• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rihabeatのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

歩ききったど~!!

昨日の夜は新宿で飲み会でございました。

で、深夜12時すぎくらいに解散したんですが、臨海副都心線で帰るつもりで新宿3丁目駅に行くと、なんと終電が終わってたぁ!!

この時点で成増まで電車で行くのは諦め、どうすべきか考えた。

その1・山手線で池袋まで行って池袋から歩く
その2・中央線で荻窪まで行って荻窪から歩く

もちろんビンボーでケチなワタクシにタクシーに乗るなどという選択は御座いません!

ナビで距離を測ってみると、荻窪から歩いたほうが微妙に近いことが判明したので、中央線の終電の1コ前の電車に乗った。

これがまた混んでるのなんのって!!普段電車に乗らないワタシにはとんでもない試練だった。

それでもどうにか1時くらいに荻窪駅につき、トボトボと環八通りを和光市方面に向かって歩き始めた。

途中、練馬高野台駅付近を通るのだが、練馬高野台にはワタシの職場がある。
会社に寄って朝まで休んでからバスで帰ろうかとも考えたが、翌日にはツーリングも控えてるので、気合でひたすら家を目指した。

結局、2回の休憩をはさんで、約11キロの道のりを2時間半かかって深夜3時半に家につきました・・。

さすがに疲れたが、なまった体に喝を入れるにはちょうどよい!!
とはいえもうやりたくないので、今度からはちゃんと終電時間を確認したいと思います・・・はぁ。
Posted at 2009/02/28 18:12:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月26日 イイね!

これは便利!

これは便利!ワタシのMINI・クーパーSは、オーディオがなんとCDではなくMDである。

我が家にはわざわざCDからMDにダビングする習慣はなく、非常に不便だとおもっていた。

まぁいずれ社外のCDデッキにでも替えればいいかな~、でも金かかるな~などと漠然と考えていたのだが、そんなとき会社の某先輩から、MP3プレーヤーなるものを教えてもらった。そして買ったのがコレ。

「カーソケットトランスミッター」
http://sa.item.rakuten.co.jp/tougenkyou/a/ra137969/

まずは自分が聞きたいCDをPCに取り込み、PCからSDカードへ、そしてそのSDカードを本体にブッ刺してシガーソケットに刺し、FM電波を介して音楽が聴ける、という簡単さ。

ワタシは以前乗ってたクルマにFM電波式のCDチェンジャーをつけていたことがあったのだが、音は悪いは電波は途切れるわで、FM電波式にいい印象は持ってなかった。

が、今回買ったコイツは音も飛ばない、音質もMDよりいいくらいで非常に満足できるシロモノだ。こんなのが3000円以下で買えるのだから凄い。2GBなら400曲くらい入るし。CDを何枚も車内に持ち込んで、いちいち1枚づつ入れ替えたりするのがアホらしくなる。

これで長距離ドライブも怖くない!!
Posted at 2009/02/26 23:01:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月25日 イイね!

玉置浩二と石原真理子が結婚

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090225-00000520-sanspo-ent

このニュースを見たときはたまげた・・。
20年以上前に別れたカップルが再会して一緒になるとは。

20年もの間、お互いに色んな異性との出会いがあり、それでもやっぱりこの人がイイ!!と判断したわけだ。これこそ本物の愛ではないか?

ワタシの友人で高校時代に初めて出来た彼女とそのまま結婚し、2児をもうけ今現在も幸せに暮らしてるヤツがいる。これはもちろん素晴らしいと思う。

が、今回の玉置浩二のパターンはある意味これとは正反対なのだが、なんだか素晴らしいと思えてしまうのだ。

過去にはDVなどもあったようだが、それは若気の至りかもしれないし、石原真理子もその辺は理解したからこそ一緒になったのであろう。もちろんDVはいいことではないが。

もし自分がなんらかの理由で独身となり、中学や高校時代の彼女や好きだったコと再会し、その相手も一人身だとしたら・・・一緒になりたいと思うかもしれない。

などといろんな事を考えさせられてしまいました。
MINIネタじゃなくてスイマセン・・・。

Posted at 2009/02/25 22:57:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月22日 イイね!

マルデ・ナポリ プチオフ

マルデ・ナポリ プチオフ 今日は久方ぶりにビート時代の赤ビー仲間である、くれないびーさん&ビー太郎さんと3人でイタメシを食らってまいりました。大泉学園の「マルデ・ナポリ」という何やら冗談のような名前の店です。
http://www.mar-denapoli.com/store/store.php?id=25

ここは店の雰囲気もよく、料理も美味しくてボリュームもありとても満足しましたが、何より久しぶりに会うお二方といろんなお話が出来たのがよかったです。

ビー太郎さんもワタクシと時を同じくして、なんとアウディTTロードスターのオーナーとなっておられました。
しかも「嘘っ!!!」と言いたくなるような激安価格でゲットしたようです。いいなぁ・・。

そんなわけでアッと言う間の3時間でしたが、とても楽しめました。
やっぱり同じ趣味の人と集まるのは楽しいですね。

Posted at 2009/02/22 20:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@m&k☆ 何かの暗号❓❓❓」
何シテル?   09/25 07:50
はじめまして。埼玉県和光市でF57Sに乗ってるrihabeatと申します。 家族構成は嫁、愛犬(ペキニーズ×2)、です。 皆様、よろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 25 2627 28

リンク・クリップ

不明 カーテシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 21:59:21
みんカラはクルマのサイトです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 21:49:03
カスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/06 21:54:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
F57cooper-S から3年弱で乗り換え。 12月17日に納車 これで5台目のMIN ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
グレードは25S。平成8年~平成11年まで所有。色はブラックパール。 突如高級車が欲しく ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
SIR-Tのパールホワイトです。H11年~14年まで乗ってました。純正フルエアロ、足まわ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
妻に押し切られて平成14年に出たばかりの新型を購入。最上級グレードでオプションもいろいろ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation