• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月22日

7月の風車ミーティングへ行ってきました

7月の風車ミーティングへ行ってきました。夏の時期は暑いので標高の高い赤城公園で行うとのこと、今回はいつもの会場から赤城公園までショートツーリングで移動も組んでの開催でした。


このベージュ色は・・・なんとgazinさんが兵庫からいらっしゃいました(゚∀゚)!
里帰り(購入店訪問)のついでとは言えこの短期間での長距離移動、バイタリティに溢れてます。
エクセーヌ(アルカンターラ)を貼ったインパネ、カッコよかったです。


カルガモしゅっぱ~つ!


・・・と思ったらすぐ停車。隊列を入れ替えました。この間撮影タイム!



会場では500をぜんぶ並べて停める~とまでは行かなかったですが、ある程度まとめて停めました。
今回赤が多くて珍しかったです。せっかくだから並べるほうがよかったですかね~?


会場は涼しくて過ごしやすかったです。クルマをひと通り眺めたあとは、子供とトンボ取って遊んでました(・∀・)


らざにあさんの新しいお嫁さんを拝見しました。新しいお嫁さんはテールランプの縁が黒なんですね!


ロータスヨーロッパはスーパーカー世代にはたまらないですね~


すぐ下に湖(大沼)があります。石投げして遊びました~


yokotanさんに深谷のゆるキャラ ふっかちゃん のおみやげをいただきました。息子がすごくよろこんでました。ありがとうございました!

この後、帰りに花園IC付近で リアルふっかちゃん を見掛けることになるとは・・・なんとなく掲載しないほうが良さそうなので、ご覧になりたい方はコメントかメッセージ下さい~



一足先にお暇させていただいて、にほんいち醤油の岡直三郎商店の蔵へ向かいました。以前Happy318さんがレポートしていた醤油ソフトを食べに~!
町田にもお店があって、そこには醤油アイスやポン酢アイスはあるのですが、醤油ソフトは無いんですよね。ぜひ食べなくては!


ちょっと醤油が強い気がしますが、これくらいインパクトが無いとなぁ~と言う気もしないでもないです。
お店の方に伺ったら「大人の味です。お子さんは一口食べて食べないことがほとんどです。」と言われたので、息子はバニラソフトをオーダー。半分くらいで残したので都合1個半食べたのですが、おなか冷えました(´・ω・`)
ふと思ったのですが、バニラソフトに試食(試飲?)のお醤油を掛けて食べてもおいしかったかも?
二段仕込み醤油をお土産に買ってお店を後にしました。たまご掛けごはんに使うのが楽しみです(・∀・)



遠回りしたので、ちょっと遅いランチで寄居星の王子さまPAに寄りました。PAエリアのレストランとは思えないほどおいしいです。写真はチキンのトマト煮込み。かなり大きくボリュームがあり、これにパンとドリンクがついて980円はお得と思います。付け合せの野菜もとてもおいしいです。


ランチ後、花園ICで降りて長瀞へ天然氷のかき氷を食べに阿左美冷蔵へ向かいました。ソフト食べたって言うのに・・・(;´д`)
んで、着いてみると・・・なんと臨時休業(゚д゚)!?
しょぼーんとしていると、店じまいしているケータリングのカフェがあったのでそこでお話を伺うと、阿左美冷蔵さんの氷を使用しているとのこと。手ぶらで帰るのもなんなので、店じまい中でしたが作って頂きました。


ブルーベリー屋さんなので、ブルーベリー味のみなのですが、とてもおいしかったです(゚∀゚)!

今回も楽しく過ごせました~、ミーティングに参加されたみなさま、ありがとうございました!また伺いたいと思います。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2013/07/22 20:57:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年7月22日 21:15
楽しいひと時、ご一緒させていただき、とても楽しかったです。改めて実車を拝見して、またDIY意欲がムラムラとわいてきました。
長距離走って行った甲斐がありました。
ご紹介いただいた醤油ソフト、今回は断念しましたが、大人の味のおいしそうなお写真によだれが出てきそうです。
夏らしいスイーツの数々もイイですね。
また走って行っちゃいそうになりました。(^^ゞ
コメントへの返答
2013年7月23日 8:43
おつかれさまでした!

僕もDIY意欲が湧いて来ました~。やはりいろんなクルマを拝見するって重要と感じます。

醤油ソフト、味噌とか醤油のなんとも言えない香りと、味噌まんじゅうやみたらし団子のような甘しょっぱい風味があっておもしろいです。自宅からそう遠くないところにこのお醤油屋さんが開いているレストランがあるので、そこでまた別のアイス(醤油、ポン酢)を頂いてみようと思います。

またよろしくおねがいします~(・∀・)ノ
2013年7月22日 21:51
ブルーベリー味の天然カキ氷
とっても美味しそうです

ベリー系大好きなんで♪
コメントへの返答
2013年7月23日 8:45
ブルーベリー味しかないのか・・・(´・ω・`)と思っていたのですが、食べてみてびっくり。とてもおいしかったです(゚∀゚)!

このケータリングカフェはカキ氷とスムージーしかメニューが無かったのですが、2つ頼んだうちひとつはスムージーでも良かったかも?と思いました。
2013年7月22日 22:01
お疲れ様でした!

赤城公園駐車場では・・・14台のチンクが分断駐車になってしまいましたね。
チョッと残念でしたが、過ごしやすい1日でした。
とても、楽しく過ごさせていただきました!
醤油ソフト・・・どうでした?私は、また食べてみたいと思ってますが。
そして、更に長瀞の天然氷のかき氷を食べに行ったとは^^
そうですか・・・ リアルふっかちゃん見てしまったんですね!
でも、可愛かったでしょ?

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年7月23日 8:49
おつかれさまでした。いつもいろいろ頂いてしまって申し訳ありません。ありがとうございました!

醤油ソフト、僕は結構ツボでしたが、奥さんはちょっと醤油感が強すぎで、バニラとミックスならちょうどいいかな?って感想でした。またリピートしたいです。
長瀞はお店しまっててとても残念でした。そのうちリベンジしたいです。

リアルふっかちゃん・・・カワイさゼロで寧ろ怖かったです~((((;゚Д゚))))
2013年7月22日 22:35
お疲れ様でした

嫁をみていただいてありがとうございます

aradonさんもグルメツアーでしたか
私も帰りは寄り道ばかりでした

次回もよろしくお願いいたします
コメントへの返答
2013年7月23日 8:55
おつかれさまでした~

新しいお嫁さん、これからどのように変わっていくかと思うと楽しみです。

風車の道の駅→岡直三郎商店→寄居PA→長瀞とだいぶ寄り道して、帰宅したのは19時過ぎになっちゃいました(;´д`)花園から鶴ヶ島までの渋滞にもバッチリ巻き込まれちゃいましたし。。。。

またよろしくお願いします~
2013年7月22日 23:35
どもです(^-^)/
昨日は、お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ
また、ハナゴロ号を載せて頂き
ありがとうございます( ̄▽ ̄)
次回も、またお会いした時は
よろしくお願いします(・ω・)ノ
※LEDハイマンを、GETしたら
ブログアップ、お待ちしてます!
コメントへの返答
2013年7月23日 8:57
おつかれさまでした!

ハナゴロ号、カルガモの時に後列から拝見させていただいてましたが、前も後もバッチリキャンバーが付いててカッコイイです!自分もフロントにキャンバーつけたいなーと思いつつ、アッパーマウント換えるかキャンバーボルトにするか悩み中です。

ハイマウントストップランプは9月以降入荷になりそうって話でした。ロット丸ごとの値段見積もってみようかなぁ・・・

またよろしくおねがいします。
2013年7月23日 6:22
たくさんのチンクでカルガモされたんですね。
楽しいこと盛りだくさんの一日
お疲れさまです。
コメントへの返答
2013年7月23日 9:05
天気は薄曇りでしたが過ごしやすい一日でした~(・∀・)!
カルガモのドライブはやっぱり楽しいです!
早起き(4時半)して一日遊んでたので結構疲れました~(;´д`)
2013年7月23日 6:51
おはようございます♪

醤油ソフトとかき氷のはしごされたんですね~
aradon 号とaradon さんファミリーのお腹は大丈夫でしたか?

醤油ソフトは地元なので応援したいお店です。
また風車のアフターに行こうかと思っています。赤城の山頂からはちょっとありますけどね~

ふっかちゃんのことが気になって仕方ありません。いったいaradon さんは何を目撃されたのでしょう…(;´д`)
コメントへの返答
2013年7月23日 9:08
おつかれさまでした!

醤油ソフト→パスタ→かき氷→つけ麺と冷たいものと脂っこいものの組み合わせだったせいか、お察しの通り、奥さんのおなかがダウン中です~(;´д`)

醤油ソフト、ちょっとした食べれるスペースもありますし、古い店内の雰囲気もいいですしまた行きたいです。今度は工場見学もしてみたいなーと。

ふっかちゃんはメッセージしますね。驚愕しないでくださいねー(;´д`)
2013年7月23日 8:39
お疲れさまでした!
リニューアルマフラーいいですねぇ。

阿左美冷蔵さんのかき氷を使ったブルーベリー屋さんのかき氷もあるんですねぇ。
私はまだどちらもチャレンジできていないので氷がなくなる前に行ってみたいところです!
コメントへの返答
2013年7月23日 9:12
おつかれさまでした!

マフラー、だいぶやかましくなったのと、最低地上高が下がってしまったようで、結構おなか擦るようになっちゃいました(;´д`)上げなきゃ・・・

阿左美冷蔵さん自体じゃなくても、周りに阿左美冷蔵さんの暖簾?幟?のようなのがぶら下がっているお店が多いので、阿左美冷蔵さんじゃなくてもいただくことはできるようですねー。とは言え、僕も阿左美冷蔵さんで食べてみたいです。また行ってみたいと思いますー!
2013年7月23日 14:28
こんにちは♪
再コメ失礼します~

メッセージありがとうございました。
((((;゜Д゜)))あれは…確かに肉食系ですね。
コメントへの返答
2013年7月23日 17:13
あれに追い抜かされてすごくびっくりしました~(゚д゚)

もしかすると、神出鬼没なのでホンモノのふっかちゃんよりレアだったのかも知れません~(;´д`)

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation