• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月09日

油断ならない辛さ!

油断ならない辛さ! 先日カレー焼きそば食べたばかりですが、ペヤングのを見つけたので食べてみました。お昼を食べに行く時間がなかったってのもあって、お弁当食べようかと思ったのですが、カップ麺にしてみました。


“油断ならない辛さ!”ってなんだろう・・・(゚д゚)?

ペヤング 激辛カレーやきそば


出来上がりはいかにもカレーっぽいです(・∀・)

いざ実食・・・ヤバイ!辛いっ!!(# ゚Д゚)=3
以前食べた激辛ペヤングに匹敵する辛さ。嫌な汗が出てきてなんか脳が痛くなってきます(;´д`)=3
激辛ペヤングもそうでしたが、この辛さを市販で出すのはスゴイです。

なかなか辛うまかったです~(・∀・)ちゃんとカレー味ですし。先日の焼チキンカレーもおいしかったですが、こちらは子供の辛さだなーと思えるほどです。

やはり焼きそばはペヤングですね。最近、フタがフィルムになっててカップに接着しているのばかりですけど、完全にフタが取れるのはペヤングくらいになってしまいました。湯切りの時にフタがガバっとあいて麺をシンクにこぼしてしまうドキドキ感もペヤングくらいしか味わえなくなってます。
ブログ一覧 | B級 | グルメ/料理
Posted at 2012/08/09 22:17:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

肉体改造
バーバンさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2012年8月9日 22:46
買うと思ってました。
コメントへの返答
2012年8月10日 9:05
これは買いですよ~!
えぬ.さんもカレー部ですからぜひ挑戦を~(・∀・)!
2012年8月9日 23:06
辛いの苦手です(;_:)

この激辛カレー焼きそばのパッケージの色も、何となく濃い黄色に見えます(゜.゜)。
コメントへの返答
2012年8月10日 9:08
辛いの苦手な方はこれはかなりムリと思います~

パッケージっていうか、包装のフィルムだけになるのですが、黄色ですよ~!
2012年8月9日 23:21
はい、お湯の熱さに指を離してしまい、何度シンクに麺を投げ打ったことか(笑
コメントへの返答
2012年8月10日 9:10
昔、熱さに耐えかねてこぼしたことがあるますが、それから割りばしを介して押さえることにしました(;´д`)
2012年8月10日 0:06
おらが県の地方事業税ご負担をありがとうございました(ワラ)
コメントへの返答
2012年8月10日 9:12
ペヤング県と改名してもイイと思います~(゚∀゚)!

ラーメンの方もたまにしか見かけないのが悲しいです。あの白とピンクのパッケージがステキです~
2012年8月10日 22:12
今日コンビニで見かけました!

麺の下に具を入れる裏技を使っているのでしょうか?
コメントへの返答
2012年8月10日 23:35
辛いの+ペヤングがOKでしたらぜひ~

裏技使ってます!・・・が、カップ側にほとんどへばり付いてしまってます~(;´д`)

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation