• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kabubuのブログ一覧

2025年06月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】

Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:月に1〜2回

Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:ホイールの内側も洗いたい!
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/20 19:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年06月13日 イイね!

やはり純水、

この記事は、【10名】キイロビンピュア 純水ウォッシャー、インプレッション企画!について書いています。
純水大好き! よろしくお願いします!
Posted at 2025/06/13 21:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月07日 イイね!

T-Roc(4MOTION)試乗!

T-Roc×VW Summer Festival ’25が明日まで開催! 試乗すればVW傘が貰えるので、傘目当てで行ってきました! 


ディーラーに到着後、愛車は充電!


買う気も無いのに申し訳ございません💦


「TDI 4MOTION Style」 展示中!
なかなか良いが高すぎる💸💸💸


早速、乗ってみました!
正直、FFのTDIの走りは嫌いなんですが…。
スタートから、違う!アクセルオンと共に力強くスタート! 


150馬力なため、馬力溢れる走りではないものの、足周りや加速感が良い感じ。4MOTIONは素晴らしい!全然FFと走りが違う!


シフトレバーは好きです。内装は初期モデルより良くなってます。


クリーンディーゼル×4WDは相性が良いようです! 


乗ってきた「TDI 4MOTION Style」

走りは良かったです! 見た目と使い勝手は良いと思います!

さらなる進化と驚異的な値引を見せてくれれば候補になるかも?

サイドミラーが小さいことや後部座席がちょっと窮屈かも。また、価格がネック。値引等考えても500万は超えるだろうから、そこまで出すなら、新型フォレスターの方がお得感ありそうだし、ハリアー等も候補になっちゃいますよね…。個人的には値引率や補助金を考え、ID4を選んじゃう😁


お土産のVWアンブレラです😃


嫁に取られそうだなぁ💦
Posted at 2025/06/07 14:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月02日 イイね!

ID.4 充電方法について考える…。

ID.4が納車されて半年!
つまり、PCAの無料期間も残り半分!
そろそろ、今までの経験を活かしつつ、今後の充電について考えていかねばなりません😅

自宅での充電ですが、お陰様で、充電器「Wallbox製Pulsar Plus充電器」を無料で設置していただきました!
東京都の実証実験に参加、「昼ワッ得プラン」にし、充電は9:00から15:00までしかできない条件となります。我が家では、特に電気代は変わりませんでした。
6kW〜8kWの充電が可能!
我が家の電気も充電に備えて60A契約にしました。

しかし、MAXパワーを出すとブレーカーがぶっ飛びまくりです。そのため、4kW充電位が良いところ。充電代はかなり安いですが、時間がかかるため、メインではキツイ。6h充電を2日間続けないと満充電は遠いかなぁ。自宅充電が1番経済的ではありますが時間がかかりすぎる。

1kWが23.15円! 満充電しても1800円かからないくらいの電気代で済むので、ガソリン代とは比べ物にならない。


ドライブ時にSAや道の駅で、充電するには「エコQ電」が便利。50kWの急速充電は、30分ですが…。一回あたり1650から2000円チョイである程度バッテリー残量を回復させられる。

しかし、これは外出時のみ。


まだ利用したことはないのですが、イオンに設置されている充電器。
WAONを利用し、充電するのですが、急速充電が30分300円と爆安らしい。
普通充電は1時間120円〜らしく、イオン充電が1番安い!
イオンはあちらこちらにあるので、外出時に寄って利用してみたい。

爆安なため、WAONに加入したり、イオンカードも作りました! 無料だし😄

しかし、自宅最寄りのイオンは複数台充電器があるものの、3kW充電器しか無いため、買い物中に充電しても、バッテリー残量はほぼ増えない…。

普段からイオンにはあまり行かないため、ドライブ時にイオンを見つけたら寄ってみるかなぁ。


その他、ドライブ時に利用することがあるかもしれないので、一応無料の範囲で会員登録。
e-MOBILITY POWER があちらこちらにあって魅力的ですが、会費が月4180円と衝撃の価格!
元を取る自信がないため、ビジター利用ですね😅



現状は無料だし、ディーラーまで2キロの距離なためPCA使いまくりです。

90kW充電で30〜40分あれば、ほぼ充電Max。
VWディーラーは、あちらこちらにあるため外出時の充電も可能です。何度か利用してます。

無料期間終了後はVWディーラー(90kW)なら、1時間充電しても2700円ほど。
1時間充電すれば、ほぼ100%!

会費は月に1800円かかりますが、1カ月5〜6000円で充分活動できます。ガソリン代と比べたら安い!

現時点では、無料期間終了後も、やはりPCAをメインに自宅充電で補うカタチになりそうです。ドライブ時はSA、道の駅などでエコQ電及びPCA利用ですかね。
機会があればイオン・チャレンジ! が基本的な動きかなぁ⁉️
Posted at 2025/06/03 22:06:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月24日 イイね!

充電カード・ゲットだぜ!!

GW時のドライブで、初めてPCA以外の場所(SA、道の駅)で充電しました。アプリで問題無く充電を開始できましたが、オヤジなため、やはり、より簡単に操作出来ると嬉しい。そのため「エコQ電」の充電カードを作ってみました! 2.200円かかりましたが、これで、充電が楽々になるハズ! 多くの充電器が急速充電器でも、50kW充電器で30分しかできませんが、バッテリー残量を気にしながら走るのもイヤですからねぇ。


「エコQ電カード」 コレがあれば、焦らず充電できるハズ!
Posted at 2025/05/24 19:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大十朗さん
やはり嬉しいですよね! 私も来週あたりに使いたいです!」
何シテル?   08/28 12:12
kabubuです。よろしくお願いします。 最近はクルマに乗る機会も減り、昔ほど乗らなくなりましたが、まだまだクルマ好きです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン ID.4 フォルクスワーゲン ID.4
久しぶりにワクワクするクルマと出会えました! 2024.12/5に納車されました! 8 ...
フォルクスワーゲン アップ! あっぷっぷ (フォルクスワーゲン アップ!)
6台目の愛車にして初中古車! 次車が納車するまでの付き合いです。久しぶりのガソリンエンジ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
記念すべき第一号車。写真が出てきたらアップします。 現時点ではカタログ位しか残ってなかっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
RX-7を手放した後は、しばらくバイクのみで生活していたんですが、やはり車が欲しいなぁ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation