• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月04日

FIAT BUON COMPLEANNO 500 / フィアット500バースデー へ行ってきました

FIAT BUON COMPLEANNO 500 / フィアット500バースデー へ行ってきました FIAT500 バースデー 2015へ行ってきました!

あいにくの天気で会場がキャンプ場ってことで長ぐつを用意して参加しましたが、午前中は天気も持ってくれましたし、会場も水はけがよいところが多く、長ぐつじゃなくても大丈夫だった感じです。毎年日差しの強さ気になっていましたが、今年は過ごしやすい天気でした(´∀`)

・イベント
 チェックポイントを探すウォークラリー、キッズ工作コーナー、フットサルコーナーなどがありました。これまでは放置系で突然どこからともなくダンス部隊がやってきていっしょに踊らされるみたいな感じでしたが、去年から参加型のイベントが増えてきた感じです。

・ランチ
 年々しょぼくなってきていて、ランチボックスはいままでで一番しょぼく感じましたが、その代わりメインが焼きたてピザの方と思えば悪くないと思います。
 ことし: お酢ごはん、豆腐団子?、ソーセージスライス、チーズ
 いぜん: パニーニ、鶏の煮込み、ほか、スパークリングミネラルウォーター

・ノベルティ
 缶バッジとシールと、去年のトミカと比べると残念です。

・会場
 キャンプ場。いままでは 葛西臨海公園 → 大磯ロングビーチ でした。それぞれ駐車場と会場が別で自分のクルマがそばになかったので、500の誕生日を祝ってる感が薄かったですが、今回は会場と駐車場が同一になっており(FIAT車のみでしたが)、

ランチやノベルティなど配られるものがしょぼくなっていますが、会場、スタッフ人員、スキルなどを含めて考えるとそちらの方にコストを掛けたのかなぁ?と思えました。単純にモノ貰えるのはうれしいですけど、500の誕生日を祝うイベントですし、その場、雰囲気が楽しめるのが一番と思います。天気を除けば総じて今までのバースデーイベントの中では一番印象よかったと感じました。毎年このような楽しいイベントを開催いただきましてありがとうございます!>FCA Japanさま

ご参加されましたみなさま!おつかれさまでした~(´∀`)/



全国ミーティング幹事団はキックオフも兼ねて集まろうってことで8:30にもちやの前のコンビニ集合ね。ってしていたら待ち合わせてもないのに駿河湾沼津SAでみんなと合流してしまいました(;´д`)


9時受付開始なので、9時の15分くらい前に会場に到着・・・が、まだ入れない(;´д`)
会場入口手前の駐車場で待機です。9時入場ですか・・・(;´д`)

かなり高いシャコタンキラーのせいで奥の駐車スペースに停められないクルマ多数。
なぜこの駐車場にシャコタンキラーがあるのか不思議です。


いざ入場!


ワダチでエキパイのフランジの部分がガリガリいってました(;´д`)
今年は車高上げめにしてるのに・・・


水たまりがありますが、たまってない部分はグチャグチャでもなく、普通のクツでも大丈夫でした。


受付スタート!去年はあいうえお順だったりしましたが、今年は特に無し。それほどパニック状態でもありません。






やはり芝の上にクルマ並べるのはキモチイイですね~


エスプレッソ屋さんのラッピング500。


CABANA & GO&FUNのラッピング500。数日前にラッピング作業していたと思ってたのですが、もう完成のようです。ROSSO CARSの社長さん曰く、中身はトリブートフェラーリって言ってました。


開会式!




ひよこちゃん500の入場です~
なんでチキンラーメンとコラボなんでしょう?500のクルマのキャラ的に?


自分的にはコレだろう!って思うのですが・・・イタリアでパスタと認められてないですし(・∀・)


ネコの皮をかぶったディノさん



はなちゃん、まるちゃん


スッパイごはんのランチボックス(;´д`)



サルバトーレ・クオモのマルゲリータと牛たん入りソーセージ バルサミコソース添え。牛たん入ってるのかよくわからなかったですが、おいしかったです~!


バースデーラッピングの500


見えませんが、はなちゃんまるちゃん撮影中。ごはんで視線を釣られています(;´д`)

あと、AOさんにカップスープをいただきました。肌寒いくらいの気温だったので温かいスープはうれしいですね~(´∀`)ありがとうございました!


カメラマンのおねえさんと撃ち合い(・∀・)!


謎の行動を起こすP氏


キッズ製作コーナーでプラバンでキーホルダー作り






焼きに入ります!


加熱中。


ちっさくなった!


2つ作成~


こうたろうくんとパシャリ


お気に入りのキーホルダー


雨脚が強くなってきたのでメイン会場へ戻ります。


ピンク×ピンク


チャチャチャアズールの面影もないCieloさん(;´д`)とオバフェンチームで。


とりあえず単独で1枚。


ピンクさんとピンクさんを撮ろうとしたら、謎のプロドライバーの方(意外に小食)氏が介入~(;´д`)


レモン牛乳ポップコーン。美味でした!


「計画通り」顔でディノさんをだっこ。





帰りがけ、空いてきたところで500Xを観察。


完成した絵。コレをもらっても置ける家はなかなかないでしょう・・・(;´д`)


P氏号に風船をつけるいたずらな森の妖精さん

雨の中後片付けして解散しました。キャンプ場から出る帰りのダートな道のりは結構長くおなかこすらないように走るの苦労しました。途中、どうしても越えられない巨大な水たまりが・・・(;´д`)
素直に最初に入ってきた道を逆に帰ればよかったです。

後に有志で富士宮のガストでお茶をしました。お茶している間に鮎沢PA付近の事故渋滞も取れ、帰りはスイスイ・・・


・・・のはずが、息子が急に「おなかいたい」とか言い出し、急遽鮎沢PAのトイレへ(;´д`)
鮎沢入ったらアメリカンドッ君でしょう~

バースデー終わると次の大きなイベントは秋で、富士トリコローレと全国オフでしょうか。全国オフの準備、そろそろ始めなければ。。。みなさま、よろしくおねがいします~(・∀・)!!
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2015/07/07 15:35:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

うどんグルメメモ(岡山市中区:まる ...
まよさーもんさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年7月7日 16:02
お疲れさまでした~
お天気だけが悔やまれますが、今回楽しそうですね!

計画通り顔に笑いました。

来年は参加したいです。

全国オフでお会いできるといいですね♪
コメントへの返答
2015年7月7日 16:29
確かにお天気だけが残念でした(´・ω・`)
でも過ごしやすくて楽しかったですよ~(´∀`)

来年もこの会場でしたら前泊か後泊考慮すれば来れない距離ではないですし、日陰さえ確保できれば大丈夫かと思います~!

全国オフも参加できそうでしたらぜひ!(´∀`)/
2015年7月7日 16:42
P氏の謎の行動は、とあるお友達へのメッセージ。そのお友達が、笑ってくれるかもしれないから。しかーし、その時の写真は、ピンボケで没だそうです(+o+)

P氏の代理人 ぴし
コメントへの返答
2015年7月7日 17:06
P氏はみんなの笑顔を守るために戦っているんですね。

ピンボケですかぁ・・・残念です(´・ω・`)
外さないためにも戦力の増強が必要かも知れませんね~

とP氏にお伝え下さい(・∀・)
2015年7月7日 17:04
お疲れ様でした~!

シャコタンキラー乗り越えましたよ・・・案の定擦りましたが(汗)
帰りのダートは、皆が右へ左へでしたが、容赦なく水たまりへGO~♪

来年のバースデーはどこになるのでしょうか?
晴れるといいですな~♪

では、全国オフにて!?
コメントへの返答
2015年7月7日 18:03
おつかれさまでした~

あの10cm超えであろうシャコタンキラーは無理です~(;´д`)
ガリガリしても壊れるところは無いですが、なんとなく音がイヤなので・・・

来年、ドコになりますかね?
自分はFSW、山中湖辺りが近くていいなぁと思っています。

全国オフ、誘導班、よろしくお願いします~!
2015年7月7日 17:43
おつかれさまでした~
ディノ君も抱っこできるようになりまして何より、しかも計画通り顔...(笑

帰りは大回りしてはいかんと強引に来た道を帰りましたが・・
晴れてても凸凹は変わりませんものね~
でも来年は晴れてほすぃ!
コメントへの返答
2015年7月7日 18:05
おつかれさまでした!

ディノさん、ねむねむだったのもありますね(´∀`)

帰り、ぜんぜん考えてなかったのですが、あんなに大回りだったとは・・・(;´д`)
晴れててもデコボコは変わらないですが、水たまりですとどのくらい掘れてるか不明なのがコワイです。

晴れすぎでもアレなので、来年は曇りがいいなぁ・・・(贅沢)
2015年7月7日 17:45
お疲れ様でした~!

いまひとつ写真を撮る習慣が無い私にとって、aradonさんの写真沢山のブログは欠かせません。
実は、プラバンで作るキーホルダー、私もやってみたかったんですが、子供限定・・・(悲)。
いや~、謎のプロドライバー・・・、差新の30%以上は占めてますなぁ(笑)。
ウチ等のご飯は、酸っぱくなかったんですよ。
みんな、食べ比べしてました。

来年は、何処かな~・・・?
また、遊んでください!
コメントへの返答
2015年7月7日 18:10
おつかれさまでした!

写真、撮りだすとおもしろいですよ~

プラバンのキーホルダーは大人でも空いてればやれましたよ~。100均でプラバン売ってますので、おうちでやるのもアリかも。今回雨で早期に終わっちゃったので、おうち用に少し部材をいただきました。

謎のプロドライバー(実は少食)はなかなか写真写りがよいのですが、謎なのがざんねんです。

来年ドコですかねぇ・・・朝霧高原も悪く無いですが、もうちょっと近い方(山中湖とか)がいいなぁ・・・
2015年7月7日 19:38
お疲れさまでしたー

次は富士トリコです?
富士吉田に集合っすねー(`_´)ゞ

またよろしくお願いします(^ー^)ノ
コメントへの返答
2015年7月7日 20:30
おつかれさまでした!

そうですね~富士カームで僕と握手(・∀・)/かなぁ?
夏の怪獣酒場とかもアリですが(;´д`)

こちらこそよろしくおねがいします~
2015年7月7日 20:22
楽しそう(´・ω・`)
コメントへの返答
2015年7月7日 20:32
たのしかったよー(・∀・)!

・・・ってか、君は傍から見ると今人生の中でも3大絶頂に楽しい時期の1つくらいに位置していると思うのだが・・・(;´д`)
2015年7月7日 20:42
行くつもりが行けなくなって、でも、詳細なブログのおかげでダイブ行った気になれて楽しめました♪

すっぱいランチ食べて「おい、すっぺーなーこれー」って文句タレたかったです(笑)
コメントへの返答
2015年7月7日 20:57
パンダさんも何台も来ていたので残念ですね(´・ω・`)

たぶん、99%以上の人が「コレ大丈夫なんだろうか?」と思った味です。このモヤモヤを胸に来年ぜひいっしょに参加しましょう~(゚∀゚)!
2015年7月7日 22:22
お疲れ様でした~

初めての参加でしたが天候は別としてなかなか楽しかったですね♪

全国オフ幹事団の打ち合わせ少しはしたほうが良かったかな?(笑)
コメントへの返答
2015年7月8日 8:58
おつかれさまでした!

天候は残念でしたが、予報よりはよかったですし、過ごしやすかったのでOKと思います~(・∀・)
イベントも去年のカート大会よりもゆったりとした気分で楽しめるので今年の方がよかったと思ってます。

全国オフは・・・まぁ「やるよね」ってのが決まっただけでもよいかと(;´д`)
詳細はまたメールでやりましょう~!
よろしくおねがいします。
2015年7月7日 22:57
土曜日はお疲れさまでしたぁ!
子供も楽しめた良いイベントでしたね♪
環境的にも天気さえ良ければ素敵な会場だと思いました(^^)
全国オフもまた素敵なイベントになりますように!
コメントへの返答
2015年7月8日 9:01
おつかれさまでした!

去年もそうでしたが、キッズコーナーが充実していて助かります(´∀`)
息子は昨年のぬりえやお絵かきと比べ、今年のプレートはかなり気に入ったようです。

全国オフ、用事と重なってしまって申し訳ありませんでした。
今年はぜひとも500台集めたいです~
2015年7月7日 22:57
お疲れ様でした!

やはり擦りましたか〰(¨O¨;))
でも、会場は一番良かったですね。

またお会いしましょう!
コメントへの返答
2015年7月8日 9:02
おつかれさまでした!

まぁ擦るのは仕方ないですね~シャコたんの宿命です(;´д`)
これでも例年よりは上げているのですが、やはりワダチは厳しいですね。

またよろしくおねがいしますー!!
2015年7月7日 23:06
お疲れさまでした。

ランチボックスは毎年期待していないので、必ず食糧を余分に持参するようにしています(爆)
無料で頂けるのでそれだけでありがたいですけどね。
でも今年は上の段のものがしょっぱいものが多かったような…
お酒には合いそうでしたけど、気候的に飲まなかったし(^^;)

ゆるい進行ながらも、楽しく過ごせた一日でした♪

(F)
コメントへの返答
2015年7月8日 9:09
おつかれさまでした~

ランチボックスのクォリティが下がってきているのは残念ですが、キャンプ場で窯焼きピザやホンモノエスプレッソが頂けましたしよかったです!確かに無料でいただけるのは、それだけでもありがたいですよね。

今年のは上の段のしょっぱさ、下の段の酸っぱさは食中毒事故対策なのかなという気もしなくもないです。キャンプ場ですし、お酒欲しくなりますね。天気予報が良ければキャンプの準備してお酒飲みながら楽しむのもアリかなと思います。

天気含め残念なところもありましたが、今年もマッタリ楽しく過ごせました~。ってか普段会えないオーナーさん達と一度に集えるのがなによりですよね(´∀`)
2015年7月7日 23:24
お疲れ様でした♪

突然お声かけしてすみませんw
どこでもふなっしーなのです(笑)
ちなみにあの日はふなっしーも誕生日♪
・・・って人から言われて気づきましたw

全国オフの準備も大変とは思いますが
またよろしくお願いしますね♪(*´∀`*)
コメントへの返答
2015年7月8日 9:33
おつかれさまでした!

お声掛け頂きましてありがとうございます~
ピザ運搬に気を取られていました(;´д`)

7月4日はふなっしーの誕生日なんですね!
2月7日をイメージしていました(;´д`)

全国オフは場所は確保したので、ぼちぼち出展社さん集めかなぁって感じです。
またご協力いただけると助かりますー!今年はなにやら用意するかもです(・∀・)!
2015年7月7日 23:38
おお!
夏の怪獣酒場もいいですねー

誰得なアニメ化もされた事ですし
ぜひリベンジしたいですね〜f^_^;

夏、誕生月の人は…と
コメントへの返答
2015年7月8日 9:39
アニメ、昨日見ましたが、ホント誰得なんですかね(;´д`)
無駄にナレーションに石坂浩二氏を使ってたりしてモッタイナイ・・・

8月は・・・(・∀・)∩
7月は誰かいるかなぁ?
希望日教えて頂ければ予約してみますよー!
2015年7月7日 23:46
楽しそうだなぁ…
でも天気が天気だったから良かったのかなぁw

お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ
コメントへの返答
2015年7月8日 9:40
天気残念でしたが楽しかったです~(´∀`)

去年の大磯は狭かったですが、広々青々としたところでマッタリできるのはいいですね!
2015年7月8日 0:23
お疲れ様でした!

私は帰りの混雑を避けようと、終了直後ぐらいに出発したんですが、
入口から出ようとしたら中央テント付近のスタッフさんに通せんぼされました(´・ω・`)
中央テントを横切ってはいけなかったようです(^_^;
結局大回りして帰ることになりました。。。

また、よろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2015年7月8日 9:43
おつかれさまでした!

入口から出てるクルマも見掛けたのですが、中央テントから左右分かれて退場だったんでしょうかね(´・ω・`)
大回りルートはどんな難関があるのかドキドキでした(;´д`)
オオモノは大きい水たまりくらいでよかったです。

こちらこそまたよろしくおねがいしますー!
2015年7月8日 0:46
朝早くからお疲れ様でしたー
来年は会場入りしまーす!
夏の怪獣酒場いいですね♪
行きましょう〜♪
よろしくお願いします!
コメントへの返答
2015年7月8日 9:45
おつかれさまでした~!

大きいリップスポイラー付いてるごんぽこ号が入ってきたくらいなので大丈夫かなぁとは思います。

怪獣酒場、ぜひ(゚∀゚)!
予定教えていただければ予約しますー!
2015年7月8日 0:47
早朝からお世話になりました!

あの段差シャコタンキラーって言うんですねぇ。
先頭で入ってまんまと餌食になりました(笑)

でも会場は良かったですねぇ〜。
クルマのイベント、やっぱりクルマみないとですね!
コメントへの返答
2015年7月8日 9:48
おつかれさまでした~!

駐車場で、強制減速させなければならないようなところによく付いてたりするんですが、あんな巨大なのはなかなか見掛けません~(;´д`)

会場、よかったですね。クルマイベントはやっぱりクルマを傍らに語りたいですしね~。そしてキャンプでアルコール付きで過ごしたい気分になりました(´∀`)
2015年7月8日 18:23
謎のプロドライバー(意外に小食)の方、邪魔ですねー(笑)
なぜ謎なのか謎ですがぁ~♪
怪獣酒場また誘ってくださいね~(*^^*)
謎のプロドライバー(意外に小食)の方も誘いましょー
あっ!プロドライバーは平日は無理かな?
コメントへの返答
2015年7月8日 18:29
謎のプロドライバー(意外に小食)の方は“blogに載せるならこういう写真”ってのを心得ていらっしゃるようです~

怪獣酒場は急遽 7/22 に募集開始しました!ご都合よろしければぜひ~(・∀・)/
2015年7月8日 19:52
お疲れ様でした!

チキンラーメンのひよこちゃん登場には驚きましたが・・・
黄色の1.4は貴重な絶滅危惧種ですので~これからも大事に乗って行きたいですね!
また風車にお越しくださいね~今月は赤城山へGOです!!
全国オフもまたよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年7月9日 9:27
おつかれさまでした!

チキンラーメン号(バスのヤツ)がトミカになっているので、ひよこちゃん500もトミカになる可能性はありますね~(゚∀゚)!

黄色も芥子色のにチェンジしてますし、新型はTA、1.2、1.3ディーゼルの構成のようなので、1.4は完全に無い感じですね(´・ω・`)
今月はブレーキワイヤーを交換してもらう件もあるので余程天気が悪くなければ風車へ伺う予定です~(´∀`)
全国オフもよろしくおねがいします!
2015年7月9日 23:23
当日は お疲れ様でした^^
娘たちと遊んでもらいまして
ありがとうございました。

また全国オフでも 遊びましょう(*^^)
コメントへの返答
2015年7月10日 9:53
おつかれさまでした~!

こちらこそいつもお嬢さまたちに遊んで頂けて助かっています。ありがとうございます!
ほんと面倒見よくてスバラシイです~。それとは反対にうちの息子は好き放題でスミマセン(;´д`)

また全国オフでもよろしくお願いします(´∀`)

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation