• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月30日

FIAT & ABARTH 500 全国ミーティング 2016 へ行ってきました

FIAT & ABARTH 500 全国ミーティング 2016 へ行ってきました 全国ミーティング、参加のみなさま、おつかれさまでした!前日当日スタッフでお手伝いいただきましたみなさま、ありがとうございました~!今年も特に問題なく無事に開催できてよかったです(´∀`)

天気の方も、変な雲が見えたり、地域によっては降ってたりしましたが、会場では全く降らずに今年は晴れ男晴れ女さんの勝利だったようです。午前中は雲が厚く風が冷たかったですが、防寒さえしていれば過ごしやすい良い天気だったと思います。

今年は省力開催で“ただのオフ会”とさせていただきましたが、いかがでしたでしょうか?個人的な見解ですが、このくらいの業務量ですと体力も精神も疲弊せずになんとか毎年いけそうな感じです(;´д`)

※なぜかiPhoneで撮った写真が一部回転してしまいます(´;ω;`)保存しなおしたりしたけどダメでした・・・みんカラ側で受け取るときにローテーション情報が欠落されてしまうのでしょうか・・・?


前日、早朝から洗車したのに御殿場でザーザー降ってきて・・・(´;ω;`)


静岡限定のビームサーベル


PAで焼き立てのきんつばをいただきました。柿、芋、抹茶だったのですが、どれもおいしいです!


そして魅惑の炭焼きレストランへ!
息子は初めて1人前おにぎりハンバーグを注文。パンを半分とスープを残した意外は完食!う~ん成長したなぁ・・・シミジミ
小指を立ててないのがまだ初心者具合が伺えます。


前日の準備完了~。今年は線を引かずにコーンを置く場所だけ目印を付けで省力化したのでかなりスムーズに終わりました!



夕食は宿の近くの餃子専門店 福みつで餃子。19時半頃に行ったのに並んでいてびっくり!
浜松餃子なのに付け合わせのもやしが無かったです。餃子のあんは野菜が多く、かなりサッパリ!いくらでも食べられそうな感じです。皮の底の方は少し厚く、カリッと焼かれていて、ホワイト餃子の皮に近い食感でした。おいしかった!(´∀`)


癒されるひとコマです。会場の写真は参加された方はそのうち案内されるwebアルバムをみてください~。おくやんさん、Daiさん、にんにさん、撮影班ありがとうございました~


またらいねん~!(開催はまだ未定です・・・)


日本坂PAで夕ごはん食べ終わって出てきたらたっくさんと遭遇。後片付けして最後に出てきて僕が最後だったと思ってたのですが・・・(;´д`)

“さば押し寿司寿司”が非常に気になります~。さばが2段なのかごはんが2段なのか・・・
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2016/11/02 20:25:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

デフォルト
ふじっこパパさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2016年11月2日 21:04
お疲れさまでございました~♪

では来年もよろしく...(笑
コメントへの返答
2016年11月4日 8:58
おつかれさまでした~

場所変えたいですけど、料金や収容量を考えるとガーデンパークがいいんですよね~。線引いてあるところにしたい・・・
2016年11月2日 21:04
てへへー☆ふらふら遊んでたのがおとぅさんに見つかった時の気分でした(^^;;
前日から当日も遅くまで、ありがとうございました!
来年は私もお手伝い班に志願しようかな♪
コメントへの返答
2016年11月4日 9:01
悪いことしてなければ問題ないはず(゚Д゚)...

お手伝いでも幹事でも~(´∀`)/
一般参加と違った視点でいろいろ見れますし、達成感もありますし、いいですよ~(´∀`)
2016年11月2日 21:11
幹事お疲れ様でした!
大きなオフ会、気楽に参加出来てよかつたです。
ありがとうございました(^^)

寿司寿司…多分敷いている笹が二段です(^^;
コメントへの返答
2016年11月4日 11:17
おつかれさまでした~!
やはり気楽に集まれるのが一番いいですね~。オフ会ですし。今回、以前よりもフリマ開催されてるかた多かったのも手作り感が多くてよかったです~

押しずしは・・・船が二段なのかも・・・(゚Д゚)
2016年11月2日 22:30
準備からいろいろお任せしてしまってありがとうございました~
おかげで特に問題なく開催できたことは良かったと思います(*^_^*)

また来年?もよろしくお願いしま~す・・・・ってやるのか?(爆)
コメントへの返答
2016年11月4日 11:28
おつかれさまでした!
例年と比べると格段に負担が少なかったのが助かりました~省力開催バンザイです~

来年どうしましょうねぇ・・・(;´д`)
需要はあるんでしょうか。。。。
2016年11月2日 22:43
お疲れさまでした~

とりあえず写真の公開準備も終わり
一安心ですね

来年は~
もっと頑張る‼
たぶん
コメントへの返答
2016年11月4日 11:51
撮影班、ありがとうございました!

写真upが最終作業って感じなので一安心です~(´∀`)

撮り終わった写真見ると、こんなのも撮っておけばよかったなぁ・・・と振り返るんですが、すっかり来年には忘れています(;´д`)
またよろしくお願いしますー!
2016年11月2日 22:54
今年は不参加でしたが?
絶滅危惧に成りつつある…
1.4Lで参加ますねー(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメントへの返答
2016年11月4日 11:53
参加いただけなくて残念です~(´・ω・`)

1.4Lはほんと絶滅状態ですね~10台いなかったかも?Nuovaより少ないのかぁ・・・

また来年、よろしくお願いします!
2016年11月2日 23:15
お疲れ様でした~!
省力開催…これで良いんじゃないでしょうか~🎵
お手伝いチームもテンパることなく、無事にお仕事こなせましたし~!

また来年もやりたいですね🎵
(*´ヮ`)ノ
コメントへの返答
2016年11月4日 11:56
おつかれさまでした~

「ビンゴが・・・」って声が多数あるのかと思っていたのですが、全く聞いてないのでよかったです(;´д`)
出展者のみなさまには申し訳ないですが、やはりこのスタイルが助かりますね~

お手伝いチームもエキスパートがいらっしゃるので全く問題なく助かってます(´∀`)

また来年も・・・開催の際はよろしくお願いしますー!
2016年11月3日 0:10
お疲れ様でした!

今年も素敵なイベントだったと思います。
来年も是非!!!
コメントへの返答
2016年11月4日 11:57
おつかれさまでした~!お手伝いもありがとうございました(´∀`)

最初集まりが悪くスカスカだったので心配でしたが、無事に会場いっぱいになってよかったです。でもまだ空きが結構あったので350台くらい募っても大丈夫だったのかも。

またよろしくお願いします~(´∀`)/
2016年11月3日 2:42
お疲れ様でした!

元気なお顔が見れてとても嬉しかったです♪

げんこつハンバーグは美味しいですよね~
今回行きと帰りで2回も食べちゃいました(^^;)
息子さんも元気そうで、成長も著しいですね。

イベントは静かでまったりした感じが良かったと思います。

相変わらず写真も素晴らしいです。

またお会いしたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年11月4日 12:00
おつかれさまでした~

さわやか、数日置けるなら自分も行き帰りの両方で食べたいですね!
にょろにょさんの息子さんの成長もあっという間でほんとびっくりです。先日まであかちゃんだったイメージなので・・・(;´д`)

写真は他の撮影班のメンバーより枚数撮れてないので、次回はがんばります~

またよろしくお願いします(´∀`)
2016年11月3日 2:46
今年もお疲れさまでした〜。
ボリュームのある写真まとめ
ありがとうございました!

去年の500台は疲れが抜けなかったので
年々増す老化には今年くらいの規模で
ちょうど良かったです・・

またヨロシクお願いしまーす。
コメントへの返答
2016年11月4日 12:01
おつかれさまでした!ステッカーが飛ぶように出ていかなかったのが心残りです(;´д`)

僕も去年の500台は疲れが抜けなかったのですが、今年はちょうどよかったですね。空きがあったので350台くらい募るとちょうどよかったのかも・・・

こちらこそまたよろしくお願いします~(´∀`)
2016年11月3日 7:54
お疲れ様でした!
何時も運営ご苦労様です~
省力開催のオフ会・・・とても良いと思います^^
来年もこんな感じで開催出来たらいいなと願っています。
チョッと遠いですが~風車ミーティングにもお越しくださいませ。
お待ちしてます。
コメントへの返答
2016年11月4日 12:03
おつかれさまでした!

大きな不満も出ていないようですので、来年もこのスタイルでいけるといいですね~

風車もそろそろ行きたいですが、11月は予定入ってそうなので12月かなぁ・・・(;´д`)

またよろしくお願いしますー!
2016年11月3日 21:42
またらいねーん(∩´∀`)∩ワーイ
コメントへの返答
2016年11月4日 12:04
できるかな~∩(´∀`∩)ワーイ
2016年11月7日 17:23
( ゚ω^ )ゝ 乙であります!

今年は結局行けずだったので
また他のイベントにてお会いした際に
よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2016年11月8日 8:37
お仕事ですと仕方ないですね~
またよろしくお願いします(´∀`)/
2016年12月10日 13:30
承認ありがとうございます😊
よろしくお願いします^_^

色々と参考にさせていただきます^_^

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation