• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月11日

2nd nano

2nd nano 昨年、車載用に導入したiPod nanoですが・・・なくしちゃいました(´・ω・`)

子供をだっこして散歩しているときに、パーカーのおなかの中に入れておいたのが落ちちゃったようです。これだけ小さいと落下音も無いし、ポケット中の異物感も無いので、落としても気づきようがないですね。相当歩きまわったのでトレースして探索する時間もなく諦めました。

傷害保険の携行品保険が使えないかなーって思い立ち調べたら・・・紛失はダメですか~orz
破損や盗難は大丈夫なようですが残念です。

Apple webストアの新春割引で\2Kオフで買えました(・∀・)
以前はグラファイトでしたが今度はシルバーです。アルミアルミしている色がイイ感じです。

他に候補として下記を検討しましたが、UI/シンプルさ/ジャケット表示、を取ってやはりnanoを買い直すことにしました。今度は落とさないようにしなくては~!

◆iPod touch 8GB
 ○nano 16GBへ\5Kくらい追金すれば購入可能
 ○多機能、画面も大きくてキレイ
 ×PNDやレー探ついてるし、車内で画面主張しあうのもなー

◆USBメモリ(自分のヘッドユニットはUSBマスストレージも使える)
 ○コストパフォーマンス大、容量も大きい
 ×パイオニアDEH-P01のUIだけで使うのは、曲が多いとツライ

あー、落としたときに目印になるように刻印を入れました。Apple webストアだと無料でメッセージを刻印してもらえるんですよね~


「(・∀・)」イイ!です。これを見る度に「やっちまった・・・」感が漂います(´・ω・`)
ブログ一覧 | つぶやき | クルマ
Posted at 2011/01/11 13:44:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

2011年1月11日 20:18
電器屋で見てあまりの小ささにビックリしました。車内のスッキリ化に大きく貢献しますネ。
コメントへの返答
2011年1月11日 23:32
僕も小ささと、画面が意外にキレイ(画素の粒々感が少ない)なんでびっくりしました。

より車内のスッキリ化に貢献するためには接続ケーブルをどうにかするのが目下の課題です~(;´д`)

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation