• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月27日

乗り比べてきました

乗り比べてきました 乗り比べ会、参加のみなさまおつかれさまでした~!

茨城、千葉、静岡と遠くからもお越しいただきましてありがとうございました。

今回は12台集まりました(゚∀゚)!


半分は黄色(゚∀゚)並べなかった1台合わせて6台は黄色です(;*´д`*)


ピンク、グリーンなど限定なクルマも~(´∀`)

自分はtan2008号とsoco号に乗せていただきました。

・tan2008号
アバルトに乗ったら確実に欲しくなっちゃうのでずっと控えてきたのですが、ついに乗ってしまいまいした(;´д`)
溢れるパワーを味わってしまうと、自分のクルマの力の無さを実感しました・・・この余裕がほしいです~
ハンドリングはシャープで常に緊張が必要な感じです。ポジティブに捉えると常にレース感覚(゚∀゚)!
追加メーターもとてもかっこよく、運転していて常にワクワクするクルマですね!
今回の為に一時退院していただいてありがとうございました。インタークーラーとオイルクーラー、カッコイイです~

・soco号
ビルシュタインのサスペンション、シッカリしてるんですが適度にストロークがあってとても運転しやすいです。コレ換えちゃうんですか~?なんかもったいないなー

立ち話していたら余りいろいろ乗れませんでした~コレじゃいつものオフといっしょだよー(;´д`)

ランチの為に移動。いろいろ候補がありましたが、今回はサッパリ目にお蕎麦で!


厚木 楽食 かき揚げせいろ+1枚追加(田舎そば)
蕎麦の香りが高い十割蕎麦をいただけるお店です。田舎そばはさらに強いですが、ものすごいコシで蕎麦っぽくないです~(;´д`)普通のせいろの方が好みかなー
蕎麦はお塩でもいただけます。お塩だとさらにシンプルに蕎麦の味を楽しめて美味しいです。ツユもカツオの香りやしょうゆの風味を感じて美味しいので、2倍楽しめていいですね。


その後はスターバックスコーヒーで反省会(っても特に反省はないですが)


コーヒーを頂いておなかも落ち着いたので、新店舗になったイベントを開催中の厚木ハムに移動して
ホットドックを頂きました。
白いソーセージにプレッツェルのパン。味付けはマスタードのみとシンプルホットドッグです。ケチャップの無いホットドッグもなかなか美味しいです(´∀`)

参加されたみなさま、おつかれさまでした~!
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2010/11/29 19:43:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

充電ドライブ!
DORYさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2010年11月29日 22:35
ボクは、aradonさんのホイールが
一番好きです!!
(飽きたらゼヒ! 笑)
コメントへの返答
2010年11月30日 19:26
先日、ヤフオクで15インチ,8J+25,PCD100のTE37が出品されててすごく欲しかったのですが、高騰して買えませんでした(´・ω・`)
こんなのなかなかでてこないので死んででも落札すれば良かったかな~と後悔ですorz
2010年11月29日 23:19
自分も、aradonさんの奥行きホイールが大好きです!
(飽きたらゼヒ!(ブタナイデ))

その日の朝、ちょうどTVで厚木のソーセージ屋さんの特集をやってました。タイムリー!
コメントへの返答
2010年11月30日 20:18
僕はわたなべさん大好きですよ~(゚∀゚)!

ソーセージ屋さん、常時ホットドッグ置いてくれたらいいのになー。そうなら行く頻度が上がるのに~!
TVで紹介されてたんですか~見たかったです。
2010年11月29日 23:40
お疲れ様でしたぁ。tan号凄かったですよねぇ。乗ったからには是非ABARTHへ(笑)。
コメントへの返答
2010年11月30日 19:37
凄かったです。オトナのおもちゃとはこのコトを言うのかなーと。
アバルトは中古で150くらいになったら欲しいかな~
2010年11月29日 23:51
お疲れ様でした。

今度は、乗せてくださ~い。

厚木のソーセージ屋さん今度行ってみまーす。(笑)
コメントへの返答
2010年11月30日 19:41
おつかれさまでした~!
ぜひ乗ってください~揺すられをご体感ください(;´д`)

ソーセージ、美味しいです~!
この日は一番の商品が売り切れて残念でした(´・ω・`)
2010年11月30日 7:15
そば、
美味かったー。

ワイド、
みずいろ号車のイメージからとんでもない乗り心地になっているのかと想像しましたが、
コーナーはワイド化が効いていて楽しかったです。
コメントへの返答
2010年11月30日 19:57
紅葉もたのしまれたようで良かったです(´∀`)

そば、そこそこ近くでこのくらいの食べれるので、遠出するモチベーションが失われつつあります(;´д`)

ワイドはみずいろ号の方が乗り心地はいいと思います。ウチのはなんで揺すられ感が出るのかなー?
2010年11月30日 11:32
お疲れ様でした~。
自分もかき揚げたべたけど、サクサクで美味しかったです。
初めての10割蕎麦、やみつきになりそう♪

まだ誰が誰だか分からなかったのですが…
覚えれるように、また参加しま~すw
コメントへの返答
2010年11月30日 20:00
遠いところからありがとうございました!

ウチのオーディオも聴いてもらったほうが良かったなーと後悔です。

ココのお蕎麦は結構香りも感じますし、塩でいただいても美味しいですよね~。かき揚げは具材のゴロゴロ感が好きです。

またそのうちオフやりましょう!
2010年11月30日 17:02
幹事お疲れさまでした〜

ソバ美味しかったです。
ソーセージ行ったんですね〜しまった。

もう少し居ればよかった。

早くアバルト買いましょう。そしてサーキットへ行きましょう!!
コメントへの返答
2010年11月30日 20:07
アバルト、すごく楽しかったです(´∀`)
久々にドキドキワクワクしました!

ソーセージ、また別の機会に行きましょう~

アバルトはとても欲しいですが・・・先立つものが無いので、セカンドかサードオーナーで狙います(;´д`)
自分、ハマったらとことんハマるので、サーキットはヤバいです(;;´д`)
2010年11月30日 18:17
お疲れ様でした。
色々なモデファイを見てしまうと、アレもコレも欲しくなってしまいます。
しかしまぁ、良く食った一日でした(ウチだけか?)。
コメントへの返答
2010年11月30日 20:13
ですね~目の毒を体験して身体に叩き込むのがこのオフの目的です(;´д`)

しかし、スタバでケーキに行くとは思ってませんでした(;´д`)
そしてホットドッグまで行くとは~!さらに思ったのは2人で1本でよくね?ってコトなんですが(;;´д`)1人1本の意気込みに敬礼です!
2010年11月30日 21:59
はじめまして、突然のお邪魔すいません

汚いダイハツオプティで宮が瀬にて乗り付けた者です

フィアット500の中でもその可愛らしいアイラインをはっきり覚えていますよ

宮ヶ瀬は今年11月からお邪魔するように・・・近場なので
コメントへの返答
2010年12月1日 10:28
はじめまして~

かなり泥がついた軽を見掛けましたが、ダートを走られた帰りでしたか~。普通に道走ってたらありえないような泥だったので(;´д`)

宮ヶ瀬は普段見掛けないようなクルマが集まっていて楽しい場所ですね!
2010年11月30日 23:09
お疲れ様でした~!

アバルトは危険なので止めました(笑)
買っちゃいそうで(爆)

そばは、塩で食べるのが最高でした~

では、またです♪
コメントへの返答
2010年12月1日 10:30
遠方よりおつかれさまでした!

アバルトはそういう意味でとても危険でした~(;´д`)

塩で食べる蕎麦、ハマりますよね~。全部塩で食べたいくらいです(゚∀゚)
2010年12月1日 13:22
お疲れさまでした〜

蕎麦もソーセージも美味しそうですね♪
行きたかったなぁ〜

後半暖かくてまったりしていたらaradon号乗り損ねちゃったので次回乗らせてください!

>コニ
ムルティプラの時にコニ使っていてお気に入りだったっていうのもあるんですが、助手席からのクレームに対処っていうのが実は一番だったりします(;^_^
コメントへの返答
2010年12月1日 21:03
soco号、とても乗りやすかったです(・∀・)
追加メーターもカッコいいですね!

ウチのは・・・まあご参考程度に(;´д`)

今回、候補に挙げたお店はどこも美味しくてオススメです〜!

コニですが、僕もプントで2セット使いました(Sportと車高調)。車高調の方は下げ過ぎたらやはりイマイチでした(;´д`)
ビルも乗り心地良かったですけどね~。僕がマヒしてるのかなぁ?
2010年12月1日 18:29
連続オフお疲れ様です~
このイベントにも参加したかったのですが・・・
さすがに毎週往復1000kmはムリです><

あ~もう少し近かったらもっと突撃するんですけどね!!!
また遠征いたします^^
コメントへの返答
2010年12月1日 21:06
以前、スキーで毎週白馬や志賀高原に通ってても死ななかったんで2週続けたくらいなら大丈夫ですよ(゚∀゚)!

箱根で乗り比べてもいいですし、またお越しの際にどうぞ~!

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation