• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月22日

【全国オフ】だいたい全台? #500meeting

【全国オフ】だいたい全台? #500meeting 撮影係をやってましたんで会場に来た500の写真撮りまくってました(・∀・)

途中カメラの中が結露して曇ってきて白っぽい写真になってしまい申し訳ありませんorz

参加台数の発表は178台でしたが、僕が撮った写真は176173台しかありませんでした。途中参加された方か早めに帰られた方を撮り逃してしまったのかも(´・ω・`)写ってなかった方、ゴメンナサイorz

コチラからご覧ください。

ナンバー消し、台数半端ないんで心折れそうでした・・・が、なんとか集中力が保て完遂できました(・ω・)ノ
晴れてれば全台ナンバープレートカバーがついてラクラクuploadの計画だったんですが(;´д`)

----追伸
サイズを小さくしています。大きい元の写真を希望の方は、コメントかメッセージをいただければ領収書の裏にある集合写真のURLの方へupします~
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2011/11/22 03:26:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

Google Gemini
ターボ2018さん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年11月22日 5:51
あっウチの見っけ♪ 来年は是非ご挨拶を~♪
コメントへの返答
2011年11月22日 11:16
おつかれさまでした!

来年とは言わずまたぜひ他のオフにもご参加ください~
#・・・って凍結するようになる前にできるかな?(;´д`)

よろしくお願いしますー
2011年11月22日 6:43
只者ではない雨の中、コレだけの台数の撮影、
大変お疲れ様でした。

ナンバー隠し、装着してくれた方も居ましたが
風雨でデロンデロンで飛んでしまいましたね。
ウチのはパウチで濡れ対策をしていき、
小降りになったのを見計らって貼付けたんですが
最後はやはり、飛んじゃってました。

加工、ご苦労様でした。
コメントへの返答
2011年11月22日 11:20
おつかれさまでした!

ナンバー隠し、風でぺろんとめくれ上がっちゃった方もいらっしゃいました。そのまま写真撮っちゃってゴメンナサイ・・・orz

自分は装着どうしようかな~と思い結局ダッシュボードに置いちゃいました。ガムテープを持ってくるの忘れたのもあったのですが、事務局に取りに行くのも面倒になるくらいの雨だったので・・・(;´д`)

加工・・・いま達成感でいっぱいです(,,´∀`,,)
2011年11月22日 7:05
来たー(>_<)待ってました(^^)
ありがとうございます。

台数が多いゾーンはパラパラ
マンガみたいです(・_・;
コメントへの返答
2011年11月22日 11:27
グレーゾーン、ホワイトゾーンはパラパラマンガできますね!

黄色乗ってると、こうやって改めてグレー(パンクグレーとかテックハウスグレーとか)見るといいなーって思えてきちゃいます。2台欲しい~もしくはすぐに色変えられるようにならないかなー
2011年11月22日 7:19
うわー
圧倒されます
御苦労さまでした

来年は写れますように(^_−)−☆
コメントへの返答
2011年11月22日 11:29
今回は残念でしたね~行事だったら仕方ないです~

来年はぜひ(゚∀゚)!
ダメでも写真送っていただければ、右上の方に四角く切って載せることは可能です(゚∀゚)!!
2011年11月22日 7:52
ナンバー隠しはかなり疲れますよね(汗)
お疲れ様でした。
心が折れなくてよかったです。

来年は撮影係が大変じゃないように晴れて欲しいですね。
コメントへの返答
2011年11月22日 11:34
作業してて、ナンバー隠し付けてくれている方は神に見えました(゚∀゚)!

来年はぜひ晴れて欲しいですね~
晴れればほとんどの方のサイトで綺麗な写真見れますし(・∀・)
2011年11月22日 8:34
わぁ~!!!
凄い迫力ですねヽ(゚∀゚ )ノ
こんなに台数を目の当たりにしたら、大興奮で大変だっただろうなぁ。。(;´ー`)
来年は参加&お手伝い!
させていただきます('∀'*)
お疲れさまでしたm(_ _)m
コメントへの返答
2011年11月22日 12:20
大興奮!もおさえられてしまいそうな大雨だったのが残念なんですよね~(´・ω・`)
来年も晴天のもとでこんだけの数を集められたらなーと思います。
ぜひよろしくお願いしますー!
2011年11月22日 8:36
幹事及び撮影係ご苦労様でした。

自分のチンクを撮影していなかったので
頂きました。ありがとうございます。

お忙しそうでお話できませんでしたが
機会があれば、よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2011年11月22日 12:23
おつかれさまでした~!

圧縮してない写真もありますので、申し出ていただければ参加者のみわかるURLの方へuploadしますよ~
#レンズが結露してきてしまってるのでキレイに撮れてるかどうかは?ですけどもorz

こちらこそまた機会がありましたらよろしくお願いします~(´∀`)
2011年11月22日 9:54
おぉ~お疲れ様です!!
大変な作業有難うございました!!

うちもナンバー隠し準備してたんですが、まるで意味なしでしたよ~
まぁナンバー見るより車見たほうが分かるだろって方も多いですけど..
aradonさん筆頭に..(笑
コメントへの返答
2011年11月22日 12:28
なんとか終わらせることができました~

クルマ見たら判別出来るのが多いってことは結構見所が多かったってことになりますよね。雨になってしまったのが悔やまれます。。。(´・ω・`)
2011年11月22日 10:13
加工お疲れ様です!
私なら折れています(笑)

画像アップありがとうございます♪
コメントへの返答
2011年11月22日 12:30
ホワイトゾーンの時はもう居眠り運転状態でフラフラしていました(;´д`)

列撮影のが残ってるんでそれを処理しなければ~!
2011年11月22日 10:16
お~わたしの茶屋根号もいますね!!
全台とはすごいすごい!
おつかれさまです!!
コメントへの返答
2011年11月22日 12:32
ありがとうございます。
足元もカメラもパシャパシャしてました~(´∀`)
カメラの中が結露して曇ってきてキレイに撮れなかったクルマがあるのが心残りです。電池無くなるかと思って予備を持ってたのですが、それより結露でダメになるとは予想外でした。
2011年11月22日 10:37
大量のナンバー隠しごくろうさまです><
ざっと見た感じ〜チャチャチャにサイド赤ラインの車が写真カブってますね!
この車たぶんご近所さんなんで目が行っちゃいました〜
アラサガシジャナイヨ!(爆
コメントへの返答
2011年11月22日 12:33
おっと、被ってるのありましたか~情報ありがとうございます!

一応チェックしながらやったのですが、もう最後の方にうつろになってました(;´д`)直しておきますねー
2011年11月22日 11:18
本当にご苦労様でした。
自分のもちゃーんとありました☆
雨だし剥がれるしまいっかー、とaradonさんに苦労させてしまった一人です。すみません。


コメントへの返答
2011年11月22日 12:34
ありがとうございます~

そういう自分のクルマも、ガムテープ取りに行くのメンドイって付けてませんでしたorz

次回は晴れのもと、みんなでバシッとナンバーカバー揃えてカッコイイ写真取りたいですねー(´∀`)
2011年11月22日 13:35
地獄のナンバー隠しご苦労様です。
自分ではまったく写真を撮ってないし、クルマも見なかったんで、ホントに新鮮な気持ちで楽しんでます♪

言い難いのですが、
チンクェチェントが写ってないかも…(126の後継のヤツ)
グレーのクルマが1台いましたよね?
見方が悪いのかなぁ?

アラサガシジャナイヨ!(爆
コメントへの返答
2011年11月22日 13:40
https://picasaweb.google.com/114040890922074380726/20111119_500meeting2#5677510065152170930

居ましたよー(゚∀゚)!

グレーのチンクエチェントは初めて見ました。長崎に住んでたときには黄色いのをよく見掛けたんですがご近所さんだったのかな~?

全体を引いて撮った写真とかもあるのでuploadしばらくおまちくださいー
2011年11月22日 14:03
あ! まだ作業途中ってことですね。
失礼しました~。

一覧で見られるページで見つかんなかったんで…(汗)
コメントへの返答
2011年11月22日 14:07
一台一台撮ってるヤツは作業終了してますよ~
https://picasaweb.google.com/114040890922074380726/20111119_500meeting2
で一覧で見れないですか?iPhone?探せばチンクエチェントいますよー

列状態とか会場の様子を撮ったヤツはこれからナンバー&顔消し作業に入りますんでしばしお待ちを~
2011年11月22日 14:43
う~わっ! すごい作業!! ご苦労さまでした~ m(_ _)m

眠れないときに この画像を数えます。 チンクが一台 チンクが二台・・・

ナンバー隠しをサ○○ラップで巻いたんですが あの大雨で染みになってしまいました。
レンズも結露しちゃいますよね~
でも紗が掛かったみたいで ほんわりとしてて いいかも^^)
コメントへの返答
2011年11月22日 14:57
眠そうになってくると・・・僕のが現れて睨みつけられて目が冴えちゃうんですね(;´д`)

僕もラップで巻こうと思ってました。写真用紙に印刷したので水分で滲みまでは行かないかなーと思ってたのですが、ガムテープをゲットするのに心が折れましたorz

写真、そう言っていただけると救われます~。温泉に浸かりながらクルマを眺めてる気分になってください(;;´д`)
2011年11月22日 16:14
ナンバー隠しの処理、大変でしたね~、お疲れ様。

当日 F&Sさんが、パウチッコして持って来てくれたので、落ちないで済みました。
付ける時に手伝って下さった誘導係の方、ありがとうございました。
せめてお名前をお聞きしたかった~。これ読んだら、おせ~て。

自分の車も発見。♪ ちゃんと写ってました、ありがとう。
コメントへの返答
2011年11月22日 17:58
普段のオフ会ですとせいぜい多くても20台くらいなんですが、今回その10倍近い台数だったので~(;´д`)
ナンバーカバーは助かります。

こういうときにパウチ出来るといいですよね。

水色、緑、青コーナーの担当は、Yu-kiさんかかめかめさんってなってました(変わってたらゴメンナサイ)
2011年11月22日 18:39
1番ゲットです。(笑)

ナンバー隠しは貼ったんですけど、写真を撮られたほうが早かったみたいです。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年11月22日 19:20
本部付近から撮り始めたので1番です(・∀・)
まだレンズ曇ってないときですね~。ずっと撮っていくと撮像素子とかの発熱で結露しちゃうのでしょうか・・・

今晩は動画の編集をしようかな~って感じです。
2011年11月22日 20:28
大変な作業、ご苦労さまです~!

うちのもしっかり写していただいてました♪


まだ次のが残ってるんですね。風邪引かないように気を付けてくださいね~!
コメントへの返答
2011年11月23日 10:46
先ほどちょっと見直してたんですが、何台同じクルマが写ってるのがあって整理したら173台になっちゃいました。公式発表の178台からすると5枚足りないのかぁ・・・写ってない方、ゴメンナサイorz

他にも会場の様子や動画を撮ってるので順次upしていきますー!
2011年11月22日 21:41
お疲れ様でした。ありがとうございます。

ナンバー隠し着いててお役に立てましたか?

風が強くて飛ばされていましたが、

写真に写っていたので良い記念になります。
コメントへの返答
2011年11月23日 10:50
おつかれさまでした!

ナンバー隠しはホント助かりました。装着されている方は神です(゚∀゚)!

午後からは風もすごく強くなりましたよね。ナンバーカバー飛ばされていたかた多数です。

ちなみに・・・両面テープでガッチリ貼りすぎて、自分以前に糊が残って大変になったことがあります(;´д`)
2011年11月22日 22:21
お疲れさまでした!
これだけいると圧巻ですね~。

雨対策ナンバー隠しが無事役に立ったみたいで良かったです☆
コメントへの返答
2011年11月23日 10:56
ナンバーカバーされている女神さま降臨(゚∀゚)!

ずっと送りながら見ているとグレー、ホワイトのモノトーンからパッと鮮やかな色に変わったりとおもしろいです~
2011年11月22日 22:23
写真のアップ お疲れ様でした。
私のナンバー隠しは何とか終了までもってくれました。

雨対策で、クリアファイルに収納してテープで密閉。両面テープをたっぷり貼って固定。
ここまでやる必要があるかどうかと考えましたが、やって良かった。
1枚でもナンバー消しのお手間を省くことができた。

しかし、加工した写真を貼りつけるだけでも大変でしょうね。
頭が下がります。
コメントへの返答
2011年11月23日 11:00
こちらも神様降臨(゚∀゚)!

自分もクリアファイル使おうかなーと思ってたのですが、A4ではなく、ナンバープレートのサイズ(33x16.5cm)で作っちゃいました。A4のクリアファイルしか持ってなかったんで断念です~。B4のクリアファイル売ってたら買っておこうかなぁ・・・

貼り付けるのは、みんカラのフォトギャラリーだと1枚1枚uploadするので大変ですが、僕が使っているgoogleのpicasaだとまとめてuploadできるので楽ですよー(・∀・)
2011年11月22日 22:30
うちの子見つけた笑こうなるとどれがどれかわからなくなりますね笑
コメントへの返答
2011年11月23日 11:01
黄色もそうなんですが、赤もラインとか入れている方少ないんで意外と見分け付かないですよね~
#白とかグレーはなにげにデコライン、デカールで個性出してる方多いように見えます。
2011年11月22日 23:04
すごいー
全台撮影されたのですねー
悪天候の中、本当にお疲れ様でした
感謝ですー

ナンバー隠し、雨対策を考えてきてなかったので申し訳なかったです
帰りの道中で透明ビニールに入れて折り返して磁石で固定すればよかったな・・と。(笑

次回の為のお勉強ができたと思いましょう!(笑
コメントへの返答
2011年11月23日 11:03
公式発表の178台からすると5台ほど足りないのですが、カメラが曇るほど撮りまくりました~

僕も小雨くらいと楽観視してたんですが、剥がれて吹き飛ぶほどの暴風雨とは・・・(;´д`)

今回でだいぶ幹事スキルが向上出来たと思ってます。次回に役立てたいです~
2011年11月23日 4:07
大雨の中、お疲れ様でした。

これだけの台数が集まると、写真から何から大変ですよね・・・
幹事団いろいろとありがとうございました。

次回は晴れると良いですね~
コメントへの返答
2011年11月23日 11:06
おつかれさまでした!

配車、誘導、集金、受付、テント設営、看板作成など他にもありますねー結構大変でしたけど楽しかったので別になんともないですー(・∀・)

次回はぜったい晴れの日にやりますよー(`・ω・´)ノ
2011年11月23日 9:59
あの雨の中、全車の撮影おつかれさまでした。
またナンバー隠しの作業も非常に大変だったと
思います。
ありがとうございます。
うちのクルマも撮っていただき、うれしいです。
コメントへの返答
2011年11月23日 11:09
おつかれさまでした!

ナンバーや顔修正、自動でやってくれるソフトが欲しいですね~(;´д`)
みんカラで実装してくれればいいのに・・・といつも思ってます。

晴れればみなさま思い思いに写真とれてよかったんだろうな~と思います。次回は晴れの日のもとで成功させたいですね。またよろしくお願いします(´∀`)
2011年11月23日 10:53
こんにちは!
幹事のお仕事や当日の大雨の中での撮影、本当にお疲れ様でした。
お陰様で楽しい1日を過ごすことができました!

ナンバー隠しはパウチをしていったんですが、風が強くて装着を断念・・・
aradonさんの仕事を増やしちゃいました。
すみません(^^ゞ
ウチのオレンジ色も写ってました!
ありがとうございます(^O^)♪
コメントへの返答
2011年11月23日 11:14
おつかれさまでした!
雨で幹事も参加されたみなさまも大変だったと思いますが、いまとなってはいい思い出と思います。台数もさることながら、この天気で深く印象に残る一日になったのでは~って幹事ですよね(´∀`)

強風で飛ばされた方もいらっしゃいますし、運良く最後まで付いてた方もいらっしゃいますし、今回はほんと付けてよいかどうかもよく分からない状態でしたね(;´д`)

オレンジ色はこのどんよりとした空の色にも負けずに一段と光って見えますよね~!ステキです!!
2011年11月23日 11:38
写真撮影&ナンバー隠しお疲れさまです。
周囲の車や人の顏まで加工している事を考えると相当の手間ですね(;つД`)
うちの車ダウンロードさせていただきました。ありがとうございま〜す。
当日ちゃんとご挨拶できませんでしたが、また機会にご一緒させてください。
コメントへの返答
2011年11月23日 12:14
おつかれさまでした~

大きなイベントほどやり甲斐ありますし、苦じゃないですよーと言うとやってる最中は苦なのでウソになりますが、終わってみれば達成感バリバリイイ思い出です(´∀`)

こちらこそご挨拶できなくて申し訳ありませんでした。また晴れの日のイベントでご一緒させてください~!
2011年11月23日 19:46
お疲れ様です。

いや〜 あの嵐の中で この数の写真!!
僕のはイイ感じでソフトフォーカス 幻想的です
(デビッドハミルトン!!)

幹事様のお陰で楽しい思い出が増えました。
どうもありがとうございました。

また機会がありましたら よろしくお願いします
コメントへの返答
2011年11月24日 12:11
おつかれさまでした!

水色ゾーンが一番曇ってたかも・・・スミマセンです。

来年は天気のいいところでやりたいですね~。またよろしくお願いします!
2011年11月24日 17:14
遅コメすみません。

写真ありがとうございました〜。

ソッコー使わせて頂きました。

幹事ご苦労様でした〜
コメントへの返答
2011年11月24日 17:47
おつかれさまでした!

写真は見て使っていただくためにあるので、使っていただける方がうれしいですね(´∀`)

またよろしくお願いしますー!

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation