• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕陽野郎の"ヤフオクエスティマ" [トヨタ エスティマL]

整備手帳

作業日:2013年10月5日

チルトサンルーフ雨漏り対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ネットからの拾い画ですが強い水圧での雨とか洗車機ではこのように雨漏りするようです(自分のは運転席側だけ)
2
なのでネットで調べた知恵にて掃除に挑戦です…
まずチルトサンルーフをチルトしと固定してるネジを10ミリのスパナーにて根気よく外します…。まずはサンルーフ側を…
3
次はフロントガラス側を…

内装をあおってスペースを作ります…。
4
チルトサンルーフを外すと排水の穴がよく見えます…。

周辺にはムシの残骸やら…針金で穴を突っつきます(汗)
5
で、穴をエアガンにて吹いてやります…
6
水を流して見ます(笑)

一応テストです…
7
ちゃんと排水されてますね(^o^)
8
出掛けた時に洗車機突っ込みましたが漏れもありませんでした(^o^)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 裸眼での の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月5日 23:44
こんばんは~~~

水の侵入は・・・
我が家とおなじスライド側からだとおもいます。

水の排出は・・・
この整備手帳のドレーンでよいのですが・・・

考え方には2つあると思うんです。

我が家のように侵入を防ぐか?
それとも排出を妨げないか?

文面より・・・
自動洗車機での侵入がないようなので、
我が家よりは軽症ですね。(笑)
コメントへの返答
2013年10月5日 23:55
スライド側の穴は左側はムシの残骸でふさがれ右側はそのわりでした…
とりあえず手軽に出来そうな所をやってみました。

洗車機はトップブラシの回転速度による機械に相性があるのかないのかわかりませんが先週ぶちこんだ洗車機では行きですぐチルトからのみずで下半身水浸しです(泣)
で大雨の時もチルトから雨のが来てたようでその時に乗った嫁によると運転席座面と運転席ドアポケットに水が凄かったそうです…。

これで少しマシになればいいんですが…。
2013年10月6日 11:30
こんにちは。

食うもの食っても出せないと…って感じですね?
まずは、良かった良かった(●^o^●)
コメントへの返答
2013年10月6日 16:25
さっきたまたま助手席のステップ外したら湿りがあり少し水がたまってました(+_+)
ん~エンドレさんの言う通りスライド側からの…でしょうが…一応拭き取ってみましたが様子見です(泣)

プロフィール

「瀬良様作業終わりましたー!」
何シテル?   04/06 20:30
家族もちつつも自由人的生き方をしてしまっている困った人です(笑) タイヤチェンジャーとホイールバランサーをエアージャッキを手に入れ最終目標は車が入る小屋と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 09:51:58
Gメーターに交換~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 22:32:13
[スズキ キャリイ] 地デジアンテナの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 21:56:38

愛車一覧

トヨタ エスティマ ヤフオクエスティマ2号 (トヨタ エスティマ)
急遽諸事情でエスティマうりましたがやっぱり乗るならエスティマかな?とヤフオクで落札しまし ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ニューマシーン 元千葉のしのたん号 快速貨物車両(爆) 積み荷はほとんどタイヤ? ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ヤフオクサンバー下回りの錆にて車検を諦めてまたTTサンバー買うかと思うも中古がけっこうな ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
LA610Sタントカスタム買う気満々でスズキ中古車展示場にいくも結局スティングレー購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation