• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月03日

TA測定中~

TA測定中~ Aピラーのスピーカベース、まだまだ出来てないですけど、仮付けして音を聞いてみました。

ヘッドユニットはパイオニアのDEH-P01を使うのですが、タイムアライメント(TA)って機能が付いています。自動車は座る席とスピーカの位置関係が固定されていて、どちらか左右のスピーカに近い位置でしか聴けません(スピーカ間の中央で聴けない)。TAは、各スピーカから出る音の時間をずらす機能で、目的の座席に各スピーカからの音が届くのが同じ時間になるように調整します。

DEH-P01は、自動で調整してくれる機能が付いています。写真は測定しているところです。マイクを接続して、座席に設置します。測定が開始される前に車外へ避難(;´д`)各スピーカから交替でノイズのような音が聞こえてきます。

一度目、メッセージが“騒音で測定が完了しませんでした”のようなメッセージがでてしまいました。アイドリング状態だったのですが、そんなにうるさいかなぁ?エンジン停めて再度実行したらOKでよかったです。

タイムアライメントの他に、ネットワークの設定も自動で出来るので、合わせて実行してみました。

調整後、聴いてみると・・・

おや?こんなもん?(´・ω・`)

聴きやすいような気がしますが、明らかに元気な感じが無くなりました。設定値を見てみると、Mid-LoとMid-Hiのクロスポイントが80Hzとサブウーハ的な設定になっていました。操作が悪かったのか、4wayにしないと意味が無いのかよくわかりません(´・ω・`)メーカー推奨のクロスポイントやk2skiss氏の耳で設定した方が良かったです。Auto Networkは微妙かも・・・

TAは設定すると、ステージが自分の前に来るような印象に変わりますが、なんかレベルが下がったような、如実にフィルタが掛かった感じになってしまいました。以前に使っていたDEH-P910はこれ程顕著に効かなかったような気がします。うーん、完全に取り付け終わってからじっくり見てみたいと思います。
ブログ一覧 | クルマいじり-AVN | クルマ
Posted at 2009/10/04 21:37:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

雨の海
F355Jさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation