• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

5月の風車へいってきました

5月の風車へいってきました なんぼるぎ~にさんが群馬遠征されるってことで迎撃で風車へいってきました!

だいぶ群馬県を回られたようでハイタッチドライブのスタンプもだいぶ獲得されたそうです~(・∀・)



早朝、寝ている息子をパジャマのまま拉致して・・・上里SAのパン屋さんで朝食です。カメロンをいただきました。甲羅がメロン風味のメロンパンになっていてなかなかおいしいです(・∀・)



修繕工事されていた風車は工事完了したようです。前回(1月?)来た時には足場が組まれていたのですが、取り払われていました。



自分のクルマ、駒寄PAのスマートICで降りた辺りでなんかバラバラとしたエンジン音になりパワーダウンしてしまいました(゚д゚)
1気筒死んでしまったとか点火タイミングがおかしくなってるとか?そんな感じでしょうか。エンジン警告灯は点きっぱなしですし、警告音も「ピー」と頻繁に鳴ります(´・ω・`)
風車会場でバッテリー外してCPUリセットを試みましたが、特に状態は変わらず。。。
自走は可能なので後日点検に出したいと思います。重症じゃなきゃいいのですが・・・











終始青空で日差しもだいぶ強くなってきました。かなり夏っぽかったです。風がひんやりしているので、風が吹いている時には過ごしやすいです~


MT-DRACOさんのリリース間もないツインエア用マフラー。出口の焼け方、すすけ方が左右で違って見えるのは試作品だから?

帰りの渋滞も気になりますし、正午くらいに先にお暇させていただきました。参加されましたみなさま、おつかれさまでした!なにするでもなくマッタリできるのが風車の好きなところです(・∀・)
次はFIAT FESTAかな~?それまでにクルマを直せるといいのですが(;´д`)



先に撤退させていただいて、この日の第2の目的のかき氷をいただきに、藤岡の虎屋本店さんに伺いました。happy318さんにご紹介いただいたお店で、和菓子屋さんの一角に喫茶コーナーなテーブルがあり、そこでいただけます。息子は苺みるく、自分は宇治金時にわらび餅トッピングしました。頭がキーンとしない氷でフワフワでおいしかったです。イチゴの風味がよくあるシロップとは別物でホンモノの香りがしてとても美味しかったです。自分もイチゴにすればよかった(;´д`)わらび餅もプルプルでデフォルトで入れたいくらいです。高速のICからもアクセスしやすいですし、また行きたいです~!
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2014/05/19 12:14:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2014年5月19日 12:49
昨日はお疲れ様でした!

写真、分けてくださ〜い(・ω・)ノ
自分の分を撮っていなかったものでw


マフラーの出口のススけ方が左右で異なるのは、音質のセッティングの為だそうです。

さすがに変態さんは見るトコが一般人とは違いますねw
コメントへの返答
2014年5月19日 13:08
おつかれさまでした~!

今度は北関東だけではなく、南関東までバッジ取りにきてくださいね(・∀・)!

写真ですが、縮小してないのを置いたURLをあとでメッセージしますので必要なのをダウンロードしてください~

マフラーのすすけ具合の違い、音質セッティングのためですか~。僕的には音よりも見た目の差が変わってくる方が気になりますけど・・・このマフラー作ってる人も変態さん(こだわり屋さん)だからなぁ~(;´д`)
2014年5月19日 13:17
こんにちは♪

昨日はお疲れ様でした~

Σ(゜Д゜)かき氷いかれたんですね!
車の調子が悪かったようなので次回に持ち越しされたのかと思いました。
あら~私が次回食べてみようと思っている宇治金時わらび餅トッピング食べられたんですね♪
苺みるくいいでしょ~♪

チンク、直ぐに直るといいですね。

次回もよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2014年5月19日 14:31
昨日はおつかれさまでした!

クルマ調子悪かったですが、息子がかき氷楽しみにしていたので寄りました~(;´д`)
クルマはブルブル言って、出だしで心持たないくらいでとりあえず走れるんでまぁなんとか・・・

来月のFESTAの帰りにもまた寄れたらな~と思っています。

宇治金時も美味しかったですが、僕的には苺みるくでした。いちごの香り、甘さがあの赤いシロップと全然違って衝撃的でした。生ジュースで味わうような香りで。
他のシロップも気になりますので、やはり行かずにはいられません(;´д`)

またよろしくおねがいしますー!
2014年5月19日 13:32
ふ、不吉ですがお大事に(;^_^A

体が小さな子供の頃に
寝ぼけてるままラチられて
遊びに連れ出されるなんて夢のよう
入れ替わりたい!イーナァ(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年5月19日 14:34
本人が期待してないトコに連れてってなきゃいいのですが(;´д`)
こうやって遊びに来てくれるのもあと1~2年くらいですかね・・・

クルマは重大トラブルになってなきゃいいのですが~(´・ω・`)
2014年5月19日 14:38
あ~ん。カキ氷おいしそう!
藤岡か。アタシも今度行ってみようと思います。

息子さん、なんか調子が上がらない感じだったのは
寝ぼけたままおでかけしたせいですかね?

またよろしくお願いします!
チンクも早く治ります様に!
コメントへの返答
2014年5月19日 15:09
おつかれさまでした!

りえぞうさんオススメのジェラート屋にも行ってみたかったのですが、息子がかき氷好きなので今回はそちらにしてみました。
藤岡ICから近いので、長瀞のかき氷屋さんと比べるととても行きやすいですー!

息子ですが、どうやら遊具で遊べなかったのが残念だったのと、眠かったのでテンションイマイチだったのかも?帰り、虎屋本店さんまでの道のりで寝てましたし(;´д`)

500はなんとか直してFESTAに臨みたいです~!またよろしくおねがいします。
2014年5月19日 16:33
お疲れ様でした!

時折・・・冷んやりとした風が吹いたりと~日差しが強くなっている事さえ忘れて、今日になって日焼けが痛くてしかたありません!
自分的には、ゆるキャラ作戦は成功するものと確信していましたが・・・
残念ながら失敗に終わりました^^

そのまま帰られたのかと思いきや・・・カキ氷行ったんですね~
美味しそうですね、これからの季節にはもってこいですね!

エンジントラブル重症でなければ良いのですが・・・
早く完治する事を願っています。

また、よろしくお願いします~
コメントへの返答
2014年5月20日 8:52
おつかれさまでした!

風が心地よいので、日差しが強いこと忘れてしまいますよね。息子は首真っ赤で自分は腕真っ赤になってました(;´д`)

ふっかちゃん、せっかく準備頂いたのに申し訳ありません~orz
最近、気分スイッチ入りづらくなってきてます(;;´д`)

かき氷はそれほど遠回りにならないですし、寄ってみました~。もう十分シーズンインですねー(´∀`)

エンジントラブルは昨日デスティーノさんへ行って解決しました!
イグニッションコイルでした。重症じゃなくてよかったです~

これで安心してFESTAへ行けます。よろしくおねがいしますー!
2014年5月19日 17:10
スミマセン、調子が悪かったのですね~気がつきませんでした。
ウチのパンダがプラグ交換したばかりで、交換したやつを予備でとってたので交換してみればよかったですね。地元なのにその辺お力になれずに申し訳ございません。

重症じゃないことを祈ってます。(症状からするとコイルかプラグっぽい気がしますね)
コメントへの返答
2014年5月20日 8:55
先日はおつかれさまでした~

お心遣いありがとうございます!
ぜんぜん自走できる状態でしたし、問題ないですよ~(・∀・)
昨日、デスティーノさんへ行って診てもらいましたが、症状、ビンゴ!でイグニッションコイルでした(゚∀゚)!

これで無事にFESTAへ行くことができます~またよろしくおねがいします(´∀`)
2014年5月19日 18:00
おクルマ、心配ですね!
重症ではないことを願っています。
ふわふわのかき氷、ぼくちんも完食したのですか?⊂(´ω`⊂ )
コメントへの返答
2014年5月20日 8:57
ありがとうございます!
昨日デス基地で診ていただいて無事に直りました~。
これで低速ガクガク、バタバタ音無くなり、パワーも元に戻ってます(´∀`)

ぼくちんは残念ながら完食できず、1/5くらい残し、パパが美味しくいただきました(;´д`)
かき氷はお代わりするくらい食べるのですが、今回は途中で寒くなってしまったようです。
2014年5月19日 18:21
風車の前は特等席なのですね♪

マフラーの写真はバンパーに写る新緑がきれいですね。

もう暑いくらいの季節になりましたね。

エンジンの様子が気になりますね。
コメントへの返答
2014年5月20日 9:01
いつも風車入れて写真撮りたいんで、早めに現地に着くようにしてます(・∀・)
結構早めに着いたつもりですが、この日はyokotanさんとMakoさんが既に到着していました(;´д`)

オフ会、もう暑くなって日中外に居るのが大変な季節に突入ですね~

エンジンですが、昨日無事に直りました~。イグニッションコイル死亡と軽症でよかったです。
2014年5月19日 22:14
ちゃんと無事に帰れたようで安心しました〜(^^)
本当重症じゃなきゃいいですね(´・ω・`;)

かき氷、私もhappyさんのブログ見て行ってみたいなぁ〜って思ってました(*´艸`)
今度行ってみます〜♪
コメントへの返答
2014年5月20日 9:04
おつかれさまでした!

ブルブルしてパワー不足でしたが、高速道路も乗れる速度まで出せますし、問題なく帰れました。
昨日デスティーノさんで診ていただいて、イグニッションコイル死亡と判り、軽症で安心しました(;´д`)=3

かき氷やさん、上信越道入ってすぐのところですので、行きやすいと思います。
長野も水おいしい所多いので、おいしいかき氷やさんありそうですね~。発見しましたらぜひ教えて下さいー!
2014年5月21日 11:28
コメントが遅くなりました…(^^;;

無事に治ったようで良かったです。
ワタシだったらあたふたしちゃってパニック。
やっぱり、大体の原因がわかるくらいじゃないとなぁ、と思った一日でした。

かき氷、氷が柔らかそうでそそりますね〜(^ω^)苺も抹茶も色からしてホンモノ感が出ているし、こりゃ次は行くしかないなぁって思います。

またお会いしましょうね〜
あお君にも宜しく〜ですd(^_^o)
コメントへの返答
2014年5月21日 13:57
おつかれさまでした~!

無事に直ってよかったです(´∀`)
までも、普通はエンジンチェックランプ点いたらクルマ停めて、ディーラーや修理工場の方を呼んで積車で引っ張っていってもらうって方法でいいと思います。
僕が勝手な判断で自走して帰りましたが、そのせいで軽症だったのが致命傷にしてた可能性もありますし・・・今回は結果良かったので内心ほっとしてます(;´д`)

かき氷、特にイチゴはいつものあのビビッドな色じゃないので見た目あれっ?って感じですが、口に含んだ時のに広がる香りとか全然違うんでぜひ試してみてくださいー!僕はもう6/8のFESTAの帰りに寄る気まんまんです(・∀・)/

息子もだんだん恥ずかしい気持ちが出てきたのか、Makoさんはじめ、おねえさんとすぐに接しなくなってきちゃいましたね。。。
またよろしくおねがいします~!
2014年5月22日 13:33
先日はお疲れ様でした。
また・・・
こんなにすぐにお会いできると思ってませんでした(笑

写真がとてもきれいでなので
いっぱい虫がついててちょっと恥ずかしい・・・

かき氷がほんと、おいしそうです・・・
コメントへの返答
2014年5月22日 14:06
おつかれさまでした~!
たしかに立て続けにお会いできるとは~(´∀`)

虫・・・虫取りしてみました(・∀・)/
ツルツルになってると思いますがいかがでしょうか?

僕も前の週の八ヶ岳でゴマヒゲになってたので、到着後フクピカでフキフキしました(;´д`)
冬のオフじゃないと、どうしても虫だらけになっちゃいますよね(´・ω・`)

かき氷、おいしかったです~。天然氷でないのが残念ですが、僕には違いがわかりません(;´д`)カキーンとこないですし。
それよりシロップが天然イチゴだったりしてそれが勝ってます~
群馬ディーラーにお寄りの際、また風車にいらっしゃったときにでもぜひ!

またよろしくおねがいしますー!

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation