• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月04日

富士トリコローレ2015へ行ってきました

富士トリコローレ2015へ行ってきました

昨年は雨が降ったためサボりましたが、ここ数年参加している富士トリコローレへ行ってきました。
富士トリコローレは天気悪いこと多いのですが、不思議とこの日はものすごく良い天気(・∀・)
全国ミーティング宣伝のステッカーも貼ったのでCieloさんと並べて入場!



発売直前の500Xが入口でお出迎え。
比較用?にCABANAさんのミニクロスオーバーが隣に(;´д`)
大きさは500Xの方がちょっと長いだけなのですが、大きさは500Xの方が大きく見えるなぁ~




エンジンは1.4マルチエア。中も広いですね~!


白いカウンタック!



Tokioのテントにおじゃましました。テーブルロールにハニーバター!おいしかったです(´∀`)


自分的に今回のベストはこの3世代のプントかなぁ~


初見の☆Dai☆さん号!


ドラえもんパンダとパンダクロス。


ごせんぞさま!



お昼は会場すぐ近くの浅間茶屋で。海老天の吉田うどんをいただきます!・・・が、ちょっと上品過ぎる感じかなぁ?


水芸?を拝見したあと、早めに御暇させていただきました~!
今回、圏央道使って帰ったのですが、渋滞が無く1時間くらいで家に辿り着きました。こんなに近かったっけ(;´д`)?

参加されましたがみなさま、おつかれさまでした!またよろしくおねがいします。




ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2015/10/26 14:33:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

還暦祝い
Tom君さん

納車準備…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2015年10月26日 16:02
水芸(笑)圧力不足で
ミストになりませんでした(T_T)
全国ミーティングでは(^-^)v
コメントへの返答
2015年10月26日 16:11
おぉミストになるんですね(゚∀゚)!
全国ミーティング、楽しみにしてます!
んーでもやっぱり夜間にライティングありで見るのが一番おどろきでしょうかね~?
2015年10月26日 20:11
Tokioのテントにおじゃまして、
マフィンをくすねるP氏が・・・
コメントへの返答
2015年10月26日 20:18
僕はマフィン食べてないです~(;´д`)

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation