• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月21日

クロワッサンとイルミネーション

先日提案させていただいたオフ会の報告です。

・食べる
・見る(+寒さに耐える)
・渋滞に耐える

って感じのオフでした(;´д`)

行程は
・厚木スーパーオートバックス集合 幹事遅刻(スミマセンでした・・・)
・有志でランチ(HAPPY CAFE食堂)
・宮ケ瀬鳥居原ふれあいの館集合 マッタリ
・ZEBRA COFFEE マッタリ
・宮ケ瀬イルミネーション
・渋滞満喫
・ZUND BAR営業時間間に合わず
・本丸亭 でラーメン
ってところです。

ランチは有志で厚木のHAPPY CAFE食堂へ。杜の里を降りてきたところにあります。和食(確かとんかつ屋さん?)の居抜きの店舗で、カフェなのに座敷があるって不思議空間。カレー、ドリア(グラタン)、とんかつなどがメインですが、油を少なくしたり、豆乳を使ったりとヘルシーで美味しいメニューが揃っています。店舗の前にオレンジ色のワーゲンが置いてあり、それが目印です。


やまゆりポークのとろける豚バラ肉のカレー
角煮的なお肉の塊がごろっと入っています。カレーはサッパリしていて辛さは控え目です。


セットメニューのデザートのプリン。以前は小さい牛乳瓶のような器に入っていたような?オマケでチョコのサラミが付いていました。
ドリンクはホットジンジャーをいただきました。

ランチ後は宮ヶ瀬に移動~。麓からず~っと山道を登っていく感じです。


ごんぽこさん、eriさん、クロイワさんご夫妻、ちろるさんが待っていてくれました。寒空でしたが、天気も良く、外に居られないってほどでもない天気でホントよかったです。

偶然にもご先祖さま2台。どちらもとても程度が良さそうなのですが、赤いご先祖さまがフルレストア直後?ってほどサビ、汚れが全くなく、すごくキレイでした。




マリーちゃん、シャランちゃんと戯れさせていただきました。立派なドライブネコに育ってください~!


並べてパシャリ!

宮ヶ瀬鳥居原から20~30分ほど、R413沿い、津久井湖手前辺りに位置するZEBRA COFFEEへ向かいました。倉庫を改装したカフェでとても広い空間です。


クロワッサンのリースがカワイイ!



カフェラテをいただきました。家族3人で2個のプレーンのクロワッサンをシェア。以前来た時に一人1個では結構ボリュームあったので、数減らしました(;´д`)
にんにくんやワンさんは2個召し上がってました(゚д゚)....

バターの風味がかなり効いていて、外側はカリカリ、中はモッチリなクロワッサンです。中までサクサクや全体シットリしてしてしまっているクロワッサンが多いですが、ココのは違いを感じます。


ごんぽこさんと撃ち合い!


長テーブルに全員座れました(´∀`)
こんな感じで多人数でも入れるので、ツーリングに立ち寄るにはベストなカフェと思います~

マッタリし過ぎたため、急ぎ宮ヶ瀬イルミネーションへ向かいます。
駐車場が混み始め、残念ながら17時の点灯の時間には微妙に間に合いませんでした(´・ω・`)











この長い吊り橋を渡ることにしました。


(゚д゚).....




吊り橋苦手なにんにくんは、あおくんとソソクサと遥か先へ行ってしまいました(;´д`)



なかなかの長さの吊り橋。いままで渡ったこと無かったですが、日中渡ってみてもいいかも?

結構な規模なイルミネーションなのですが、ちょっと色を色々使いすぎているのと、デザインがどうもプロ使ってなくて素人で頑張ってる感があって、LED使ってるのになんとなく昭和チックな雰囲気が(;´д`)
駐車場の出入りのため渋滞も発生しますし、厚木側の離れた臨時駐車場に自分のクルマを停めて、ピストン輸送されるバスで行くのが良さそうです。

一部の方を除いてすっかり腹ペコ、芯から冷えたのでラーメンを!・・・と少し下った七沢にあるZUND BARへ向かったのですが、20時の閉店時間に間に合わず(ノД`)

他に近くに美味しいラーメン屋も思いつかなかったので厚木の町中の本丸亭へ向かいました。塩ラーメン専門店です。


チャーシュー塩らー麺(大盛り)をいただきます!
ウェーブの掛かった麺(佐野ラーメンって昔壁のうんちくに書いてありました。現在は不明。)がサッパリダシの塩スープに絡んでイイ感じです(´∀`)

参加されましたみなさま、寒い中おつかれさまでした~!
また少し暖かくなったらZEBRA COFFEE絡めたオフをやりたいな~と思います。
よろしくおねがいします!!
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2014/12/25 20:01:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2014年12月25日 20:09
ZUND BARは
前から友達のブログで気になってます
コメントへの返答
2014年12月25日 20:10
凍結しなくなる頃、宮ヶ瀬→ZUND BAR行きましょう~ヽ(゚∀゚)ノ
2014年12月25日 21:59
ちゃんとお腹すいてからご飯食べてますか?(爆)
コメントへの返答
2014年12月26日 9:02
“食べたくなったら食べる”が基本と思います~ヽ(゚∀゚)ノ
2014年12月25日 23:34
お疲れ様でした~!
起案、幹事役、ありがとうございました。

ZEBRA Cafe・・・、あそこまで大きく無くても良いので、ああいった建物に好きなクルマを並べてニヤニヤする生活ってのが、永遠の夢です。
また、皆で行きましょうね。

また、遊んでください!
コメントへの返答
2014年12月26日 9:05
ご参加ありがとうございました!

ZEBRAのような広い空間へクルマを並べてニヤニヤするのはユメですよね~(´∀`)

元ディーラーの居抜きとかなら新たに建設しなくても実現できそうですが・・・必ず幹線道路沿いになっちゃいますね(;´д`)

またよろしくおねがいしますー!
2014年12月26日 10:04
企画ありがとうございました!
お昼ご飯からZEBRAカフェにイルミネーション、ラーメンまで
美味しく楽しい一日でした♪
aradonさん美味しいお店をたくさん知っていらっしゃるので
勉強になります〜!
なかなか自分では見つけられないので...
また行きたいところばかりです(*^^*)

今度はZUND BARですね♪
また遊んでください☆"
コメントへの返答
2014年12月26日 11:19
おつかれさまでした!

前日とくらべてとても天気良くなって、なんとか凍えずに済むような気温で良かったです~

厚木、海老名ICから近いお店多いですので、またリピートしてみてください~

ZUND BARもぜひリベンジしたいですね。自分も子供生まれてから一度も行ってないので、久々行ってみたいです。
またよろしくおねがいします~!
2014年12月26日 14:21
企画、進行ありがとうございましたm(_ _)m
シャマル&マリーとも遊んでいただき、ありがとうございます(^O^)/
皆さんがよくしていただいたので、2匹の猫は好発進のデビューを飾れました〜♪
ZEBRAカフェ素敵なところですね!
ほんとあんな倉庫が欲しいねーって毎日話ししてます(笑)
イルミネーションも綺麗ですね、今年はもう行けないかなぁ|・ω・`)
コメントへの返答
2014年12月26日 16:25
おつかれさまでした~!

ネコさんも好奇心旺盛で人嫌がらずに触らせてくれますし、息子も他のネコさんなどに構ってもらえるといつもよろこんでるので、今回お越しいただけてとてもよかったです~(´∀`)

カフェのような広大でクルマが入れるワンルーム、憧れますね!

イルミネーションは相模湖ピクニックランドが2月だか3月くらいまでやっているようなので、年明けはそちらもよいかも!

またよろしくおねがいします~
2014年12月27日 0:57
ドライブ猫!?可愛いですね。

リースについたクロワッサンがさなぎに見えてしまう(笑

イルミネーションも綺麗に撮れていますね!

楽しいオフ会ですね♪
コメントへの返答
2015年1月6日 9:17
ごんぽこさんトコのネコさん達なのですが、これからオフ会などに連れてきてくれるそうです(´∀`)

確かにリースのクロワッサン、形的にサナギに見えなくもないです・・・((((;゚Д゚))))

イルミネーションは暗いので写真撮るの難しいですね~。上手く撮れたような気がしても拡大するとブレてますし。やはり三脚必須なのかなぁ・・・
2014年12月29日 19:29
おつかれさまでしたー。

うちの子達をかわいく写真に撮ってくれてありがとうございます!
お昼はカレーだったんですねー。これは美味しそう。
ラーメンもさっぱり目な感じでおいしそうですね。
オフ会も最近はご無沙汰でしたけど、また参加したいと思いますので
来年もよろしくおねがいしますねー
コメントへの返答
2015年1月6日 9:40
おつかれさまでした!

子猫で結構動き回るので写真撮るの難しいです~(;´д`)

お昼はカレーやドリアなどをいただいてました。見た目よりサッパリしていて美味しいです~!
ラーメンも塩専門でこちらもサッパリですが飲み干したくなるスープでオススメです。

またよろしくおねがいします~!

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation