• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月17日

続アイスカップヌードル

続アイスカップヌードル 写真あまりキレイじゃないのスミマセンorz

アイスカップヌードル食べてみました~

食べたのはチリトマトヌードルライト。チリトマトは自分カップヌードルシリーズの中でも大好きな味です(・∀・)

作り方ですが、麺がギリギリ浸るくらいにお湯を入れて、30秒くらいしたら一旦かき混ぜ、最初にお湯いれた時からトータル3分待ちます。その後氷をジャラジャラ入れて冷えるまでひたすらかき混ぜます。

・冷製トマトパスタっぽい味わいでなかなか美味しい(・∀・)!
・作り方がいけなかったのか、キンキンに冷たくはならなかった。冷やすためにさらに氷を追加すると味が薄くなりそう・・・→ココは作り方を工夫しなければ。
・冷中のように酸っぱくないんで、酸っぱいのキライな人にはいいかも?

しょうゆ味も含めて、さらにおいしく出来るのではないかと思うとまた挑戦したいですねー
ブログ一覧 | B級 | グルメ/料理
Posted at 2012/05/17 13:06:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年5月17日 19:46
なるほど そういうことでしたか!

確かに氷を増やすと 薄くなりそうですもんね

コメントへの返答
2012年5月17日 21:12
お湯で麺を戻すときのお湯の量がキモなのかなー?と思ってます。キンキンに冷えた麺を啜ってみたいです~(・∀・)
2012年5月18日 11:16
CMですごく気になっていたんです。

キンキンに冷やして食べてみたいですね。
麺だけ柔らかくして冷たいスープに入れなおすとか?
でもそんな手間をしてたら、カップヌードルの手軽さがないか・・
コメントへの返答
2012年5月18日 17:58
カップヌードルって、袋ラーメンのように麺とスープに別れてないんで、冷たいスープを別に作るってコトが難しいです~(´・ω・`)

氷を入れると水になって薄まっちゃうから、ドライアイスを入れればいいですかねー(゚∀゚)
もしくはダシを凍らせた氷とか・・・
2012年5月18日 23:26
カップから麺だけ取り出して。お湯で戻して冷水でちゃちゃちゃっ、としたらまた、ひとつ楽しみが広がるかしら(((o(*゚▽゚*)o))) いつかやってみよ☆
コメントへの返答
2012年5月19日 10:03
洗うと麺の間に水が絡んでるんで、かなり水切りちゃんとやらないと味が薄くなってしまいそうですね~

いま思いついたんですが、カップヌードル2つ用意して、一つは麺だけ食べてスープは残しておきます。残ったスープをきんきんに冷やしておき、次に食べるときにその冷えたスープを使うとか・・・
カップヌードル続けて2食食べることになるのがデメリットです(;´д`)

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation