんわw

まぁ本来の目的はバネの違いとかセッティング検討だったわけで結果はフィーリングでこっちかな?見たいのは決まりましたが、こんなにターンがあるとも言えないので、外周も確認すべく前日入?です。

ようはまだ決まってない(爆)

いつ出したか忘れて受理されているか不安だったエントリーも無事名前を確認し受理書も本日届きました。

とりあえず頑張ろう。
Posted at 2013/10/16 00:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年10月13日 イイね!

本日はモタスポday

本日はモタスポday鈴鹿、イオックスと他にもたくさんモータースポーツが盛り上がってますが、私はNATS練という名のNTF限定の千葉東京第6.5戦に出場です(笑)


ターンの練習ですな
Posted at 2013/10/13 10:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月02日 イイね!

2013JMRC関東チャンピオンシリーズ第7戦もてぎマルチ

2013JMRC関東チャンピオンシリーズ第7戦もてぎマルチいよいよ当日。
前日はインジゲータ2個あるか微妙位のZ2で走行しましたが、前日にR1Rが良さげなタイムを出していたため、タイヤはインジゲータ3個残りのヤツへ変更。

コースはこちら。



フリーターンがあるよ~。。。皆様より「逆、期待してる」と言われましたが、普通に逆もありなレイアウトです。
どっちが速いとかより自分の得意不得意を優先すべきでしょう。
やらしいところにターンがあったりしてのっけからやられそうな雰囲気でてました。


1本目



外周の入で掴みどころがなくブレーキが甘くなってしまい逆に確実に行くはずのフリーターンがお粗末すぎ。
ある意味期待を裏切らなかったのか。。。

2本目に向けて、それらを修正すると1.5秒アップ。
もうそれ以外の修正を考えるのやめました。


2本目



初、本番の蹴り投入(笑)

外周戻りは1本目のほうが速かった。。。
あとは奥の180度も進入が速くなり加速でロス。。。これで0.5秒こぼしました。
まぁこれだけでも勝てなかったので、1年キーであったターンの精度ですかね。


結果2位。
初のJAFメダルでした。
何とか最後の最後に表彰台に上がれました。


シリーズランキングも一途の望みであった逆転2位となりました。まったく今年はよく聞く数字です(笑)
ともあれ関東チャンピオンシリーズNTFクラス エグゼ ワンツー獲得です!(まだ公式出てませんので計算間違っていたらすみません)



次はシリーズ優勝をかけた大一番の千葉東京最終戦です。
今週は練習できるかな。。。来週だけにするかな。。。
2013年10月02日 イイね!

JMRC関東チャンピオンシリーズ第7戦茂木マルチ前日

関東チャンピオンシリーズ最終戦に参加してきました。

まずは前日から・・・事故渋滞に巻き込まれたのは自分だけではなかったようです。
詳しい事故はウェブで。

午前走行2順目くらいに会場に着いて「マルチって過去に走ったことあるじゃないかな?」
と思っていたらそれは南というところだった。。から始まりました。完全に初めてじゃん(爆

午前中3本はなりに走って見るもやはり前評判通り?横に走るパターンはつかみどころがない。。。スピンは当然ダメですが、ちょっとぬるくなると車が進む感じもなければ曲がる感じも薄い。
ターンは路面が悪いのか傾斜が付いているからかトラクションがかからない。
単純に走り方の問題かもしれませんが、3本とも減衰変えれば挙動はなりに変化するし、でも体感がいまいち。。。ということで。

昼にセッティング変更の暴挙へ!


午後のコース

とりあえずフロントのショックをイジイジした直後の1本目。。。ちょっと良くなったぞ!てか大分いいぞ!トラクションかかり具合も良くなった。
欲張りすぎてもアレなので次はフロントの減衰イジイジした2本目。。。うーん。まぁいいか。
減衰戻して、リアのショックか減衰かを悩んでとりあえず減衰おもいっきり変えた3本目。。。ちょっ!スーパーオーリンズお勧めセットいいわぁ(おぃ!

てことで減衰は春先にやっていた仕様に戻りました(爆
でも0.8秒くらい思いっきりトップと離されて前日終了。。。
最後のベスト


ホテルで解析するとやられてるのターンだし(いつも)他そんなに悪くないし。。。
いつも通りだったのでそのまま就寝しました。(爆

つづく。。。

プロフィール

初めまして、学生時代にジムカーナとダートトライアルをやっていました。 学生時代は全くもって振るわず、その延長戦を卒業してもやっています。 振るわなかった理由...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 2345
6789101112
131415 16 17 18 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

スズキ(純正) 防眩機能付ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 13:25:42
5速ギア交換(ギア比0.815) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 19:01:07
5速ギア 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 22:27:22

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
帰任後keiは復活できそうになかったので、しばらくインテグラが通勤車でしたが、競技車で通 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
購入時はノーマルの綺麗な車。 ジムカーナをしたくて買いました。 整備や改良?は基本自分 ...
スズキ Kei スズキ Kei
購入時71780km 売却時95420km
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
グレード:VZ 型式:BF5の恐らくB型 シフト形式:勿論、5速マニュアル 親が1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation