• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シミショウのブログ一覧

2014年02月08日 イイね!

久しぶりに

あさ、一時停止無視に5~6回遭遇しました。いつもは今日の半分(ちょ

人にブレーキ踏んでもらうの有りきの運転はんたーい。
もし入ってしまったなら全力で流れに乗るように加速してください。




今日はなんだかイオンの前が大渋滞。

西友も駐車場いっぱいで、パンが売っていない。。。

大したこと無いと思っているので、普通の買い物で済ませたのだが、普通、2日程度しのげないのだろうか?みんなそんなに備えがないのかと思うとびっくり。
関東的ちょっと多いかも雪でしょ?なんでそんなに大騒ぎで買い占め的な状態になるのか・・w
まぁ周りが恐ろしくて車で出かけるきは起きなさそうですが。

というわけで、そんな状態をよそにアストロへ行ってきましたw
単純に今週関越行けそうにないから腹いせに買い物をしただけだったり。。。

ポジランプがどうも暗く感じてね。
sisさんによると、どうやら首の長いやつじゃないとダメなようなので、アストロで一番長い10連のやつを購入。

左が、買ったやつ。




車内から見るとそこまで変わるように見えないのですが(汗)、外からは大分良くなりました、視認されやすくなるのでしょう。



ついでにルームランプもLED化
暗くて役に立っている感じがなかったのが

明るく!




何故か2個入りしかなく、1個余ったw
さて、雨になんねーかな。
Posted at 2014/02/08 00:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月03日 イイね!

週末はというと。。。

走ってないぉ!
金曜日の仕事のゴタゴタで何もする気力が無くなったのだ。

ジムカーナすら。。。orz
と言うのは半々で、そろそろ塗装剥がしっぱなしのホイール片付けなきゃなぁなんて思ってたので、塗装を決行!



先に裏側をミッチャクロンのあと適当に塗装し。



表を同じくミッチャクロンを吹いてじっくりと塗装


実はウラとオモテで色が微妙に違うのですw

裏がニッペのゴールドメタリックで表がアサヒペンのブロンズメタリック。
どっちがRAYS系に近いのか試してみたのですが、後者のほうがあってる気がします。
ニッペのゴールドメタリックはノッペリして光り方がいまいち。。。逆にしなくてよかった。


ちなみにビフォアー的写真を完全に撮りそこねまして。。。
過去のをアサってみました。



結構キレイ目に見えますが、意外と剥げていたのです。

後は、来週か再来週辺りにウレタンクリア吹いて完了です♪

塗装の合間にオイル交換と1年ぶり2万キロ超のオイルフィルター交換(爆

後、走行に関係無いアレでアレされるのもアレだしルールなので、アクセルワイヤーを純正に戻しました。


そして本日はスタッドレスへ交換しました。
明日は良くても翌日最低気温-6って。。。ヤバイっしょ。
今週使ったら今年はスタッドレスおわりかなぁ?


さてさてシーズンインが近づいてきましたが、今月はどうしますかね。。。
Posted at 2014/02/03 21:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年01月29日 イイね!

ナビを

ナビを買ったのです。
今まで、みんナビ使ってたのですがディスクなのでリルート遅いし、最近無い道が多くなり。。。さらには登録地点を忘れたり初期化するようになったので。。。

安いやつです。
取り締まり地点表示とかしてくれるやつ。
ワンセグ有無が選べたのですが値段も大差なかったのでワンセグ有りのやつを購入。
がしかし、車でテレビなんて見るのか???


今日早速通勤で動かしてみたら会社が地図になくてビックリ。さすがやるぜw
なんだかんだ登録されてないと不便なので早速登録。あと関越と浅間台も登録。


あとはルート保存が無いことがちと残念。みんナビはあったんだよなー。

車載ホルダーも吸盤タイプをアマゾンで買ったのですが不良品かつ商品説明と異なるものだったので返品。
ホルダー検討中です。

しばらく併用したいから早く決めないとなー。
Posted at 2014/01/29 22:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月21日 イイね!

JMRC関東表彰式

ご無沙汰しております。
年始初ですね。あけましておめでとうございます。

年末は「おはようございます。今月何回目ですか?(いい天気ですね)」という挨拶でしたが・・・。
ちょいと何処かで写真に写ってたりしましたが、その1回しか今年は走っていません。



ということで、先週末は招待状が届いたので表彰式へ行ってきました。


初めて行きました。
途中電車が止まって焦りましたが、途中でヨドバシに寄る余裕はギリギリありました。

着いて受付を済ませるとステッカー貼れやと頂きました。

使い方は・・・携帯に貼ってもバリ3にはならないようです。
免許証に貼ってもお巡りさんは見逃してはくれないようです。
肩に張っても・・・(ry

冷静に「車に貼ること」とご指摘受けました。


ビールや飯を食していると名前を呼ばれたので頂いてきました。



盾。前半戦はシックスマンだった割に良い順位でした。
ありがとうございます。一昨年の千葉東京10位から大躍進の年でした。

来年はもっと良いの欲しいのだ。
そうだミスディレクションとイグナイトパス改を発動できるように練習するのだ。


2次会はカキシマさん日記の通りですw



表彰式では各々の今年の参戦シリーズが話に上がりました。

私は千葉東京シリーズは一旦卒業します。
ビギナー系です。(ぇ?






冗談です。
メインはもらったステッカーが有用になるところへ参戦します。

理由はいつまでも県に居るな?(まだフルで2年ですが)、とか行くなら早く上に行くべきというアドバイスも頂きましたし上で知るべきこともあると思っての今年の判断です。


大きな理由はシード割ですかね(笑)?
ミドルは割引が無いorz
シード割シリーズもフルというわけでは無いですし。
勿論ミドルも出ないわけではないです。半分はきっと出ますよ。
千葉東京も全くというわけではない予定です。



そうそう先ほど、もうN2ではないことを知りました(爆)
そんなレベルですが目標は高くと一つ前の大きい会へ招かれることとステッカーが金色(なのか?)になることです。言うのはタダですから。場合によっては辞退して千葉から出直しもあったり?


まずは今週末より始動します。

よろしくお願い致します。
Posted at 2014/01/21 23:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年12月30日 イイね!

ポップコーン

ポップコーンとタイトル聞いてわかってしまったら廃〇です。
ポップコーンめちゃ旨い!

走り納め?シェイクダウン?車の?人間の?
どれだかよくわからないので全部です(´・ω・`)

とりあえず、LSD効きすぎヒャッハー!
進入でスピンする気がしなーい!Σ( ̄□ ̄;)
Posted at 2013/12/30 11:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

初めまして、学生時代にジムカーナとダートトライアルをやっていました。 学生時代は全くもって振るわず、その延長戦を卒業してもやっています。 振るわなかった理由...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) 防眩機能付ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 13:25:42
5速ギア交換(ギア比0.815) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 19:01:07
5速ギア 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 22:27:22

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
帰任後keiは復活できそうになかったので、しばらくインテグラが通勤車でしたが、競技車で通 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
購入時はノーマルの綺麗な車。 ジムカーナをしたくて買いました。 整備や改良?は基本自分 ...
スズキ Kei スズキ Kei
購入時71780km 売却時95420km
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
グレード:VZ 型式:BF5の恐らくB型 シフト形式:勿論、5速マニュアル 親が1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation