• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月02日

浅煎深煎

浅煎深煎 毎朝仕事始める前にコーヒー淹れてます。

いつもお世話になっているコーヒー屋さんの今月のセール品に、同じ豆で浅煎りと深煎りの両方があったので買ってみました。

浅煎りは、見るからに色が違います。おかか味のふりかけみたいです(;´д`)かなり甘い香りがして、そのまま食べたい衝動に駆られます。味ですが、想像出来る通り、焦げた感じの苦味は少ないです。こうして変化を楽しむのもおもしろいですね~(・∀・)
ブログ一覧 | つぶやき | 趣味
Posted at 2010/02/02 13:17:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

この記事へのコメント

2010年2月2日 20:46
開封したときの香りがこちらまで漂ってくるようですー。

うーむ、飲みたくなりました(笑)
コメントへの返答
2010年2月3日 0:55
ペーパーフィルター使って淹れてるんですが、フィルターに粉を入れるとき、お湯掛けてこんもりしているときが堪らないくらいにイイ香りしますね~。至福のひとときです(´∀`)
2010年2月2日 22:05
コーヒーは色んな意味で
楽しめますよね!
一般には評価の低いフレーバーコーヒー
も僕は大好きです。
うーむ、飲みたくなりました!!
コメントへの返答
2010年2月3日 0:59
フレーバーコーヒーはあまり飲む機会がないんですが、ミルク入りのコーヒーには後からシナモンやバニラなどのフレーバーを入れるのは好きですね~。久々にミルク入りのコーヒー飲もうかなぁ~(´∀`)
2010年2月4日 7:48
フィルターに粉を入れて お湯掛けてこんもりして 香りがぷーんとするのがアタマから離れなくて。。。

うーむ、今朝 飲んじゃいました。
コメントへの返答
2010年2月4日 10:32
そうなんですよねー頭から離れないです。時間や手間は掛かりますが、淹れてるコト自体を楽しめるのがイイですよね~。緑茶や紅茶もそうなんでしょうか。缶コーヒー、インスタントコーヒー、カップ自販機ではこれは楽しめないですね。

今ちょうど淹れたところで、飲んでる最中です(゚∀゚)!

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation