• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rihabeatのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

デジイチ、デビューしますた^^

デジイチ、デビューしますた^^皆さまこんばんは。。。

デジタル一眼レフ購入を示唆していたワタクシでございますか、実は一週間前に購入してました!

前回のブログではキャノンがいいなどと言っておりましたが、最終的に
ペンタックス・K-rになりました。

決め手としては、嫁さんが黒は嫌だなどと言うので、そしたらコレしかないじゃないか!
かといってさすがにピンクは嫌だし、オーダーカラーは高くついてしまうので、結局コイツの白に落ち着きました。

あとは、現行モデルとしてはお買い得な価格だったってのもあります(笑)
ダブルズームキットに純正バッグとクリーニングキットもつけて6万以下!
もちろん通販で(笑)

そんでもって、今日初めて外に持ち出しました。

記念すべき最初の戦場は城南島海浜公園なり!

頑張って早起きして朝7時から朝焼けや羽田を飛び立つ飛行機など撮ってみました。

いかがでしょう。。。

デジタルフィルター、面白いっす。

ウチの息子(笑)



率直な感想として、カメラは面白い!!!
それと、当り前かもしれませんがコンデジとは異次元の世界ですね。

今日はとりあえずほとんどオートとか簡単なモードばかりですが、これからぼちぼち使いこなしていきたいっす♪

フォトギャラ①

フォトギャラ②

フォトギャラ③

フォトギャラ④
Posted at 2011/03/06 20:13:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年02月22日 イイね!

カメラいろいろ触れてきました。。。

カメラいろいろ触れてきました。。。前回のブログでデジイチが欲しいとカミングアウトしたワタクシですが・・・

先週の土曜日にヤマダ電機NEW青葉台店の前を通りましたので、カメラを見に行ってきました。

オリンパスPEN、ソニーNEXなどのマイクロ一眼からキムタクが宣伝してるニコンの20万くらいするヤツまですべて電源が入っており、一時間くらいいろいろ手にとって遊んでしまいました(笑)

率直な感想としましては・・・

確かにPENやNEXなどは小型軽量かつ安価で素晴らしいのですが、やっぱりファインダーのあるヤツがいい!!(笑)
そのほうがいかにも「写真を撮ってる」オーラが出るじゃないですか。
初心者が何言ってんだ、とか言われちゃいそうですが。。。

そして帰宅してからは朝の5時くらいまでネットで各カメラの相場や評判などを調査してました。

そんなワタシの今現在の候補としましては、キャノンEOSのXシリーズかな・・・。
X2は安いけど動画が撮れない、X3とX4は1万円も変わらないけど、内容もそんなに変わらない。
3月にまた新しいのが出るみたいだからX4も安くなるかもしれないけど・・・
でも安いX3のレンズセットが今のところ第一候補かな!!

オリンパスE620も捨てがたいけど、いずれ単焦点レンズなどを買い足す場合、キャノンのほうが安価かつ種類が豊富(のような気がする)なので・・・。

嫁さんは PENTAX K-rが色を選べるってんで気にいってるみたいだけど(ヤマダの店員も勧めてた)、ややお高いかな。。。

現状はそんな感じです♪

そうそう、価格ドットコムでEOSX3の相場をチェックしてるのですが、アマゾンでの売価が2日間で3回くらい上がったり下がったりしてるのは何なんでしょう(笑)

Posted at 2011/02/22 21:09:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年02月17日 イイね!

デジタル一眼、欲ちい。。。

デジタル一眼、欲ちい。。。実はワタクシ、人が持ってるモノが欲しくなってしまう癖がありまして・・・

最近、みんカラのブログを見たりMINIのオフ会やらペキニーズのオフ会やらに行くと皆さん素晴らしいカメラをお持ちなのでございます。

ちなみにワタシ所有のカメラはキャノンIXY110Sなるコンデジです。

まぁこれはこれで使いやすくて素晴らしいカメラですが、やはり素晴らしい写真を撮ろうとすればデジタル一眼は導入せねばならんのかな、と(その前に腕を磨けって??)

そんなわけでワタシなりにいろいろ調べてみました。

ポイントといたしましては、

① ビンボーである。
② 初心者である。

そんなワタシが気になったブツは・・・

① OLYMPUS PEN Lite E-PL1

② PENTAX K-r

③ SONY
α33 SLT-A33L


そんなところでしょうか。
特にオリンパスのは激安かつネットでの評判が良いのですが、落とし穴があったりして。

諸先輩方、いかがでしょう(笑)
Posted at 2011/02/17 20:29:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@m&k☆ 何かの暗号❓❓❓」
何シテル?   09/25 07:50
はじめまして。埼玉県和光市でF57Sに乗ってるrihabeatと申します。 家族構成は嫁、愛犬(ペキニーズ×2)、です。 皆様、よろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 カーテシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 21:59:21
みんカラはクルマのサイトです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 21:49:03
カスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/06 21:54:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
F57cooper-S から3年弱で乗り換え。 12月17日に納車 これで5台目のMIN ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
グレードは25S。平成8年~平成11年まで所有。色はブラックパール。 突如高級車が欲しく ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
SIR-Tのパールホワイトです。H11年~14年まで乗ってました。純正フルエアロ、足まわ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
妻に押し切られて平成14年に出たばかりの新型を購入。最上級グレードでオプションもいろいろ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation