• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rihabeatのブログ一覧

2013年08月23日 イイね!

残暑お見舞い申し上げます。

皆さま 暑いが続きますがいかがお過ごしでしょうか?

どうでもいい話ですが、わたしゃ普段は朝の出勤前にシャワーを浴びます。

ただ今の時期は汗をかくので、帰宅してからも水風呂に入るのが最近の日課となっております。

この水風呂が気持ちいい。
心臓マヒを起こさないように少しづつ体を沈め、つかりきった時の達成感といったら(笑)

風呂に入ってるといろんなことを考えます。
今日は、小学校の夏の事を思い出していました。

わたしゃ小学生のころはプールが大好きでした。
夏の時期は体育の授業はもちろん、夏休み中も学校のプール開放日は休まず行き、学校のプールが無い時は近所のプールに行ってました。

区営のプールで当時は子供が70円だったかな?
そしてプールで遊んだ後は、プールの前の屋台のおでん屋さんのおでんを食べるのが何よりの贅沢でした。

そんな感じで、たいていの子供はプールが好きでしたが、同級生で一人だけプールが苦手なヤツがいました。
いや、苦手というより水に対して恐怖感を持ってたと言っても過言では無かった。
水泳の授業でもソイツだけがプールに入ろうとせず、先生が無理矢理入れようとすると泣いて抵抗して、それでも最後には強制的にに放り込まれ、泣きながら助けて~と叫んでた(笑)

まぁ今の時代なら間違いなく親からクレームが来ただろうな。
でも当時はそんなの当たり前だった。
悪いことをすれば殴られたり、正座させられたり廊下に立たされたり・・・
そうやって「悪いことをすれば罰がある」と学んだもんだ。

今じゃ先生が親からのクレームを恐れて子供に何も言えないみたいだな。
たまに体罰とかすると逆に先生が処分されたり・・・世も末だ。

そうやって「悪いことは悪い」とか当たり前の事を教育されない今の子供たちが社会に出た時、この国はどうなっちゃうんだろう。

そんなことを水風呂の中で考えながら、気がついたら30分たってました(笑)

では左様なら。
Posted at 2013/08/23 19:28:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年08月18日 イイね!

今週末の我が家

皆さまこんばんは。

ここんとこ暑いわ忙しいわでみんカラもご無沙汰してましたが、たまには書かせていただきます♪

まず昨日は、おなじみまろんぷりんへ我が家の2ワンのトリミングで行ってきました。

なんとここ、最近ワンコ用プールを新設したとのこと。
あすらんをプールデビューさせました。

001
001 posted by (C)rihabeat
まず準備・・・
なんだか温泉みたいなプールだな(笑)

003
003 posted by (C)rihabeat
さあ、行けい!

002
002 posted by (C)rihabeat
スタッフのコたちも見守る中、スタート。

004
004 posted by (C)rihabeat
本能なのか、バタバタ泳いでます。
写真だと浮いてるようにしか見えませんが・・・(笑)

005
005 posted by (C)rihabeat
しかし、毛量が多いせいか、重みでだんだん沈んできます(汗

006
006 posted by (C)rihabeat
すかさずヘルプ!

まぁそんなわけで、ペキニーズはあまり泳ぎは得意では無いということが判明しました。。。
この後、無事にトリミングを終えました。

そして本日。
嫁さんがドライブに行きたいと言い出したので、箱根までひとっ走りしてきました。

そして箱根から帰る途中、こちらのサイトのアプリで検索した結果、こちらでランチをしていくことにしました。

ここはおそらく木村植物園という所が本業の片手間にドッグカフェやランをやってるのであろう。

024
024 posted by (C)rihabeat
全体像はこんな感じです。
場所は少しわかりづらく、ナビで行ったほうがいいです。

015
015 posted by (C)rihabeat
第一駐車場。
広いです。

016
016 posted by (C)rihabeat
カフェの外観。
トレーラーハウス!?

017
017 posted by (C)rihabeat
カフェの入口。
狭いけどオサレ!

019
019 posted by (C)rihabeat
店内。
7卓+テラス席もあったような。
エアコンが効いて快適でした!

018
018 posted by (C)rihabeat
食事メニュー。
リーズナブルなお値段です。
他にデザートもありました。

020
020 posted by (C)rihabeat
ワタシの牛肉丼と嫁さんのシラス丼。
なかなかどうして美味しかったですよ~

022
022 posted by (C)rihabeat
ナントカ牧場のソフトの乗ったコーヒーゼリーも頂きました♪

こじんまりしてますが、なかなかいい所でした。
箱根、伊豆方面に行ったときはまた寄ってもいいかなと。
ドッグランもありますが、暑いのと会員制だったので今日はやめました。

帰り道も渋滞とは無縁で3時過ぎには帰宅しました。

さぁ~、明日からまた仕事だ。。。

では左様なら。
Posted at 2013/08/18 17:54:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年07月13日 イイね!

ガラガラ音、アゲイン。

ガラガラ音、アゲイン。3か月ほど前に、エンジンから異音がするというブログを書きました。

原因は1リットルほどオイルが減っていたということで、その時はオイルを継ぎ足して音はしなくなりました。

が!

今週に入ってから、またあの時と同じ音がし始めました。。。

しかも、先月に12ヶ月点検があって、その時にもオイルを足したはずなんだけどな~。

とりあえず自分で量をチェックしてみたら、やはりレベルゲージの下点をさらに下回ってました。

そんなわけで、今日もまたMINI戸田 サービスセンター様へ行ってきました。

見てもらった結果、やはりオイルは減っていたので継ぎ足してはくれたのですが、その時に驚愕の事実を知らされました!

BMW様の見解としては、「1000キロ走行につき0・7リットル以下のオイルの減りは規定範囲内」とな!(多少違ってたらゴメン)
すなわち、今回のワタシの件も規定範囲であると・・・。
そ、そんなぁ~・・・2ストのバイクじゃあるまいし、そんなにオイルって燃えるのかよ。。。

とは言えあくまでそれはBMW様の見解であり、セントラルのサービスマンも減りが早いってのは理解してくれたので、日を改めて何日かクルマを預けてチェックしてもらう予約をしました。
まだ保証も残ってるし、不安材料は取り除いておきたいからのう・・・ホッホッホ。

ちなみに代車はBMW3シリーズだそうです。
これも楽しみじゃのう。

それとこないだトレインの時に指摘されたのですが、フロントのアンダーガード??がプラプラしてたので、それもタダで直してくれました。
ありがとうございます。

まぁそんなこんなで、MINIを維持するってのは手間がかかりますねぇ~・・・・

では左様なら。
Posted at 2013/07/13 18:52:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2013年06月30日 イイね!

MINIオーナー専用カップ麺!?

今日の食卓にこんなん出てきました。

003
003 posted by (C)rihabeat
その名も「R50」!!
R55オーナーのオレは食ったらいかんのかな!?
と思いつつも食べてみました。

005
005 posted by (C)rihabeat
こんな感じです。
あっさり系のどうってことないラーメンでした(笑)

090
090 posted by (C)rihabeat
やはりワタシはこちらのほうが好みです♪
このラーメンを模して、「R55」ラーメン作ってください、明星さん!

rihabeat(このスープはカップ麺じゃ再現不可能だろうな・・・)
Posted at 2013/06/30 22:26:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | クルマ
2013年06月16日 イイね!

MINI&WAN. オフin朝霧高原♪ お疲れ様でした!

MINI&WAN. オフin朝霧高原♪ お疲れ様でした!というわけでございまして、6月15日、ワタシが幹事を務めるMINI&WAN. オフin朝霧高原に行ってまいりました。

今回は梅雨ということもあり、直前まで天気が予断を許さない状況で中止も頭をよぎったりしましたが、周囲の圧力?もあり予定通りに決行になりました。

そんなわけで当日となったのですが、今回トレインを予定してなかったところ、どなたかから要望があったらしく、急きょトレインをデッチあげました(笑)

①【中央道組】
☆kane32隊長率いるマッハGOGO組
kane32さん TOMO888さん 出張3さん めぇみさん 計4台

② 【東名組】
★rihabeat隊長率いるチキチキマシン組
オレ NABESUNさん チョコ&バニラさん kana♪さん やすお☆さん aoba56さん かめい堂さん
boo32sさん ごましおさん(ドタ) RUI‐IGさん(ドタ) たかぼんDさん(ドタ) 計11台

なんとウチのチームのほうが遥かに多い!
しかも待ち合わせスペースもちゃんと決めてなかった上にSAもそこそこ混んでたので、探すのが大変でした。
それでも予定の15分遅れでどうにか出発!

そして集合場所の水ケ塚公園駐車場に到着しました。

080
080 posted by (C)rihabeat
中央道組もほぼ同時に到着、ずらっとMINIが並んだ♪

予定より少し早めに全員揃ったので早めにミーティング&自己紹介、ウダウダもそこそこにメイン会場のField Dogs Gardenに向けて出発!

道中はパラパラと雨が降っており、こりゃヤベ―なと思いつつも、現地についたらほとんど止んでた!
これはメンバーの日頃の行いとしか思えん。

実は写真をほとんど撮ってないので、詳しい様子はあんなブログこんなブログ、さらにはこんなブログあるいはお店のブログをご覧ください。。。

081
081 posted by (C)rihabeat
ドッグランは貸切!

003
003 posted by (C)rihabeat
雨がふらないうちにドッグランで遊びます。
多少降ってますが、大丈夫!(笑)

083
083 posted by (C)rihabeat
ランで遊んだ後はBBQ!
しょぼい写真しか無くて申し訳ございません。。。

そしてこの日、kane32部長作成のMINI&WAN.オフィシャルステッカーがシェイクダウン!(画像無し)
NABESUNさん取りまとめのもと、参加者のみなさんに1枚120円という激安価格で販売されたのでした。
何もお手伝いせず申し訳ございません。

食後は再びドッグランで遊んだり、奥方たちはお約束のティータイムでまったりしたり、おのおの過ごしました。

そして午後3時となりオフ会は一旦終了。
この後は有志でOPツアーで道の駅朝霧高原へ。
ここでは主にブラブラとお買いもの(画像ナシ)。

そして買い物も終わったところで晩飯を食おうって話になり(みんな元気だな)、MINI乗りさんにはおなじみの山中湖グータンに行くことに。

電話を入れたところ、17人という大人数にも関わらず受け入れOK!
しかもワンコもOK!

しかもしかも、去年の9月の全国オフの帰りに寄ったときに我が家が忘れた犬用ペットボトルをとっといてくれて、しかもウチのだって覚えててくれました。

マスター重ね重ねありがとう!

087
087 posted by (C)rihabeat
マルゲリータ、まいう~!
画像はこれだけ。。。

飯を食ってまったりしたところでお開きとなりました。
グータンから帰る時はだいたい道志みちなのですが、今回はワタシも皆さんもつかれたせいか、高速で帰ったのでした。

何か大事なことを忘れてるような気がしてたのですが・・・
この方の一言・・・「そういえば、集合写真撮ってないんじゃない??」
そうだそれだ!そんな大事なことを・・・痛恨のミス!

今回のオフ会は、とにかく直前まで天気が心配でございました。
にも関わらず、一番大事なドッグランの時間帯はほとんど降らなかったので、今回も「雨降らない伝説」は守られたと自負しております(笑)

正確に言うとドッグランの時に若干降った時もあったのですが、FieldDogsGardenのスタッフさんがテントを張ったりしてくれました。
他にも直前のメンバーチェンジやBBQの場所など細かく対応してくれたFieldDogsGardenさんには感謝です。
そして突然の訪問にも対応してくれた山中湖グータンさんにも感謝!

というわけで1日遊んでくれた皆さんありがとうございました!
また一緒に遊んでやって下さいませ☆ ©Yanaさん

MINI&WAN. オフin朝霧高原♪ 

【entry credit】

kane32 【manager 】 
rihabeat 【secretary】
NABESUN
バロンぱ
チョコ&バニラ
出張3
TOMO888
かめい堂
kana♪
めぇみ
やすお☆
momo(♀)
ごましお a.k.a BOOGIE
RUI‐IG
boo32s 【first time】
cookie-r52 【first time】
CK-MINI 【first time】
aoba56 【first time】
たかぼんD 【first time】

【Special Thanks】

Field Dogs Garden (ランチ・ドッグラン)
ヨーロピアンカフェグータン  (ディナー)







Posted at 2013/06/16 21:09:01 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@m&k☆ 何かの暗号❓❓❓」
何シテル?   09/25 07:50
はじめまして。埼玉県和光市でF57Sに乗ってるrihabeatと申します。 家族構成は嫁、愛犬(ペキニーズ×2)、です。 皆様、よろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 カーテシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 21:59:21
みんカラはクルマのサイトです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 21:49:03
カスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/06 21:54:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
F57cooper-S から3年弱で乗り換え。 12月17日に納車 これで5台目のMIN ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
グレードは25S。平成8年~平成11年まで所有。色はブラックパール。 突如高級車が欲しく ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
SIR-Tのパールホワイトです。H11年~14年まで乗ってました。純正フルエアロ、足まわ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
妻に押し切られて平成14年に出たばかりの新型を購入。最上級グレードでオプションもいろいろ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation