• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月29日

α7RとCONTAX Gレンズ用AF対応マウントアダプター

α7RとCONTAX Gレンズ用AF対応マウントアダプター CONATAX Gレンズ
AF対応マウントアダプター

の両方所持しているところにα7Rを購入したのですが、この組み合わせでしばらく使ってみた所感です。
#っていうか、専用の純正フルサイズのレンズ(FEレンズ)を購入するまで予算が無かったので、この組み合わせありきでのボディの購入なんですが・・・

△AF合焦速度 遅いけど理解して使ってるのでまぁ許せる
○AF/MF切替 ダイヤルを回すと勝手にMFになるので使いやすい
×装着してると電源OFFにしていても電池の減りが早い(アダプターを通じてリーク?)
×使用中、頻繁に電源が落ちる(再起動する)

正直、電源落ちる件で心が折れました(´・ω・`)
いざ撮ろうとカメラを向けているときに突然動かなくなって起動に数秒待たされるのはかなりストレスです。まだMF専用の方がマシってことで、KIPONのMFアダプターに換えました。

NEX-5では電源が落ちることは無かったので、α7Rとの相性の問題なのでしょうか。AF時のモーター駆動により大きな電力消費があると電源電圧が低下して信号処理系が落ちてしまうのかと想像します。低電圧動作マージンがNEX-5とα7Rでは違うのでしょうか。このアダプタ使えないのはとても残念です(ノД`)

この現象は機種間で全てそうなのか、僕の個体だけなのかは不明です。

マウントアダプターメーカーもまだα7/α7Rでの適応を謳ってないですし、NEX-5,5Rで確認しても正常ですし、カメラメーカーも想定外の使用ですので保証されないのが厳しいところです(他にぶつけようが無い・・・)。

現在MFで使っていますが、ピーキングやゼブラ表示、MFアシスト(ファインダーでの拡大表示)があるのでMFでも意外に苦にならないです。高速でピントを合わせたいときにはどうしようもないですが、それにはこれぞ!と言うFEレンズの登場を待ちたいと思います~
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2014/01/29 17:06:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この記事へのコメント

2014年1月29日 21:32
あらぁ
上手くいってなかったんですね
必要電流を供給しきれてないみたい

やっぱり純正レンズが必要ってことですか
コメントへの返答
2014年1月30日 9:00
AF使えないです~(´・ω・`)

まぁラーメンとか駐車しているクルマとか静止物撮りには問題無いので大丈夫そうです。

子供はじっとしてないのでAFのレンズ欲しいなぁ・・・α Aマウントのレンズ+純正アダプターでかなり高速なAFの構成も組めるのですが、重くて常用できないです・・・(;´д`)
やはり軽いEマウントのレンズが欲しいですね。

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation