• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まくんまくんの愛車 [アウディ A4 アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2011年2月4日

HIDランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
BELLOF
ENERGY GRADE ULTIMATE D1S 6000k

以下引用
純正H.I.D用交換バルブ オプティマルシリーズに新ラインナップ “エナジーグレード D1S
アルティメット6000k”の登場です。
従来の6000ケルビンのバルブに比べ、明るさを約30%アップすることができました。※1
通常のHIDバルブはケルビン値を高くする為に沃化物の内容を変更することで、明るさが低下し
てしまいました。本製品エナジーグレードでは、沃化物の混合比を変更し、高圧縮した新規金
属化合物を追加にすることで発光内部の性質を変更しました。、さらに安定した点灯をさせ
るために必要な不活性ガスを細かく管理し、バランスよく封入することで高いケルビン(色温
度)を維持し、最大限の明るさを実現しました。
高ケルビン・高ルーメンを実現した新たなカテゴリー“エナジーグレード D1Sアルティメット
6000k”是非、ご体験ください。
※1 当社 6000K バルブとの比較
※期間内であっても、販売数が500セットに達した時点で終了とさせていただきます。

2
単体点灯での景色

実際の色とかなり近いかなと。
緑がかってます。歩道部分が緑で分かりずらいですが・・・。
3
フォグと両方点灯での景色

基本フォグも点けないと僕的にはつらいです。
右の車を見ると分かりますが、フォグも点けると単体点灯では見えない部分も見えます。
4
外からの見た目は、真っ白でかなりクールで良い感じ。
5
レンズの細かいヒビみたいのが気になりだしてきました。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

OBDelevenでワンクリックコーディング(その2)

難易度:

OBDelevenでワンクリックコーディング(その3)

難易度:

右フロントハブベアリング修理

難易度:

OBDelevenでワンクリックコーディング(その4)

難易度:

フロントビューカメラ不具合その1

難易度:

OBDelevenでワンクリックコーディング(その4)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Q5 ザックス ショック交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/467338/car/2907794/8300200/note.aspx
何シテル?   07/16 00:38
備忘録代わりに活用させていただいております。 足跡いっぱい残すと思いますが、すみません・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アウディ Q5]Audi純正(アウディ) デコラティブ センターコンソールトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 23:46:07
[アウディ Q5]unknown LEDライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 02:46:43
バックライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 23:53:29

愛車一覧

アウディ Q5 アウディ Q5
ついに使命を全うしたA4アバント様とお別れの後、お出迎えになったQ5。 A4アバントは ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
よろしくお願いいたします。 ・ブレーキレバー JAPAN SPEED ニードルベアリン ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
全く飽きがこないです。この形がとにかく好きです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation