• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rihabeatのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

第5回 BMW MINIが好き! 全国OFF!に行ってきました!

第5回 BMW MINIが好き! 全国OFF!に行ってきました!皆さまおはようございます。

誰が言ったか「ブログをうPするまでがオフ会」の信念の下、たまには早くブログを書こうと思いマフ。
例によって画像が少なくて申し訳ございません。
特にワンコの画像は1枚も撮ってないので、関係者の方お許しくだされ(笑)

昨日になりますが、山梨の日本航空学園で行われた第5回 BMW MINIが好き! 全国OFF!
に行ってきました。
ウチでは大量のてるてる坊主を作ったのですが、これが裏目に出てカンカン照りの最高気温34度!
今朝、顔を洗う時に自分を見てビックリ。
真っ赤っ赤に日焼けしてました。。。

この方率いるトレインに便乗することにしたのですが、集合時間なんと談合坂SAに5時半!
頑張って早起きして間に合いました。

001
001 posted by (C)rihabeat
まだ真っ暗です。

020
020 posted by (C)rihabeat
中央道をみんなでトレイン♪
朝早かったせいか空いてました。

003
003 posted by (C)rihabeat
会場に到着。
こんな風に滑走路わきにたくさんのMINIを並べるのですが、開会式会場から一番遠い場所で往復がキツかった。。。

004
004 posted by (C)rihabeat
航空学校だけに飛行機が置いてあったりするんですが、思ったより中は狭いのね。
MINIのほうが広いんじゃないか。

010
010 posted by (C)rihabeat
飛行機の離陸の撮影にトライ。
それにしてもよくこんな重たいモンが宙に浮かぶもんだ(笑)

011
011 posted by (C)rihabeat
離陸しました!
しかしイマイチ迫力無いな~・・・
シャッタースピードに問題あるんかな!?

017
017 posted by (C)rihabeat
ヘリも撮影しましたが、なんか糸でぶらさげてるように見える。
プロペラが回転してるような雰囲気が欲しい!

ちなみにチーム制のゲームで勝ちあがっていくとヘリに乗れる権利が得られるのですが、もう一歩で敗退しました。
残念なような、ホッとしたような・・・
女性陣はホッとしたようでした(笑)

018
018 posted by (C)rihabeat
昼飯は学校の向かい側にあるショッピングモールのフードコートで食べました。
あんまり腹が減ってなかったのでたこ焼きのみ(笑)
なんとワンコOKのテラスがあったようなので、来年はそこで。

午後は「直線番長」なるゼロヨンみたいなのをやってました。(画像ナシ)
来年はちょっとストレス発散に出てみようかな~

それと空き缶をつんだMINIでおなじみのレッドブルも来ていて、無料で配ってました。
初めて飲みましたが・・・味は微妙(汗

皆さまのために尾根遺産の写真も撮りましたのでお楽しみください^^

026
026 posted by (C)rihabeat
027
027 posted by (C)rihabeat

そんなこんなで夕方4時くらいにイベントは無事終了。

その後は有志で毎度おなじみのグータンに行くことになったのですが、道路が混んでるのなんのって、グータンに着いたのが夜八時くらいでした(汗)
それでも10数台?くらいのMINIが集まりました(真っ暗だったので画像ナシ)

028
028 posted by (C)rihabeat
マルゲリータ。
これは生涯で食べたマルゲリータの中で一番美味しいと断言できます。

030
030 posted by (C)rihabeat
トマトとベーコンのニンニク風味パスタ。
これも旨い!
細麺が特徴です^^

032
032 posted by (C)rihabeat
ふぁるこんは今回もハルちゃんにやられてました(笑)

そんなわけで夜九時過ぎにお開きとなったのでした。
帰りは数台で連なって道志みちで帰りましたが、目立った渋滞は無く0時すぎには無事帰宅しました。
チョコバニラさん、無事にかえれたかな?

この日はお初の人とお会いしたり、お久の人のもおしゃべりしたりとても楽しかった(^^)
ミニ界のオールスター感謝祭みたいですね(笑)

当日お会いした全ての皆様、ボランティアの皆様、ありがとうございました。
来年もぜひ参加したいです。


036
036 posted by (C)rihabeat
おまけ:けめ子&たーぼーさん、いつもありがとうございます^^
Posted at 2012/09/17 09:58:59 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年09月14日 イイね!

いよいよあさっては全国オフ!

毎度の方も、お久の方も、お初の方もよろしくお願いしま~す♪

白と黒のペキニーズを連れた白黒クラブマンのデブ夫婦を見かけたら我が家ですので、お気軽に声をかけてくださいませ^^

022
022 posted by (C)rihabeat
またまた嫁さんがテルテル坊主を作りますた。

015
015 posted by (C)rihabeat
こないだDでもらった布切れでバッグやきんちゃく袋を作ったりもしてます。。。

さて明日は朝イチでオイル交換をした後にちょこっと買い物をして夕方には寝ます(笑)
あ、NCNLのナンバーフレームも付けなきゃ!
Posted at 2012/09/14 22:44:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年09月08日 イイね!

【Dラーにて】いただきました!

【Dラーにて】いただきました!先週の秋フェスの時にDラーで景品がもらえるハガキを2枚頂いたのですが、さっそく本日MINI浦和に景品だけ頂きに行ってきました。
何もお金を使わず申し訳ありません。

貰ったのはTOP画のブツ。
テーブルクロスらしき布切れを2枚、そしてMINI純正のマグボトル。

テーブルクロスにはクロスオーバーの絵が書いてあるところを見ると、MINI本社様はやはりクロスオーバーに力を入れてるということか。

そしてマグボトル、コイツは実用的で嬉しい^^
オフ会の時など、コレにお茶でも入れて持って行き会場で飲んでるとオサレかもしれぬ。

ハガキはもう一枚あるので、次は違うDに行くとしよう。

それがそうと、最近エンジンを掛ける時に「-300km」って表示されるんだけど、これはオイル交換時期を300キロ超えてるってことだよなぁ。。。
全国オフまでにはオイル交換しておきたいのう。

問題はDでやってもらうかEX様やボンド様のようなショップでやってもらうか。

では皆さん左様なら。
Posted at 2012/09/08 20:05:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2012年09月03日 イイね!

ミニスタ 秋フェスに参加したきますた!

こんばんは、rihabeatでございます。

さる9月1日(土)、ミニスタイルマガジン主催の秋フェスなるイベントに参加してきました。

直前まで何時にどこに集合して何をやるんかも良くわからなかったのですが、この方がトレインを招集してくださったので渡りに船とばかり合流することに。

だが当日、痛恨の遅刻!
談合坂でトレイン隊と合流出来ず!

ちょびっと言い訳させてもらうと、この日の数日前にタイヤローテーションをやったんすよ。
その時に空気圧警告灯をリセットしてなかったので、この日に警告灯が点いてしまったと。

そんでセルフスタンドにてホイールの締め付けチェックやら空気圧チェックやらバタバタして遅くなってしまったと。
まぁ家を出たのも微妙に遅かったし、渋滞もしてたんすけど。。。
皆さま申し訳ございません!

そんなこともありましたが、どうにか無事に富士スピードウェイに到着。
その間、警告灯はずっと点きっぱなしでしたが、無視(笑)
R55ではリセットしたこと無かったからのう。

富士スピードウェイは実に2年ぶりくらい。
2009年と2010年にフェラーリフェスティバルを見学に来ていらい。

NCNLの皆さまと合流して駐車しました。

002
002 posted by (C)rihabeat

なんとグループ参加はNCNLのみ。
しかもドレコンのエントリーは2台のみ。
はぁ・・・

151919070
151919070 posted by (C)rihabeat
NCNLブースでございます。
次回はワタシもイスを持っていくとしよう。

この日は晴れたり雨が降ったり忙しい日でした。
めげずに嫁さんとワンズとウロウロしてると、MINIジャパン様関係と思われる尾根遺産たちに声をかけられますた。

003
003 posted by (C)rihabeat
特に右側の外人の尾根遺産はとても素晴らしい○○でございました。

そうそう、10月20日(土)にミニジャパン様が主催するミニコネクションなるイベントで犬コンテストもやるみたいなので、ワンコ部の皆さまにおかれましてはぜひ参加されてみては^^
ワタシも参加しようかと思ってます。

ランチはFSW内のORIZURUにて。

007
007 posted by (C)rihabeat
から味噌ラーメン

009
009 posted by (C)rihabeat
しぞーかおでん。

お味は・・・
お腹がすいてたので美味しかったと言っておこう(笑)

010
010 posted by (C)rihabeat
しかもレストランの帰りにはこんな階段を2つも登らされるので、これはもはや罰ゲームとしか思えん。
ちなみに休日のお昼時にも関わらずエスカレーターは動いておりません(笑)

b74ed55a01
b74ed55a01 posted by (C)rihabeat
5e02e841f8
5e02e841f8 posted by (C)rihabeat
596e986f01
596e986f01 posted by (C)rihabeat

もちろんNCNLワンコ部は健在!
全国どこへでも行ったるでぇ~!!(嘘)
あ、画像は借り物ですスイマセン。

151918996
151918996 posted by (C)rihabeat
レースもちょびっと見たけどけっこう面白くて、最後まで見てしまった。

そうそう、ジャンケンで景品が当たるイベントみたいのがあったんですけど、ジャンケンの弱いこのワタシがこんな景品をGET♪

013
013 posted by (C)rihabeat
R56シリーズ用のインテリアパネルというヤツみたいです。
色は漆黒だと思われます。

そして他にもいろんなモノを頂きました♪

005
005 posted by (C)rihabeat
011
011 posted by (C)rihabeat

NCNLメンバーの証し、ナンバーフレームをYana代表から手渡しで。
なんて光栄なんでしょう。
ちなみにコレは有料です(笑)

012
012 posted by (C)rihabeat
NCNLワンコ部長からはMINI純正の携帯用エサ入れ?をば。
これは実用性高そうです。ありがとうございます。

そしてイベント終了後はグータンさんにて2次会をば。

68237a7d5e
68237a7d5e posted by (C)rihabeat
015
015 posted by (C)rihabeat
カルボナーラ、まいう~

実はこのブログを書いてるまさに今、アクシデントで左足小指の爪を剥がしてしまいましたので、ここらへんでこのブログを終了いたします。


まぁ実際には血が滲んだ程度でかろうじて爪はくっついてるので、皆さま御心配なされずに。

当日お会いしたすべての皆さま、楽しい時間をありがとうございました!
Posted at 2012/09/03 22:13:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@m&k☆ 何かの暗号❓❓❓」
何シテル?   09/25 07:50
はじめまして。埼玉県和光市でF57Sに乗ってるrihabeatと申します。 家族構成は嫁、愛犬(ペキニーズ×2)、です。 皆様、よろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 34567 8
910111213 1415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 カーテシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 21:59:21
みんカラはクルマのサイトです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 21:49:03
カスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/06 21:54:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
F57cooper-S から3年弱で乗り換え。 12月17日に納車 これで5台目のMIN ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
グレードは25S。平成8年~平成11年まで所有。色はブラックパール。 突如高級車が欲しく ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
SIR-Tのパールホワイトです。H11年~14年まで乗ってました。純正フルエアロ、足まわ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
妻に押し切られて平成14年に出たばかりの新型を購入。最上級グレードでオプションもいろいろ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation