• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月13日

クルマ回収しました(´∀`)

クルマ回収しました(´∀`) フェスタ会場で不動になり積車されたクルマを回収してきました~(´∀`)

修理に預けていた場所は群馬なので、電車を4本乗り継ぎました。大宮で新幹線に乗ってみたのですが、ICカード+特急券でイケるのかと思い、特急券のみ購入したらNGで、乗車券を購入している間に目的の新幹線は発射してしまい乗り継ぎ失敗(´・ω・`)。予定+30分掛かってしまいました。在来線でよかったかも・・・

失火の原因はやはりイグニッションコイルで、4本とも+スパークプラグを交換していただきました。
不動の原因だったサイドブレーキは、引けるようにしていただいて、ワイヤーを新品に換えて頂く予定が国内在庫がなく6月末の入荷だそうです。とりあえず発注して、7月か8月の風車の帰りにでも寄って換えていただこうと思います。



現地ではsunday-fさん、りえぞうさんに迎撃していただきました!
ひとときでしたがおいしいコーヒー、ランチとともに楽しく過ごせました(´∀`)ありがとうございました!

帰りは関越道、圏央道と快適なドライブをして帰ってきました。2週間だけでしたがなんか永い期間乗っていなかった気分、久々な気分で新鮮なドライブになりました。クルマの方も失火も無く以前のままの感じですが、振動でビリビリ響く音がします。サイレンサーの中のパンチングメタルが脱落したか、CDAのカバーがクラック入っているのでそれがビビっているかどちらかかなぁ・・・様子みたいと思います。
“以前のままの感じ”ですが、翌日に運転している最中にピー音とともにエンジンチェックランプが点灯して消えなくなりました。以前からなのですがO2センサが反応してしまったようです。やっぱりリセットしても直ぐに点いちゃいます。コレも交換かなぁ・・・(;´д`)

会場に居合わせたみなさま、お付き合い頂きましたみなさま、ご心配お掛けしました。ありがとうございました!
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2015/06/15 12:03:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

口直し
アーモンドカステラさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2015年6月15日 12:14
aradonさん♪
どもです(・ω・)ノ
いやぁ〜中々、思うように
直って来ませんねぇ〜d( ̄  ̄)
ハナゴロだったら…
早く完璧に直って来ないかと!
居ても立っても居られないです(u_u)
とりあえずは、早く完璧に直って来ると
イイですね( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2015年6月15日 13:20
インド出張おつかれさまでした!

今回、出先で完全に直していただくのではなく、まずは帰れるようにしてもらって、地元(デス基地かDラー)、マフラー回りはマフラー屋さんで直してもらおうと思っていたので、概ね当初予定通りです~(´∀`)サイドブレーキ以外は・・・(;´д`)

完璧に直したいところですが、もう7年になろうとしているので、これからは直して壊れて~の繰り返しになりそうですね(´・ω・`)
2015年6月15日 12:26
無事のお帰りは何よりですが、もう一ネタ有りそうですな..

O2センサもフィードバックしてるのであまり出て欲しくないエラーですね~
コメントへの返答
2015年6月15日 13:22
まだ隠れ故障はありそうですね~

O2センサは1年近くそのままでやり過ごしましたが、もうそろそろ直してもいいかなぁ。。。
これがO2センサじゃなくて、ほんとに触媒死んでなきゃいいのですが~(;´д`)
2015年6月15日 12:49
メッセージありがとうございます!
予想より高価くてビックリ 笑

ところで、ビビり音ですけど、外で聞いてる限りではマフラーなのかな〜〜???って感じでしたけどね。
コメントへの返答
2015年6月15日 13:25
昨日はおつかれさまでした!パンダ2台見れるとは思っていなかったですし、お化粧なおしされた100HP、カッコイイです!ホイールの色も気にならなくマッチしてるように見えました。

部品、高いですよね~(´・ω・`)
まぁこれで15万kmで戦ってもらえるといいなぁ・・・と思っています

ビビリ音、マフラー怪しいですよね。以前のセンターマフラーを作りなおした時に発していた音に近い気がしてガクガクしています((((;゚Д゚))))
とりあえず、BMCの板を外してみようと思っています。
2015年6月15日 14:00
遠いところお疲れ様でした。帰り際、確かに排気音が少しガサついていたような感じでした。

ちみにウチのパンダもエラーでまくりですが、深刻な症状ではないので何とか乗れています。
直してもまた再発する気がして直す気が起きません(汗)


7月、8月の風車は恐らく赤城山にて開催されますので、午後下山後にDに預けて修理の間ウチでBBQなんていかがでしょう?
コメントへの返答
2015年6月15日 14:49
やっぱりマフラー逝ってしまってるかもしれませんね(;´д`)
今度サイレンサー作ってもらうときにはもう少し音量抑えめにしてもらおうかなぁ・・・

パンダはなんのエラー出てますでしょうか?
確かに直しても再発しかねないのでどうかなぁってのはありますね。僕も警告灯、警告音くらいで動じないようになってます(;;´д`)

BBQありがとうございます!(´∀`)肉持参しますね~!!
まずはサイドブレーキワイヤーの入荷状況でしょうか。入荷わかりましたら&自分の7月の予定調べて連絡します。よろしくおねがいします。
2015年6月15日 17:04
お疲れ様です。
まだまだ完了ではないのですな・・・
私の場合、びびりなのでエンジンチェックランプがついた日には、即ディーラーお預け(汗)

で、家は、動かなくなるなどの故障は無いのですが
エアコンは効いているが風が足元しか出ない・・・
エンジン冷えてる時のノッキングが酷い・・・
シートがミシミシ言い出した・・・
中途半端な不満が蓄積されてきました(笑)
コメントへの返答
2015年6月15日 18:18
まだ完了じゃないですね~(´・ω・`)
どうにかヘルシーな状態にしたいですね。

エアコンは・・・うちのはセンターから風が出ません(;´д`)iPadのせいで。
エアコンは吹き出し調整のモーター?ソレノイド?が死んじゃってるのでしょうか?

エンジン冷えてるときのノッキングはなんでしょう?アイドリングだけじゃなくて、回してるときもノッキングっぽいですか?

シートがミシミシは留めているボルトを一旦ゆるめて均等に締め直してもダメですかね?もしかすると「僕にもレカロ入れて欲しい」ってクルマが言ってるのかもしれないですね~(゚∀゚)
2015年6月15日 20:42
目指せ15マソキロですね!(≧∇≦)
変態ホイール&ムッチリタイヤ仲間として長くお付き合いしていきたいですね(笑)
コメントへの返答
2015年6月16日 12:04
20万kmまで行った方を見掛けないので15万kmがいいところでしょうか?
同時期に買ったボンズ氏のミドリは17万kmでリタイヤ、Cielo氏のネイビーは先日クラッチ死亡なので、実は自分のもなにか起こりそうでガクブルしています(;´д`)

変態ホイール&ムッチリタイヤは手放せません~!本体変わってもコレは引き継がなければ!!
しかし長くお付き合いしていくにはどうしたらよいでしょうねぇ・・・(´・ω・`)

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation