• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FCRBのブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

ヤマ〜ダ電気♪

昨日までのスッキリ快晴のイイ天気とは、全く逆の、悪天候。
梅雨はジメジメして嫌ですね〜(。-`ω-) んー

今日は、『ヤマダ電気』に行ってきました!
ワイドショーなどで、タレントさんのリアクションを見て、興味津々になっちゃいました。
噂の、“3Dテレビ”を視聴しにです。

年度末には、マイホームが建つはずなので、その際に購入するかを含めての調査です〜。

さっそく、テレビコーナーに行き視聴しました!

おぉっ!!
凄い立体感!!!
確かに、飛び出ていますo(・ω´・。)○オ━━ッ!!

でも、テレビを見るのに眼鏡を使うのに、どーも抵抗があり、僕の中では、あんまり前向きに導入にはいかないような気がします( ̄^ ̄;)ウーン
眼鏡がナシだと、欲しいですね☆

帰り道は、ソフトバンクでiPhone4とipadも見てきました☆
今、iPhone3GSを使っていて、特に不満はないのですが、新型って見ると欲しくなりますよね〜。
凄くカッコ良くて…(*´∀`*)ホスィ
でも今の3GSは、まだ1年以上使わないといけないので、新型購入は非現実的ですΣ( ´д`;)


さてさて明日、FCRB号を取ってきますよ♪
ブレーキの異音は、消えたそうです( ̄ー+ ̄)ニヤリ…。
原因は、ビッグローターを付ける際に、切り落としたローターカバー??が何らかの影響で音が反響していたそうです。
また明日、詳しく聞いてみよーーっと!!

あとは、注文した秘密のパーツは、まだ届かないそうですヽ(`Д´)ノウワァァン!!
本国取り寄せって、時間かかるんですね〜( -д-) 、ペッ
スタコンに、間に合うのでしょうか…




Posted at 2010/06/26 22:19:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月19日 イイね!

延期です〜(^_^;A

北陸の夜は、蒸し暑いです〜。
特に、風呂上がりはたまりません。

さて、入院中のFCRB号ですが、途中報告をいただきました。
ちょっと残念な報告です(p_q、)シクシク

異音が消えないそうですf(?д?))((?д?)ゝ
しかも、現段階ではブレーキを踏まなくても鳴っているそうな…ガ━━Σ((  д ) ゚ ゚━━ン!!

原因は、ローターじゃなかったのでしょうか??

ということで、更なる精密検査を受けることになり、入院期間の延長です。

異音が鳴るからといって、特に走行には支障はないそうですが、異音を鳴らしながらの走行はちょっと…
気になってしまいますーーキ━━ヾ(`皿´#)ノ━━ッ!!!

何はともあれ、完治を願うばかりです☆


ここからは、車ネタではなく家ネタです。
現在、マイホーム建設の為、工務店さんと色々打ち合わせを行っております☆
マイホーム建設の為に、動き始めてから早くも3年が経ってしまいました。
まさか、こんなに時間が経つなんて思ってもみませんでした。
とっくに、建っているはずでしたが、なかなか理想通りにはいかないものですね。
でも、たくさん、色んな展示場などを回ったお陰で、多くの知識もゲットでき、結果オーライ!!

3年間で、数知れないホームメーカーや設計事務所と、交渉を行いましたが、僕のスタイルには合わず…
今、振り返ればいい加減なセールスマンばかりでした(当たりが悪かったのでしょうね〜)
そして、たどり着いたのは工務店さん。

今回は、このまま進みそうです☆
ということで、見積書を出してもらいました。

…家って高いですね〜(;^ω^)
もう一桁少なかったらいいのにーーー!!!!
でも、今までで一番良心的な値段(納得のできる)です。
後は、巧みな話術で、値引き交渉ですね!!ハッハッハ☆

しかーーーし!!
口べたなので、ここが一番問題です アワワ ヽ(´Д`;≡; ´Д`)丿 アワワ
Posted at 2010/06/19 23:05:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

引き取りは、来週!

土曜日に、『リアブレーキの異音』チェックにシュポルトへ行ってきました。

何度も、バラしてはチェックの繰り返し。
暑い中、結構な重労働になってしまいました。

原因はローターだそうで、研磨することにしました。
これで、異音が消えればいいですね〜☆
消えなかったら、どうしましょうΣ(゚Д゚;≡;゚Д゚)
その時、考えましょう( ´∀`)

なので、研磨にはちょっと時間がかかるので引き取りは来週になりました〜!

せっかく1週間預けるので、ムフフな妄想が(((( ;゚д゚)))アワワワワ
7月(スタコン)に向けて、チョコット装着をしようかと企んでいます(゚ー゚)ニヤリ
まだ、正式に手配はしていませんが、手配する気満々です〜。

さて、どんな感じに仕上がってくるのか、来週が楽しみですね〜♪♪


あとは、カジュアルな時計を買いました!
っていうか、奥様に買ってもらいました(*´∀`*)ニヤニヤ
下記ご参照ください。


半年前に、迎えた誕生日のプレゼントです。当時は、何も欲しいモノがなかったもので…
限定物が好きな僕には、ピッタリ??
ベーシックなモデルなので、重宝しますワ─+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚─イ♪
ちなみに、『FCRB』とは、今回購入した時計をリリースしたブランドの名前です。昔から好きなもんで(;^ω^)

Posted at 2010/06/13 19:37:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年06月08日 イイね!

カタカタ アレレレ!?(・_・;?

カタカタ アレレレ!?(・_・;?未だに、花粉症に悩まされる今日このごろ(^_^;A
先週末は、弟が埼玉からGolf4GT弄りのために帰省してきたので、一緒に遊んでいました☆
coxのフロントスポイラーだけ着いている、どノーマルなのでイジリ甲斐があります♪
と、いうわでシュポルトに早朝からレッツゴーです( ̄ー+ ̄)ニヤリ…。

今回のメニューは、
CDAとDVバルブに、フロントビッグローターとディクセルMパッドです☆
といあえず、取っ掛かりはこんなもんですね!!

CDAは、エンジンルームをイイ雰囲気にしてくれますね〜
案外、CDAも吸気音が大きいんですね〜。僕のは、P-Floを装着していますが、音はあんまり変わらないぐらい大きいかも??
そして、必ず交換しておかなければならないDVバルブ!!
Hyperboost COREを入れました。
これで、ブースと抜けが回避できます!
もちろん、着いていた純正は、使い物にならないコワレモノになっていました( ´д`;)

そして、フロントビッグロータ!!
ECSのGolf 1.8T/ NewBeetle Turbo用フロントビッグローターキットを入れました。
332mmなので、デカイです!!
17インチがパツパツで、キャリパーとの間が2㎝程度しかありません。

そしてパッドですが、僕が以前使用していたMパッドを使用。わずか2000Km程しか使用していないので、超美品!
しかし、ここで問題発生。
自宅に忘れてきた為、今回は施行できず( ̄_` ̄#)

といあえず、こんな感じでグレードアップして帰ってゆきました。
あっ!あとは、REVOの体験版を入れてました(笑)
ちなみに、FCRB号とは、限りなく違うパーツを入れていく予定なので、今後の進化は僕も楽しみですね((o(*´Д`*)o))

さて、ここからはFCRB号のお話し。
リアにビッグロータを入れてから、つい先日気づきました。
そう。
ブレーキング時の異音にΣ(゚Д゚;)エーッ!
暑かったので窓全開走行中にブレーキを踏むと、カチカチカチカチ…f(?_?) ナニ?
と、いうことで今週末の日曜日に、またまたシュポルトへ行ってきます(^_^;A

Posted at 2010/06/08 19:29:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月22日 イイね!

フロントの勝ちーー!!

皆様、こんにちは☆
週末を、どのようにお過ごしでしょうか??


さて、先日ブログにて『今週末はシュポルトへ』と記載しました(^-^)
…してないかもしれませんが(@_@;)

本日、早朝からシュポルトへ行ってきました☆
大小の円盤と、魅惑の棒を取り付けに(^_-)-☆

その前に、レザーレカロを付けた際の、エアバックの誤作動解消のため、キャンセラーの導入から。
     

赤いコードが『キャンセラー』です。無知な僕は、もっと大げさなモノを想像していましたが、単なる抵抗なんですね〜(@_@;)
これを、運転席と助手席に入れて、見事にメーターパネルに表示してあった警告灯が消えました!!

ここからが、本題です。
まずは、これ!!
    
    
お分かりですか??
赤い棒(^O^)/
棒の正体は、『neuspeed リアスタビライザー』です。
しっかりした塗装で、ステッカーもイカしたミラー調です。
調整式で、とりあえず“中”に設定しました。

そして、第二弾!!
    
『Golf 1.8T / NewBeetleTurbo用リアビッグローターキット』です。
これが、円盤の正体です(^O^)/
308mmのビッグですよ。312のポルシェキットとほぼ同等の大きさ。
ギリギリ、フロントの方が大きいです。リアの方が大きくならなくてよかったです(´Д`|||)
ちなみに、2mmほどロータ幅が暑くなったので、ちょっとだけタイヤが外に出ました☆
そして、ドリルド+スリットなので、効きもちょっと向上です☆
    
純正と比較すると、大きさが全然違います。

あとは、画像なしですが7mmスペーサー。
これは、スタッドレス用のスペーサーです。これがないと、ポルシェ君と干渉してしますので(@_@;)
これは、冬まで登場機会なしです。

あとは、この方とシュポルトでお会いしました!
たくさん、変態談義ができとても楽しかったです♪
愛車のR32も運転させてもらい、有意義な時間が送れました。ひさしぶりのMTだったんで、酷い運転でスミマセンでした〜。懲りずにまた、運転させてくださいね(笑
いや〜。R32って凄いですね〜。同じゴルフとは思えませんね( ̄ロ ̄lll)
今度は、FCRB号にも乗ってみてくださいね!

これだけの整備なので、長時間かかってしまいました。
東さ〜ん!!いつも、丁寧に作業してもらい満足です〜☆ありがとうございます。
Posted at 2010/05/22 17:46:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/467281/car/2730361/profile.aspx
何シテル?   10/15 07:07
はじめまして。 ゴルフ4 03GTIに乗っています。 高校時代に見た、ゴルフ4に一目惚れし、2004年2月に認定中古車(9000キロ)を購入しました。 皆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Rally Racing 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 19:42:38
ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 20:38:13
TS-V173S取付&タイムアライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 19:41:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
7.5R performance♪♪♪ 21.271 フロント;aerofabb サイ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤用3代目 2代目に不具合で始めたのと、割と綺麗な個体が出てきたタイミングにより、乗 ...
スバル プレオ スバル プレオ
通勤用の足車 メンテナンスすると、乗りやすくなるかな…。 アクセルペダルがグラグラして ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻の車です。 2006.1.17 新車で購入。 純正オプションをたくさん付けました。 利 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation