• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rihabeatのブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

ペニーレイン つくば店へ行ってきた。

正月休み最終日の今日、以前から行ってみたかったペニーレイン つくば店に行ってきました。

MINI&WANオフin那須でもお世話になったペニーレイン様の分家で去年の3月にオープンしたばかり。
期待せずにはいられない。

ワタシの中では茨城というのはイスカンダル並みに遠いイメージがあったが、調べてみると花園のまろんぷりんあたりと距離も時間もそんなに変わらぬようだ。
まぁ四国に比べたらどうってことない!(笑)

外環で三郷まで行き、そこから下道で行ったけど1時間半でつきました。

ペニーレイン つくば店はイオンモールつくばの敷地内にある。
土地が有り余ってるだけあってバカみたいに広い。

020
020 posted by (C)rihabeat
ペニーレインに行くためには「E駐車場」にクルマを停めるのだが、11時の時点でまだ空きがたくさんある。

021
021 posted by (C)rihabeat
駐車場を抜けると入口が。
正面がパン屋さん、右側が犬連れ専用の入り口だ。
テラス席だけではなく店内もワンコOKです。

IMG_2315
IMG_2315 posted by (C)rihabeat
入口の看板。

023
023 posted by (C)rihabeat
テラス席。
パッと見、4人×8席。
写真は無いけど店内は4人×6席でした。

025
025 posted by (C)rihabeat
026
026 posted by (C)rihabeat
024
024 posted by (C)rihabeat
メニュー。
料理を注文するとパンとライスが食べ放題なのが嬉しい。

032
032 posted by (C)rihabeat
嫁さんの注文したペニーレインハンバーグ。
一口食べたけど美味い!!

031
031 posted by (C)rihabeat
ワタシの注文したチーズフォンデュ。
ワタシはイマジンドッグスに泊まるときは一日目の夕食にオプションのチーズフォンデュをいつもつけるのだが、それとほぼ同じものだ。
隣のスマホと比べてもらうとおわかりいただけると思うが、とんでもないボリュームだ。
まずは周りのパンやソーセージをやっつけるべし!

033
033 posted by (C)rihabeat
そしてとうとうラスボスだけが残った。
コイツをやっつける!

034
034 posted by (C)rihabeat
この最後のパンはただでさえチーズが染みていて美味しいのだが、さらにパン生地にもチーズが練り込まれている。
つまりダブルチーズ仕様ということ。
チーズ好きにはたまらん!

035
035 posted by (C)rihabeat
そして制覇。満足満足♪
チーズフォンデュ、このボリュームでたったの1200円です。
安い、安すぎる!
パン食べ放題がつくので足りなければ追加できるし。
ワタシは1人で食べましたが、2人でシェアしてもいいかも。

お腹いっぱいになった後はドッグランへ。

022
022 posted by (C)rihabeat
036
036 posted by (C)rihabeat
ドッグランは無料です。
いちおー広いのと狭いのに分かれてます。
広いほうでもたいした広さではないが、まぁこれでじゅうぶんとも言える。

やっぱ駐車代とドッグラン代がかからないというのは助かるな。
たとえば川越のゼブラに行くと2人+2ワン+1台で2000円。
それ以外にお茶代や食事代がかかるわけだから、ヘタすりゃペニーレインのほうがトータルで安上がりでメシも美味い、みたいな。
もちろんゼブラはゼブラで悪くはないんだけど(笑)

さてペニーレインを後にした我が家は、20分ほどの距離にあるMINIつくばに寄ってみた。

IMG_2322
IMG_2322 posted by (C)rihabeat
目的はもちろん福袋だが、こんな変わったクルマを発見!

IMG_2321
IMG_2321 posted by (C)rihabeat
クラブバンの展示車なんて全国でここだけじゃないか?(笑)
それにしてもクラブバンをいろいろ触ったのは初めてだが、このクルマ、2シーターで全席を荷室が網で区切られてるため、クラブドアからは荷物の出し入れが出来ないはず。

IMG_2320
IMG_2320 posted by (C)rihabeat
ほら、こんな感じで・・。
ということはだ、このクルマにクラブドアは必要ないじゃないかぁぁぁ!!!
フツーに2ドアワゴンにしたほうがより低価格にできたんじゃないか?などと考えてしまいました。

さらにクラブバンの他にペースマンの展示車もありました。
売る気が無いわけじゃないだろうが、なんともノンビリとしてて素晴らしいDラーだなと思いました♪

肝心の福袋は3000円のが2つあったので、1つお買い上げ。

中身については明らかにいたしませんが、この方の福袋と同じ3000円とは思えぬほど悲惨でした。。。
昨日買った1000円のほうが良かったんじゃないか?
強いて言えばMINIのポーチがまぁまぁ実用的かな。。。

そんな悲喜こもごもの一日でしたが、明日から仕事かぁ~(泣)

では左様なら。

Posted at 2014/01/05 20:01:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | 茨城 ドッグカフェ | クルマ

プロフィール

「@m&k☆ 何かの暗号❓❓❓」
何シテル?   09/25 07:50
はじめまして。埼玉県和光市でF57Sに乗ってるrihabeatと申します。 家族構成は嫁、愛犬(ペキニーズ×2)、です。 皆様、よろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 カーテシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 21:59:21
みんカラはクルマのサイトです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 21:49:03
カスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/06 21:54:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
F57cooper-S から3年弱で乗り換え。 12月17日に納車 これで5台目のMIN ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
グレードは25S。平成8年~平成11年まで所有。色はブラックパール。 突如高級車が欲しく ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
SIR-Tのパールホワイトです。H11年~14年まで乗ってました。純正フルエアロ、足まわ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
妻に押し切られて平成14年に出たばかりの新型を購入。最上級グレードでオプションもいろいろ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation