• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

引越ししました!その2

先日、アイラインを装着しましたが、それにともなってウィンカーの位置を移設しています。今回新しくポジションライトと同時に使用した場合の動画をupしました。



New FIAT500のウィンカーは、上部のヘッドライトの一番上側に付いています。ちょうどアイラインを付けたくなる位置にあります(;´д`)。アイラインを装着するとウィンカーが隠れてしまうため、ウィンカーを移設しました。

場所は、日本仕様車では封印されているデイライト位置(下側ヘッドライト内)へ移しています。

デイライトは、ポジションライトとW球を使う構造になっています。ウィンカーを白い電球にするわけにもいかないですが、アンバーの電球を使うとポジションライトがアンバー色になってしまいます。。。これを解決したのはLEDのW球ですぴかぴか(新しい)なんと!白とアンバーのW球が存在します(゚∀゚)!これで悩みは解決ひらめき装着に至りました。

New FIAT500は、やはり最近のクルマだけあって、球切れ警告灯危険・警告が付いています。LEDの球に交換したらやはり点灯してしまいました。その影響か、ポジションライトの点灯が不安定(点いたり点かなかったり)でした。今回、ダミー抵抗を入れて警告灯危険・警告をキャンセルしたところ、無事に安定動作しています。と言う意味でも新しい動画upだったりします(´∀`)
ブログ一覧 | クルマいじり-機能 | クルマ
Posted at 2009/08/10 12:10:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は控え目に😅
S4アンクルさん

免許証更新
もへ爺さん

モエ活【121-123】~ aft ...
九壱 里美さん

大阪市・中崎町にスナップ撮影に行っ ...
FLAT4さん

0722 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

埼玉・千葉・栃木・茨城観光1日目
やる気になればさん

この記事へのコメント

2009年8月10日 14:46
すごい!ウィンカーが点滅している間もディライトが点いてる。

白とアンバーのW球ってあるんですね。だからって真似できませんが・・。

私は、ロービームのキャンセルスイッチで一杯一杯です。
コメントへの返答
2009年8月10日 20:13
配線を入れ替えてるだけなので、大した事やってる訳では無いですよ~(;´д`)ロービームをキャンセル出来るならこれも簡単に出来ると思います。

・・・とは言え、普通はやる必要無いですよね(;´д`)

同じ手間で、日本仕様では点灯出来ないデイライトを光らせる事は出来ると思います!(´∀`)
2009年8月10日 22:08
サイドウィンカーと交互に点灯するのが、とってもキュートですね♪
白→アンバーになるのが、理由知らなかったら不思議に思うハズ・・・。
コメントへの返答
2009年8月10日 23:19
サイドウィンカーは普通の電球なんで、LEDと最大に明るくなる時間が違っておもしろいですね(´∀`)

この球を使うと左右にバックライトとリアフォグの同時装着が実現出来たりします~
2009年8月11日 12:30
ふと思ったんですが、ハイビームってプロジェクターの方に移設してるんでしたっけ?

まぁハイビーム時にウィンカーを使うことも稀とは思いますが。。。
コメントへの返答
2009年8月11日 13:58
ハイビームはそのままですよ。

装着したLEDはそこそこ光量ありますし、同時使用でも確認は出来ると思います。

対向車へ知らせるためのウィンカー使用時にハイビームになっていることは稀ですよね。

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation