• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月23日

車検完了~(´∀`)

車検完了しました~!





コレを取りに家に戻ったりと微妙なハプニングはありましたが(;´д`)


そして受け取った日23日がちょうど納車から7年です。

だいぶ乗りましたが今まで乗ってきたどのクルマよりもヘタリが少ない感じがします。最近のクルマはみんなそんな感じなのでしょうか?(すでに最近のクルマじゃなくなってますが)

果たしていつまで乗れるのでしょうか・・・みなさま今後ともよろしくおねがいします!(´∀`)/
ブログ一覧 | ゾロ目/キリ番/メンテナンス | クルマ
Posted at 2015/12/24 12:04:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年12月24日 16:20
3度目の車検お疲れ様です!

新しいのに乗らないことをお勧めいたします!
アバルトのヘタリが~~~凄く感じる~(笑)
いや乗り心地が良くなってるだけだからこれはヘタリじゃない!と脳みそに信じ込ませてる今日この頃~(爆)

が、アバルトの方が運転してて楽しいっすけどね♪
コメントへの返答
2015年12月24日 16:58
とは言え、足回りは確実にヘタってるかと・・・(;´д`)
そろそろアラゴスタをオーバーホールに出したいです。いっしょにやればよかったかなぁ・・・?

アバルトはそんなに走ってなさそうなのでヘタリは少ないのでは~?
2015年12月25日 0:15
うん、ヘタリに関しては、僕も同じ様に感じてます!

フィアットも、先代プントのHGTなんか、エアバックの点灯なんて標準装備ですもんね。
アレってやっぱり、ボディー剛性の弱さからきてるような気がします。

あくまで、気がする、って話ですが。
コメントへの返答
2015年12月25日 9:22
プントHGTと500を同時に所持していた期間があるのですが、プントに乗り換えるとユルユルに感じました。ちょうど今の500が当時のプントと同じくらいの走行距離なのですが、それが感じないんですよね。代車でそこそこの距離走った206借りた時も同じように感じました。ん~まぁでもこれも 気がする ってだけなんでしょうかね~(;´д`)

とりあえず500はまだまだ乗れるような気がします(゚∀゚)!

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation