• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月02日

走りまくり&食べまくり

走りまくり&食べまくり この記事は、食べログ?について書いています。

箱根~道志と走って食べまくってきました~!

コースは

大観山集合→ジュリアに行ったら一杯だった→御殿場→明神峠→道志道(道の駅どうし)→R412→飯山→小田厚側道→ポパイ

と丹沢の外周をグルっと回った感じです(・∀・)。天気も良くたくさん走れてたのしかったです~!

おかわりにんにくん、ワンさん、ポパイさんありがとうございました!!



朝の大観山。めずらしくガスってないです。気持よかった!


にんにくんの安否が気になる二人(;´д`)


無事集合できました(・∀・)!


道の駅どうし。バイクの台数がスゴイ!


朝食替わりにクレソンケーキを食べました。道志はクレソン推しのようですね~。ケーキ自体はあまりクレソンの風味はしない感じで、お口の中の水分を持っていかれる系でした(;´д`)


パシャリ!


なにかいるかな~?
・・・ってこんな感じで森の里の公園でおたまじゃくし覗いていてダイブした経験ありなので要注意です!


木彫の馬に登ってみます。


そのあとしばらく走って、R412沿いのオギノパンへ。宮ヶ瀬とかで売っている丹沢あんぱんを作っているトコの直売所になります。揚げたての揚げぱんをいただけます。揚げたてだとおいしいですね~。給食の揚げぱんを思い起こさせるパンらしく、一般的に揚げパンは人気メニューらしいのですが、自分はなんか油っぽくて苦手でした(;´д`)なんかもう時間経ってしっとりしてたし、降ったお砂糖も溶けてシミシミになってて・・・。でもココの揚げぱんはほんと揚げたてでアツアツ。まぶしたて砂糖のジャリジャリ感も楽しいです。ぜひドライブのついでに~!


厚木まで下りてシロコロ~。
厚木のお肉屋さん田口の直営、“焼き肉の田口”です。


豚タン。厚切りでおいしい!牛たんと違うのは、コリコリ感が高いのとサッパリしてるのが特徴と思います。



上シロ。塩味とタレ味です。味噌だれの味は、自分的には駅周辺にある“大ちゃん”がやっぱりいちばん好みかな~?おにぎりを頼んで味噌だれ付けて焼きおにぎりにするのが好きです。田口のはちょっと甘目で甘味噌に近い感じでした。

インパクトあったのは肉の量ですかね~。これ1人前づつなのですが、駅周辺のお店と比べると量が多い印象です。駅側の○○蔵なんか4切れくらいしかのってないです(´・ω・`)
昔は2~300円台だったのにB級グルメブーム後は軒並み400円台になったり数量制限あったりになってしまって残念な限りです。

日曜日はソフトドリンクおかわり自由なのと、日曜昼に空いてるんで穴場かな~って感じでまた伺おうと思います。


クルマなのでお酒飲めないため、ごはんを頼みました・・・が、(゚д゚)!
まんが日本昔ばなしのようなてんこ盛りごはんでした。この日はこれを食べ切るのにがんばってしまい、肉まで及びませんでした。

他にいただいたお肉は・・・
・ぼんじり 三角のコロコロしたおにぎりみたいな形状。焼くと外はパリっとして、中は脂たっぷり。微妙に軟骨が入っていてカリっジュワっコリっと初めての食感でした。焼き鳥のぼんじりを想像してたのですが違いました。
・カシラ
・豚漬け ロースの味噌漬け。厚木周辺の名物らしい。
このくらいだったかなぁ?山盛りごはん無ければもっと種類食べたかったです。

この後、横浜某所にアバルト集まってるって情報も入ったのですが、マッタリデザートするのにポパイさんへ向かいました。


かき氷は既に終わっていたのでソフトクリームをいただきました。あいかわらずポテトおいしいです。てんこ盛りごはんであんなにおなかいっぱいだったのに(;´д`)
ワンさんの足回りどうするとか、全国オフにお誘いしたりとかマッタリおしゃべりしたあと、解散しました。
おじゃましました~!



FIAT&ABARHT500全国ミーティング ホームページはこちら!


全国ミーティング、今年もやります!

当日お手伝いいただけるスタッフも募集しております。ご協力いただける方、ご連絡ください~!
 ・誘導隊(場内、場外)
 ・集金隊、受付隊
 ・撮影隊
拘束時間 が長くならないよう 交替制 を取るため、なるべく人数が必要になっています。
よろしくおねがいしますorz
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2013/10/02 10:22:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年10月2日 11:29
先月の22日に、宮ケ瀬湖の「鳥居原ふれあいの館」駐車場に行って、そこの売店で「丹沢あんぱん」の存在を知りました^^
R412沿いの直売所は随分と混んでいましたけど、揚げぱんが食べられるんですね♪
それも、揚げたてのを♪
揚げぱんは小学校の給食を思い出すし、大好きなんです。
揚げたてか~♪、行くっきゃないな~(^_^)/
コメントへの返答
2013年10月3日 9:23
宮ケ瀬 鳥居原の売店で売ってるのがR412沿いの工場で作られているようです~。
揚げパンの他に揚げたてのカレーパンともう一種類食べられたような?

揚げぱん、アツアツでおいしいです!ぜひお試しを~!
2013年10月2日 13:20
いつもありがとうございます♪
まったりするには丁度いい感じでしたね^ ^
これから寒くなると辛いので...
コメントへの返答
2013年10月3日 9:25
マッタリ過ごすには良い天気、気温でした~(・∀・)おじゃましました!

クレープとか食べたかったのですが、あのてんこ盛りごはんなのでおなかに隙間がありませんでした。でもなぜかポテトはバクバク・・・(;´д`)

寒い季節は毛布持参で伺いますー!
2013年10月2日 16:16
焼き肉食べたくなりました。(*´ω`*)
コメントへの返答
2013年10月3日 9:27
えーでもなんか少し前にお肉焼いてなかったでしたっけ(・∀・)?

この日、焼き肉(赤い肉)的なのは全然頼んでなかったです~(;´д`)
白い肉(ホルモン)食べると、焼き肉食べたくなりますし、焼き肉食べるとホルモン食べたくなります~
2013年10月2日 21:10
まったく、主催者が遅刻とは、とんでもないヤツですねー!
聞く所によると、土曜の大観山集合のオフ会も主催者が遅刻したらしいです!

まったく、けしからん連中ですな!( ・∀・)アヒャ?
コメントへの返答
2013年10月3日 10:42
僕の電話大観山だと圏外に(´・ω・`)。ワンさん居てくれて助かりました(;´д`)

土曜の大観山の主催者も遅刻されたのですかケシカランデスネ(゚д゚)プンスカ
今後、xジダイカンザンは伝統的に主催者が遅れてやってくるってことにしましょうかね~(・∀・)/
2013年10月3日 23:26
にんにくんを心配する写真がツボでした

オギノバンは、レジャーランドになりつつ
ありますね(笑)
コメントへの返答
2013年10月4日 9:12
オギノパン、イートイン(アウト?っていうか外の屋根付きベンチ)がありますし、ドライブがてらにパン買ってその場で食べてマッタリできたりしていいですね~。

ドライプポイントの相模湖、津久井湖、宮ヶ瀬の近くにあるってのがちょうどいいです~

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation