• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月11日

怪獣茶屋に行ってきました

怪獣茶屋に行ってきました 伊豆スカイライン全線開通50周年記念イベントの 怪獣茶屋 に行ってきました。

どんなイベントかと言うと、パーキングエリア スカイポート亀石に怪獣/星人がやってくる って感じです。茶屋自体はテントで怪獣/星人をモチーフにしたドリンク、フードの販売、広場にテーブルとイスを設置したオープンカフェになっています。

自分が行った日は静岡県警のイベントと合同になっていて、特殊車両などに乗れ、息子は結構楽しんでたようでよかったです。

怪獣/星人は ゼットン、バルタン星人、ダダ がやってきているようです。地球怪獣がいなく、ぜんぶ宇宙怪獣、宇宙人ってことなので、地球侵略の一環なのでしょうか(;´д`)?

握手や撮影会などもありますし、入場者もそう多くなくじっくり楽しめました~。こうなると川崎の怪獣酒場へも行ってみたくなりますね。



静岡県警音楽隊の演奏に合わせて怪獣/星人が登場~







バルタン星人弁当
パッと見、よくわからないですが、心眼で見るとバルタン星人のキャラ弁に見えます(;´д`)


バルタン星人の爪フライ付きシーフードピラフ と ビラ星人フライ

他にも怪獣/星人をモチーフにしたドリンクやスイーツがありました。


看板の前でパシャリ!


撮影&握手タイムですが・・・パッと見、看板とあまり変わらないかも~(;´д`)



伊豆スカイラインは当時のウルトラマンのロケでも使われましたし、近くのシャボテン公園の鳥の像はクルマを襲う怪獣ヒドラのモチーフにもなってますし、話にも出てきますし、ウルトラマンとの縁もあるんですね~





白バイに跨がらせてもらいました。赤色灯も点けていただいて、息子、とてもよろこんでました。




パトカーに試乗。拡声器を使わせていただきました。「パパ~、パパ~」とか「パパあんぜんうんてんではしってね」とか会場中に響き渡って恥ずかしかったです(;´д`)






機動隊のヘルメット、盾で武装~


帰りは西湘バイパスで帰ってポパイさんへ寄りました。


新メニューのしらすボールいただきましたヽ(゚∀゚)ノ


満員御礼!

関連情報URL : http://siz-road.or.jp/50th/
ブログ一覧 | つぶやき | 旅行/地域
Posted at 2014/10/22 16:07:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年10月22日 16:14
パパ、将来息子くんに捕まらないように気をつけてくださいね!(笑)
コメントへの返答
2014年10月22日 17:37
まだ「おまわりさんになりたい」って言ってないので大丈夫と思ってます~(;´д`)
2014年10月22日 16:48
良いなぁ~、パトカーの運転席~!
私は後部座席にしか、座ったことが無いので(笑)。

以前、深夜枠でやっていた 「ウルトラゾーン」 のゼットン君の話が好きでした。
コメントへの返答
2014年10月22日 17:39
僕もパトカー、後部座席にしか座ったことないです~
機動隊のバスに乗れたのはなかなか無い経験できてよかったです!

ウルトラゾーン、おもしろかったですね~!
ギンガが終わったらまた復活してくれないかなぁ・・・
2014年10月22日 17:51
お子さん楽しそうでよかったですね!
いつ見てもダダは気持ち悪いです…
コメントへの返答
2014年10月23日 9:59
台風迫ってましたがなんとか天気保ってくれてよかったです。息子も楽しく過ごせました~

ダダは鈴木その子にしか見えません~(;´д`)
2014年10月22日 19:54
子供の頃、ダダの回は怖くて見れなかったです。
先日スカパーでやってましたがやはり怖かったです。不気味ですよね〜。
(^_^)
コメントへの返答
2014年10月23日 10:02
ダダはスチール写真によく出てくる変な格好で寝そべっているイメージです(;´д`)
あとA,B,Cの区別もイマイチつきません~

僕のトラウマはウルトラセブンのワイアール星人です。木がガサガサするとワイアール星人じゃないかと思ってドキドキしてました。触ると同じワイアール星人になっちゃうのがとてもこわかったです。

スカパーでウルトラマンやってるんですね~!僕は東京MXでタロウのHDリマスター再放送やっているので毎週見ています(´∀`)
2014年10月22日 20:43
次の日に甥っ子連れて行ってきました。

イベントもなく
握手会はバルタン星人だけでした。

スタンプラリーで手ぬぐいとTシャツ
貰いました。

ポパイさんのしらすボール食べに行かなきゃ!

コメントへの返答
2014年10月23日 10:05
イベント教えていただきましてありがとうございました!

バルタン星人だけだったんですね~。僕が行った時はちょうどよかったのかな?

スタンプラリーは周りませんでした~Tシャツ欲しかったです(;´д`)
息子はイベントのクイズ大会で同じ手ぬぐいをもらいました。

しらすボール、チーズにしらすが負けそうなイメージだったのですが、そうでもなくしらすが堪能できておいしかったです~!ぜひ食べに行ってみてください!
2014年10月22日 22:04
やはりダダに興味がいってしまいますな~♪
普通の怪獣ではない不気味さがあってけっこう好きかも?
コメントへの返答
2014年10月23日 10:07
ダダは他の星人と比べても白黒のフラッシュ模様で無機質的で個性的なデザインですよね~。ダダってひと目でわかるのがスゴイと思います(・∀・)!
2014年10月23日 2:56
バスのガラス越しの写真が素晴らしいです。
木の陰のフレームがバッチリですね。

このイベント子供にはいいですね。
バルタン星人が個人的には一番好きです。
コメントへの返答
2014年10月23日 10:12
バスのフロントガラスの反射を受けないところで撮ったらたまたまそうなっただけで、特に木陰を意識してなかったです~にょろにょさんに言われて初めて気づきました(;´д`)

首都圏から遠方だったのと、台風も来てましたし、ウルトラマンが皆無ってこともあったのか、参加者少なめでよかったです。僕もバルタン星人好きですが、ゼットンも捨てがたいです(;´д`)
このゼットンは光りませんでしたが、黄色い部分の点滅が、生物なのにそこだけロボット的なのがいいですね~
2014年10月23日 9:52
泣かせるじゃ無いですか…安全運転してねって♪

川崎の怪獣酒場でオフ会しますか?(^^♪
コメントへの返答
2014年10月23日 10:13
いつも峠ドライブで気持ち悪くなってるからなのかも・・・(;´д`)

怪獣酒場、ぜひ行きたいですね~!ツインテールフライが食べたいです(・∀・)
2014年10月24日 16:03
(@^▽^@)ニコッ
あらま…あおくん可愛いっすね♪

しかし、よくそんな情報をwww
コメントへの返答
2014年10月27日 16:31
しょうがく坊さんに教えていただきました~。円谷プロのtwitterやFBでも出てるんですが取りこぼしちゃいますね(;´д`)

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation