• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月20日

7月の風車に行ってきました

7月の風車に行ってきました 風車ミーティングに行ってきました!

夏は暑いので高所の赤城山 大沼の駐車場で行われるのですが、まずは風車に行こう~!と思い、向かいました。天気予報はイマイチだったのですが、帰ろうと思っている間際くらいに降られたくらいで概ねよかったです(´∀`)

なんだか朝寝坊してしまい、集合時間にたどり着くには厳しい時間に出発したのですが、圏央道の相模原愛川ICと高尾山ICが繋がったおかげで、最寄りのICから前橋方面まで高速道路に乗ったまま行けるようになりました。おかげで30分以上短縮して到着~(・∀・)!





サルビアの赤と芝生の緑のコントラストが綺麗でした(´∀`)



赤城山までツーリング!


大沼湖畔にて。怪しげな看板をチェックするぴし氏。


メカピカチュウ・・・


焼きまんじゅう~(・∀・)!
サクッとトーストのようなおまんじゅう(中身は無い)に甘い味噌だれが塗ってあっておいしいですね~。焦げた部分の香ばしさもいいです。竹のフォークが付いていたのは初めてです。食べやすい!


なんか囲いだけのモルモット放し飼い。とても野性味にあふれたモルモットたちです。ネコがいたらヤバそうですが、ネコいない彼らにとってはシアワセな地域なんでしょうね~


白菜ドウゾ~


メロン食べるよ~








ものすごいキレイなご先祖さまです。


高いところに登りたい年頃。



うちのはボンネットに付かなかったのでココ。


グンマーでは有名な憧れのステッカーらしいです(・∀・)


ステッカー職人さまの実演です!


アバ子さん

お昼までマッタリと楽しんだところで大粒の雨が降ってきたのでお暇させていただきました。ご参加されましたみなさま、ありがとうございました!またよろしくおねがしいます~

帰りは・・・毎度の藤岡 虎屋本店でかき氷をいただきました。僕らが食べた直後に団体さん数組がいらっしゃったので、危なく食べ損ねるところでした。タイミングよかったです~


なんにも掛かっていないように見えますが、パイナップルです。とってもフルーティー!


黒糖梅酒。黒糖のほろ苦甘いのと梅の酸味がベストマッチ!おいしいです~!!


高坂SAでウルトラマン!



FIAT&ABARTH500全国ミーティング 詳細はこちら!

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2014/07/23 19:12:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2014年7月23日 19:24
お疲れ様でした~。
思ったより天気が荒れなくてよかったです!

藤岡のカキ氷、見るたびに心奪われます~。
今度行ってきます!
コメントへの返答
2014年7月23日 19:30
おつかれさまでした!

天気持ってくれてよかったです~。去年と比べ、今年台数が少なかったのは元々天気予報が悪かったせいですかね。

藤岡のかき氷、ぜひ~!りえぞうさんの仰ってたジェラートも行きたいのですが、息子がかき氷派なので・・・(;´д`)
今度お店教えてください!

あと、今年のステッカーも余ってたらいただけるとうれしいです(・∀・)

またよろしくおねがいします~
2014年7月23日 19:26
お疲れ様でした~

圏央道が繋がったお蔭で・・・神奈川~グンマーが近くなりましたよね!
あお君が言っていた動物はモルモットだったんですね^^
帰りは最近お決まりのコースだったようで・・・

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年7月23日 19:32
おつかれさまでした!

神奈川~グンマー、ものすごく近くなりました(´∀`)
スキーにもものすごく行きやすくなったのでは~と期待です!

モルモット、箱庭に放し飼いになっててカワイイです。去年はお店の近くまで行かなかったので気づかなかったのですが、こんな楽しいのがあるとは~

またお伺いしますー!
2014年7月23日 19:29
こんばんは♪

日曜日はお疲れ様でした~

かき氷行ったんですね♪
私もそろそろまた行きたいと思っていたところです。
混む時期になったので、今度は平日行ってみようかなと。。。
新種も登場しているようなので、近々行きたいと思います。
コメントへの返答
2014年7月23日 19:35
おつかれさまでした!

かき氷、また行ってしまいました(;´д`)
ICから近いのでとっても行きやすいです~

自分が行った時は藤岡のお祭りだったようで、そのせいもあってさらに混雑したのかも知れません。
先日は夏みかんだったのが、息子が食べているフレーバーに変わっていました。あと、巨峰、コーヒーミルクをいただくと制覇できるかも~(;´д`)
#夏みかんは食べ逃しましたが。。。。

またよろしくおねがしいますー!
2014年7月23日 19:33
今晩は(^○^)

その風車の駐車場、7年位前にミニのオフ会で使いました(^_^)

結構綺麗な場所ですょね(^O^)/

コメントへの返答
2014年7月23日 19:38
芝生もキレイですし、隣に道の駅もありますし、オフ会にはピッタリの場所ですね~(´∀`)

自分とこの近くでもこんなマッタリ定例ミーティングがあるといいのですが~
2014年7月23日 22:24
こんばんは〜♪
日曜日はお世話になりました!
hiroさんも合流できたようで良かったです(^^)

早々に退散しちゃいましたが、、、
次はゆっくりとかき氷もご一緒したいです。

でも、本当にあのような場所
関東にも欲しいですよね。
宮ヶ瀬とかですかねぇ。

また、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2014年7月24日 8:31
おつかれさまでした!

にゃろんさんが富山へ向かってまもなくhiroさんいらっしゃいました。ほんの少しの入れ違いで残念です~

確かに関東にも欲しいですね~。宮ヶ瀬ダムも良さそうですね。圏央道繋がって埼玉方面からもアクセス良くなりましたし。ただ、時間帯とか他にイベントがあったりすると混み混みになっちゃうのが・・・(´・ω・`)
箱根も人口密度高いですし、どこかいいとこないかな~って感じです。

またよろしくおねがいします~(・∀・)
2014年7月23日 22:31
モルモットの前で、子供と一緒に白菜をピロピロしているオッサンの精神年齢が・・・(´Д`|||)
コメントへの返答
2014年7月24日 8:34
海老名まわりで、たいへんおつかれさまでした~!

モルモット、想像以上にすばしっこいって判りました。ウサギ以上に俊敏かも。ペットショップのとは動きが違いますね(;´д`)
まぁ・・・白菜スティックがあったらだれでもピロピロしたくなると思います~。しかし、警戒心強く、ぜんぜん人慣れしてないモルモットだったなぁ・・・

2014年7月23日 22:31
こんばんわ☆
風車ミーティング楽しそうですね〜♪
いつもいいなぁってブログ眺めてます(笑)
風車とチンク画になりますね!
圏央道が出来ての30分時間短縮は凄い、走ってみたいです(^o^)/
焼きまんじゅうにかき氷…美味しそう|・ω・`)
コメントへの返答
2014年7月24日 8:45
風車、特になにするってわけでもないのですが、マッタリ出来ていいですね~(´∀`)
早めに来てクルマが少ないところで風車をバックに写真撮るのも好きです。

圏央道、eriさんところだと海老名JCTが既に渋滞ポイントになってしまってますが、時間外せばかなりの時短効果があると思います。FIAT FESTAにもかなり行きやすくなったのでは~?

焼きまんじゅうは見た目五平餅っぽいですが軽い感じです~。ぜひ!
2014年7月23日 23:03
ルームミラーを見て追ってくるチンクが可愛くて好きです。

モルモットは意外に鳥からも狙われますね。

湖畔にはいろんな車が集まるんですね♪

今年はかき氷が流行ってるらしいですよ。

圏央道の相模原愛川ICと高尾山ICが繋がったのはほんと便利ですね。
これで新東名を通って嫁の実家の八王子にも行けます。
コメントへの返答
2014年7月24日 8:52
カルガモしているときにルームミラーとかサイドミラーで見える姿、カワイイですよね~。写真に撮りたいと常々思っているのですが、なかなかうまくいかないですね(;´д`)

モルモット、確かに鳥からも狙われそうですね~。だからものすごいすばしっこかったのかなぁ・・・

風車ミーティングは、ラテン車、ミニ、古いのから新しいのまで結構幅広く集まって興味深いのばかりです。

圏央道、関西からも新東名使えますし、圏央道自体も快適ですし、かなり八王子へのアクセスしやすくなりましたね~。あとは新東名が浜松から名古屋方面までもっと伸びてくれるといいですね。
自分、圏央道沿いなんで、帰省の際にはお声掛けていただければ迎撃します~(´∀`)/
2014年7月30日 8:08
おはよーございます♪
ウルトラマンの前に佇む、ぼくちんの表情がちょっと複雑なのは、暑くって疲れちゃったのかな?
いつも美味しそうなかき氷!!
ワタシもどこかに本格かき氷食べに行きたいです^^
夏が終わっちゃうー!
コメントへの返答
2014年8月1日 16:49
「ニッコリして!」って言ったのですが、ちょうど太陽を背負ってて「マブシイ!」って言ってました~(;´д`)

SAのウルトラマンは、東北道の安達太良SA(上り)にもあるようなので、お盆に寄ってみようと思ってます。

もう8月に入りましたし、かき氷がおいしいのもあとひと月くらいでしょうか?ぜひお召し上がりくださいー!(´∀`)ノ


プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation