• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FCRBのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました☆

今年もお世話になりました☆毎年、大晦日になると『1年は早かったなぁ〜』と思うFCRBです。
なぜか、振り返ると早く感じますよね〜??

さて、今年はブレーキ強化に始まり、点火チューニングや、FCRB号では3本目となるマフラー交換などを行いました。

正直、マフラーを3回も交換するとは思いませんでした〜(;^ω^)
もちろん、奥様からは突き刺さる様な…
イヤ、貫通する様な視線を浴びたりもしましたが、それもイイ思い出です(^_^;Aアハハ
でも、交換してよかったな〜と思います!

また、スタコンにも初参加しちゃい、これもイイ思い出になりました!

今年の、心残りはオフ会に参加していないということ…
来年は、お邪魔できるようにしたいです!

来年は、冷却系のグレードアップを妄想しております♪
ただ、高すぎますよね〜(素
効果は絶大とのことなので、何とか実行したいものです!

また、来年もブログやオフ会などで、仲良くしてやってください(^-^)
今年は、ありがとうございました。
また、宜しくお願いします<(_ _)>
Posted at 2010/12/31 20:51:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月28日 イイね!

今年最後の追い込み その①

今年最後の追い込み その①最後の割には、『その①』という意味深なタイトル…

『その②』はまた次回のネタにしときます〜。


と、いうことで

ひょんな事から、R32のシートが我が家にやってきました♪

普通に、きれいなので満足です!
ただ、シート交換の方法がわからないので、年明けにでもまた主治医にお世話にならないといけないですね〜。
どなたか、サルにでも分かるように教えてください〜
っていうか、交換してくださ〜い(^_^;)

あと、最近マイホームのために色々と電化製品などを買いあさっております。
来春に装着予定だった、秘密兵器は予定通り、購入できるのだろうか…
だいぶ、雲行きが怪しくなってきました(^^;)



Posted at 2010/12/28 22:58:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月12日 イイね!

スタッドレス交換

スタッドレス交換先週、北陸で初雪が観測されました。
これから、寒い時期が続きますね〜。

なので、スタッドレスに交換しました。
    
ボーベットの17インチです。
ポルシェキャリパー装着に伴い、17インチ以上が装着条件だったので、ヤフオクで格安ゲット。
スタッドレスなので、ガリ傷なんて、気にしない〜♪
値段の割には、状態は良い方だと思い、デザイン的にもまぁまぁかな。

と、ここまでは良かったのですが…
スペーサーを噛まさないと、装着できず(汗

そこで、『 iEXERT ホイールスペーサー』の7mmを入れました。
           

  
  

7mmって、結構分厚いですね〜。
スペーサーに伴い、ロングボルトも…
想定外の出費です。っていうか、スタッドレスのことなんて、全く考えてなかったーー(阿呆

7mm入れてこの隙間
  
  

目測で1〜2mmってとこでしょうか。
まぁ干渉しないので、良しとします。
パツパツ具合が、いい感じです。

あとは、雪を引っ掛けて損傷するのが嫌だったので、SEATリップも外しました!
なくても素敵なR32バンパーです♩
Posted at 2010/12/12 08:45:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年12月10日 イイね!

第2の趣味

12月10日。
そうです!

サラリーマンなら、誰もがこの日の為に働いているといっても過言ではナイ!!

今日は、一般的なボーナスさんの日ですね!!
皆さんは、たっぷり頂きましたか??
僕も、いただきましたが奥様にキラーパスΣ( ̄◇ ̄ノ)ノ
イヤッ!!
スルーパスです
( ゚∀゚ω=====ヽ(´Д`;)イラネエヨ!!

ちょっとは、僕にも支給されるのだろうかジタバタ ((q(≧ロ≦ ≡ ≧ロ≦)p))ドタバタ

そんな中、最近は新居建設に向けて&歩き回るようになった次女の世話で、パソコン触るのもままならないんです(*>_<)

その、隙をを見ての久々ブログでございます。

車ネタではありませんが(^_^;A
近々、スタッドレス交換のネタをアップしようと思います。

今日は、新居ネタ。
完成が、4月とのこと。
待ち遠しいですね〜♪
基礎工事が開始になり、今は細かな内装などの打ち合わせしてます。

その中でも、とーーっても力を入れているのが、“オーディオルーム”です( ̄ー+ ̄)ニヤリ…。
専用ルームの認可が奥様から出たので、作る事になりました。
念願のプロジェクターデビューです♪

気が早いですが、こんな物を購入。
   
FURUTECHのコンセントカバーとオヤイデ電気の電源コンセント本体です。
カバーは、ステンレス製でかなり重圧な作りです。これで微振動もシャットアウトですね!
そして、コンセント本体は、金メッキだらけです。美味しい電流を流してくれると信じています(汗
2点で、約1万円です。
普通に高いですね(@_@;)
工事ついでに入れてもらおうと思います。

Posted at 2010/12/10 21:39:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2010年11月15日 イイね!

修正しました!

装着時はとーっても奇麗に着いた、ミルテックが度重なる振動で変形??したようで( *´Д⊂ グスン…

運転席側が外側ズレ?てしまい、ボディー干渉しておりました。

そのうち、発進時に“カンカン”と当たる音も…発生したりと(^_^;A


元々、ジャストフィットではなかったそうで…(;^ω^)
この辺は、海外物の宿命なのでしょう〜ね〜。

そこで、調整!!
ということで、シュポルトさんにて、無事修正してもらいました!
              

修正には、溶接作業を行ってもらいました。
無理矢理曲げても、また戻ってしまうからでしょうね。
溶接にて修正すれば、安心ですε-(´▽`) ホッ
              
こんなに奇麗なスタイルに.:゚+(u_u*).:ポッ+
また、若干ではありますが(気にならないレベルですしたが)長さも左側が長かったのですが、これも改善!!

心地よいサウンドで帰路に!!


後は、futtanさんとプチオフ♪
変態談義は、どれだけしても飽きませんね(笑)

そぅいえば、R32用のミルテックとテールエンドの形状が違っていたんですね〜。
など新たな発見もあり、楽しい時間でした(^-^)

Posted at 2010/11/15 22:58:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/467281/car/2730361/profile.aspx
何シテル?   10/15 07:07
はじめまして。 ゴルフ4 03GTIに乗っています。 高校時代に見た、ゴルフ4に一目惚れし、2004年2月に認定中古車(9000キロ)を購入しました。 皆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Rally Racing 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 19:42:38
ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 20:38:13
TS-V173S取付&タイムアライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 19:41:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
7.5R performance♪♪♪ 21.271 フロント;aerofabb サイ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤用3代目 2代目に不具合で始めたのと、割と綺麗な個体が出てきたタイミングにより、乗 ...
スバル プレオ スバル プレオ
通勤用の足車 メンテナンスすると、乗りやすくなるかな…。 アクセルペダルがグラグラして ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻の車です。 2006.1.17 新車で購入。 純正オプションをたくさん付けました。 利 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation