• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rihabeatのブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

やられたぜ!

駐禁やられてしまいました~(泣)

場所は南麻布の六本木通り沿い、駐停車禁止の場所に20分ほど停めたのですが、ただ、朝の8時ですよ!!いくらなんでも早過ぎやしねえか・・・と思っても後の祭り。

確かに交通安全週間だし、ちょっと緊張感が足りませんでしたね。。。

すでに累積が4点なので、素直に出頭すれば免停になります。

ただ会社の車なので、出頭せずに通知が来てから反則金を納めれば青切符は切られない。

会社も景気悪いし、いちおー管理職のはしくれなんで反則金は自腹になってしまうが、せめて点数だけでもなんとかせねば。上司に泣きついてみるか・・・。

まぁ自業自得と言われれば返す言葉もありませんが、それでも可愛そうだと思われた方は慰めてやってください(笑)
Posted at 2009/09/25 21:31:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月19日 イイね!

SACLAM サイレンサーキット!

というのを某オークションにて購入いたしました(もちろん中古)。
なんだかんだいってもマフラーが純正では寂しい気がしておりまして、この数ヶ月もの間、オクをチェックする日々が続いてまして。

R53前期用というのはなかなか出モノが少なく、たま~に出てもいい値段になっちゃうんですよね~。
定価とまではいかなくても、「えっ!中古でこの値段かよ!」みたいな感じで、いつも争いに敗れてたのですが、この度とうとう落札ということで。

ところが何か様子がおかしい。

3万円という安いスタート価格設定にもかかわらず誰も入札しないのですよ。

結局、終了1時間前にボクが入札してその後すぐに寝てしまってたのですが、朝起きたら無事?落札してました。自分以外に3人ほど入札していて、結局7万円ほどになってしまいましたが、それでも「思ったより安く買えたなぁ」みたいな感じでした。

それでみんカラのパーツレビューを見てみると、サクラムを装着なさってる方々は、「中間パイプ」なるものを同時装着しておられるのですよ。

そういうことだったのかぁ!!

オレが落札したのはサイレンサー部分のみだ・・・。

クルマに詳しくないのでよくわかりませんが、やっぱ「中間パイプ」が無いとまずいんですかねぇ・・・。
これを買い足すとまた5万円くらいかかるんですけど(泣)

これからいろいろ調べてみます。。。
Posted at 2009/09/19 13:59:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月14日 イイね!

キリ番25000!

キリ番25000!去年12月納車時は14800キロくらいだったんで、この9ヶ月で1万ちょい走りました♪
ちょっと走りすぎかな・・・基本的には通勤に使ってないのになー。

この1万キロを振り返ると、致命的なトラブルは無し!
いやぁ、MINIはトラブルが多いと聞いてるもんでヒヤヒヤしながら乗ってたんですが、これは意外だ(笑)

たま~に左のヘッドライトが消えてたり、タイヤ空気圧警告等が点灯したり、エアコンが作動しなかったり、雨の日に運転席パワーウインドーを閉めようとすると「ガガガガガ!」と凄い音がしたりするが、いずれも自然治癒してるんで次の日には忘れてしまってます。。。

いちおー「MINI NEXT」なる1年保証つきの店で買ってるのであと3ヶ月は「トラブルよ、来い!」って心境だが、社外ホイールに替えてるので保証が効かないという噂もある。
あるいは1年保証が切れたら突然壊れまくるとかね・・・・。

さらに2月には車検を迎えます。はぁ~20万円とかかかっちゃうのだろうか。。。恐ろしい!(爆)
Posted at 2009/09/14 16:18:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月12日 イイね!

お台場・ビーナスフォートへGO!

お台場・ビーナスフォートへGO!嫁さんが行きたいというので仕方なく行ってきました。。。

ここはかれこれ10回以上行ってますが、ここのいい所は犬連れで行くのに適している、それとミニカーやらクルマ関係の本がたくさん売ってる店があるのでボクでも楽しめる点ですかね♪

朝11時ころ出発、目白通り→日比谷通り→晴海通り→湾岸道路を経て1時間ちょいで到着~!

それにしてもビーナスフォートって客減ってるよなぁ・・・。
天気悪いとはいえ、土曜日なのに駐車場ガラガラなんだから。
夏休みと5連休の狭間で仕方ないのだろうか。

なんでも東京都との土地契約が切れるとかなんとかで、ビーナスフォートが無くなるのは決定事項らしい。今さら血眼になって集客してもしょうがないということか。

1Fのペットシティとペットパラダイスで嫁さんが犬グッズを買いまくり散財、これだから外出したくないんだよなー。

買い物の後は1F・空海にてとんこつラーメン煮玉子入りを食べました。なかなかのお味でした^^


帰りは趣向を変えて芝浦方面から東京タワーの脇を通過しながら家を目指してたのですが、スーパーで買い物していこうということになり、せっかくなんで六本木ヒルズのスーパー・
フードマガジンで買っていくことにしました。


セレブの集まるスーパーということで期待してたのですが、品揃えは普通のスーパーと変わらん!
それどころか店は狭いわ、レジのオッサンは遅いわ、買い物したのに駐車場代200円とられるわで、やはりスーパーは郊外に限りますなぁ(笑)


その後は例によってブックオフで嫌というほど立ち読みして先ほど帰宅しました。

明日は晴れるといいですね!^^
Posted at 2009/09/12 21:51:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月09日 イイね!

クーパーの日に富士山1周2009 。

クーパーの日に富士山1周2009 。おはようございます!あれからすでに3日もたってしまい、もはや書いてる人もいませんが、やはり行った人間として書かせていただこうと思います。。。。

先に言っておきますが、車や景色の画像一枚も撮ってません!!(爆)

ボクも場合は埼玉からだったので、港北PAから合流させていただきました。
そこですでに20台くらい?集まってお友達の方、初めての方いろんな人と名刺交換し、すでにお腹いっぱい!もう帰ろうかと思ったけどそういうわけにはいかぬ(笑)

次に裾野運動公園(でしたっけ?)に集合して30台ほどで連なって太郎坊を目指したのですが、ここで最初の悲劇が。

正直、ボクは「誰かの後をついていきゃいいだろ」くらいに考えてロクに道を頭に入れてなかったので、いざ信号待ちで自分が先頭になったときに道を間違えてしまい、何台かのMINIを引き連れて大幅にタイムロスしてしまって、太郎坊についたにはほぼ11時くらいでした。巻き込んだ方、申し訳ございません!

次回の教訓としては、最低限タイムスケジュールと目的地くらいは確認してかなきゃダメだなと思った。
いくら先頭の人がわかっていてもあれだけの台数となると必ず信号待ちなどで分裂してしまう。

その後、朝霧→なるさわと無事にこなしましたが、とにかく渋滞が凄かった!
最後の富士スピードウェイも向かったことは向かったんですが、途中のコンビニで休憩したりしながら向かってたら到着が4時半くらいになってしまい、すでにほとんど人はいませんでした(笑)

そこから下道で帰路につき、自宅着は8時半くらいでした。

ボクは去年の12月からみんカラを始めて、こういった集まりに参加するのは初めてだったのですが、教訓としては「オフ会に参加してこそ普段のみんカラ活動も実りあるものになる」ってことですね!

今までみんカラでやりとりしてた人たちとも名刺交換や会話などして、「おぉ~、この人ってこういう人なんだ~」などと感激してみたり、今まで知らなかった人とこのオフ会をきっかけにお友達申請をしたりされたり・・・貴重な経験でした。

最後になりますが、幹事のmini-waniさん、お疲れ様でした!
ご挨拶もせずに失礼しました。

次の目標としては10月の全国オフ、それと何人かの人から「朝箱に来るように」と言われたので頑張って調整したいと思います。

では皆さん、また!^^



Posted at 2009/09/09 06:51:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@m&k☆ 何かの暗号❓❓❓」
何シテル?   09/25 07:50
はじめまして。埼玉県和光市でF57Sに乗ってるrihabeatと申します。 家族構成は嫁、愛犬(ペキニーズ×2)、です。 皆様、よろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
678 91011 12
13 1415161718 19
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

不明 カーテシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 21:59:21
みんカラはクルマのサイトです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 21:49:03
カスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/06 21:54:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
F57cooper-S から3年弱で乗り換え。 12月17日に納車 これで5台目のMIN ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
グレードは25S。平成8年~平成11年まで所有。色はブラックパール。 突如高級車が欲しく ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
SIR-Tのパールホワイトです。H11年~14年まで乗ってました。純正フルエアロ、足まわ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
妻に押し切られて平成14年に出たばかりの新型を購入。最上級グレードでオプションもいろいろ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation