• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aradonのブログ一覧

2015年05月25日 イイね!

【リマインド】5/31 FIAT FESTA 2015 かるがもショートツーリング

【リマインド】5/31 FIAT FESTA 2015 かるがもショートツーリングフィアットフェスタ、今週末です~!

先月投稿しましたが1時間程度のショートツーリングやりますので興味ある方はご参加ください~

圏央道が東名道~関越道で繋がりましたので、静岡、神奈川方面からもアクセスしやすくなりましたよ~(゚∀゚)!

- - - - - - - - - -
行程: 5/31(日)
7:00 関越道 赤城高原SA(下り)
7:20 関越道 下牧PA(下り)
8:00 水上宝台樹スキー場駐車場着(駐車料金\1000が必要です)
※一般駐車場オープン 8:00
ツーリングルート案 https://goo.gl/maps/G65jx

赤城高原SA、下牧PA のいずれかで合流下さい。
※高速道を利用されない方がいらっしゃいましたらご申告ください。高速を降りてからの合流ポイントを設定します。

到着後、クルマを並べ、自己紹介などしてこの集まりは解散です。
FESTA会場でご自由にお過ごし下さい。
- - - - - - - - - -

参加表明はイベントカレンダーもしくはaradonまでメッセージいただけると助かります。

よろしくおねがいします。
Posted at 2015/05/25 17:16:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年05月23日 イイね!

ストライプ貼り - 後編

ストライプ貼り - 後編前回のボンズさんの500Cにサイドストライプ貼りの続きです。

時間切れで前側しか貼れなかったので、今回は残った左右リアフェンダーとリアゲートへラップフィルムを貼りました。



今回はシワリカバリのドライヤー攻撃も無くイッパツで貼れました(´∀`)
3Mの1080ラップフィルム、ほんと貼りやすいですね~!フルラッピングやってみたくなります~(゚д゚)!?

んん~やっぱりこの色の組み合わせ、シックリきます。ステキです。ホイールが黒に近いガンメタだったのもいいのかな?カタマリ感があって。
エンブレムのメッキ部分をブラックアウトしてもカッコイイかもしれませんね。

オーナー氏は「ビコローレでもよかったかも」って言ってました。飽きたらビコローレ化しましょう~。窓の枠周辺からリアフェンダーにかけて1枚で貼らないとならないので、エンジンフードと合わせるとフィルム、結構な面積必要になると思います~。余分なトコロモッタイナイですが・・・(;´д`)

今回も楽しく作業できました~(´∀`)!

作業後は・・・



大井松田の四川で担々麺を頂きました。こんなトコロで行列ができるの?ってくらい人も多かったですし、担々麺1品しかメインメニューが無いのもスゴイです(他の麺、ごはん無し)。息子も居たので一番甘いのを頂いたのですが、辛さしか選べません(;´д`)

ひき肉のあんかけに麺が入っているだけのとてもシンプルな麺です。ラー油だったり胡麻だったりな担々麺とは違います。餡はにんにくがほんのり効いて食欲をそそります。餡がとても熱いので猫舌の方はツライかも!

サイドメニューのチャーシューもおいしかったです。白ごはんを頼んで、コレと担々麺の餡の残りを掛けていただいてもおいしいかもです~また行きたい!

ご参加いただいた皆さま、おつかれさまでした~!!
Posted at 2015/05/25 16:52:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマいじり-外装 | クルマ
2015年05月10日 イイね!

ストライプ貼り - 前編

ストライプ貼り - 前編ボンズさんの500Cにサイドストライプを貼りました。

去年の夏くらいに「サイドストライプ入れたいんスけど」ッて言われていて、「手伝いますよ~!」って返事したまま延び延びになっていた作業をやっと実現できました!

今回クルマはガンメタになっているので、なかなか合わせる色が思いつかず難儀しました。ラップフィルムは一番貼りやすいであろう3Mの1080を使う前提。明るいソリッドな色は質感が違いすぎでレーシー感が強くなりますし、ブラックやカーボンだと無難過ぎな印象になりるしと。。。当時のやり取りを見返すと、「マットカッパーメタ、マットレッドメタ、マットブラウンメタどうですか?」って提案してて、

オーナー本人は「マットブラウンメタリックが良さそう」と返事してました。

先月末に集まった時にサンプルをいくつか取り寄せてもらって実際にクルマと合わせてみたりしたのですが、やはり一部の方を除く満場一致でマットブラウンメタでした。
「これにする!」と言ってきかなかったピンクツートンの極一部の方はが選んだ色は・・・

マットパイングリーン、マットアップルグリーン
・・・やっぱりミドリのヒトにはミドリになって欲しかったんですね(;´д`)

作業工程は・・・あとで作業手帳にでもuploadしようと思います。

で・・・完成(半分しか貼れなかった)した姿はこんな感じです。



(自画自賛ですが)なかなか似合っててる印象です(´∀`)!
渋カッコイイ感じになりました。

貼る前画像は・・・

なので、ラインが目立ちすぎることもないけど主張している絶妙な感じです。

時間切れで後ろ回りは次回(後編に続く)です~(;´д`)

ボンズさん、Cieloさん、おつかれさまでした!楽しかったです(´∀`)
Posted at 2015/05/11 11:21:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマいじり-外装 | クルマ
2015年05月03日 イイね!

まもなく閉館の(ノД`)松島水族館へ行ってきました

まもなく閉館の(ノД`)松島水族館へ行ってきましたまもなく閉館してしまう松島水族館へ行ってきました。

遠い記憶で・・・幼稚園の遠足で仙石線にゆられて行った記憶があるのですが、その後また行ったことあったかな?40年弱ぶりに行ったような感じです。



1927年からあったとは・・・そんなに古い水族館だとは知りませんでした。



宮城県と言えば牡蠣とかホヤですよね。


タカアシガニ





クラゲ。
クラゲは鶴岡の加茂水族館へ行ってみたいな~


マンボウ


アナゴ。
ビジュアル的にはチンアナゴやニシキアナゴですが・・・混雑していて撮影出来ず(;´д`)


ドクターフィッシュに手をツンツンしてもらい・・・




外に出てきました。





屋根の感じやモノレール、メリーゴーランドなどとても昭和な香りがします。コレが無くなってしまうのはサビシイですね。震災で波に浸かったようですが、ここまで復旧したのにもったいない気もします。


焼き牡蠣いただきます~。1個200円なのは良心的かな。


今氷食べるのは寒くないですか・・・

実家から1時間掛からないで行ける場所なのですが、GWってこともあり、とても渋滞していて3時間以上掛かりました(;´д`)
帰りは渋滞無く、40分程で帰りつきました。水族館で疲れたってより行きに疲弊しました・・・

翌日は実家から程なく近い七北田公園で遊びました。


5歳にもなると高いところにもよじ登れます。


5歳でもユラユラは楽しいようです。


ブランコはまだ自力で漕げないようです。まだまだですね。


船長さん。


大きな遊具もあるし、広くて過ごしやすい公園ですね。

その翌日は・・・仙台港のアウトレットへ。


まぁあまり買うものもなく、お茶して来たようなもんですかね。


松島水族館は仙台港のアウトレットモールの近隣に“せんだいうみの杜水族館”として引っ越してくるようです。お盆に帰省した時に行ってみようかな?激混みなのかなぁ・・・(;´д`)

あまり遠出せずに近隣で過ごすマッタリとした5月連休を過ごせました(´∀`)
Posted at 2015/05/08 15:41:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 旅行/地域
2015年04月28日 イイね!

帰ってきた怪獣酒場へ行ってきました

帰ってきた怪獣酒場へ行ってきました怪獣好きさんが集まってリニューアルした“帰ってきた怪獣酒場”へ行ってきました(´∀`)

地球侵略を目論む宇宙人や怪獣が集まる酒場です。川崎駅の駅前に店舗を構えています。ヒーローの入店はお断りのようです(・∀・)


一杯目はドドンゴ絞り(゚∀゚)!
なんとなく某ビールメーカーの空想の動物のキャラに似てなくもないです。


お通しとしてノベルティの箸置きが頂けます。自分のはアントラーでした。バラージの青い石(´人`)





今回はクラフトヒーローズを取り扱ってもらうべく密かに大々的に営業活動実施!(;´д`)


ガボラ登場~


ゴモラのしっぽスライス。


退治したった(゚∀゚)!


ウルトラセブンを解析。


カパッ!


ツインテールフライ。ツインテールは幼少の頃にソフビ人形を持っていた(意識が無い頃から)ので個人的にとても思い入れが深い怪獣です。


退治したった(゚∀゚)!


サラダを完食すると出てくるメフィラス星人からのメッセージ。サトル少年の気持ちになって答えてはイケマセン。ココは怪獣酒場なのです。


隣のグループのみなさまから差し入れで頂いたナース。ワイルド星人に若さを吸い取られないようにしないとですね。


退治したった(゚∀゚)!

店内至る所に宇宙人がいます。

クール星人。目に見えない円盤で川崎駅に降り立ってるのかも知れませんね。


ウルトラメンエースのパンダがどうのこうのする星人だったような?


ナース。


バードン。


火を吹いて焼き目を付けてくれます。ゾフィーはこの炎で頭燃やされてますので、かなりコワイです。


ペガッサ星人。子供の頃、夜中にこれが突然現れそうで怖かったです(;´д`)
あとはワイアール星人が怖かったです。触るとワイアール星人と同じような草にされちゃうので・・・夜に木がガサガサ揺れる度に思い出してました(;;´д`)
誕生日の人がいると、このペガッサ星人が居る部屋に入れるそうです。これから誕生日を迎える方、ご一緒しましょう!


カラータイマーを破壊せよ!



サプライズでバルタン店長が来てくれました。最後は正座して退場されました。とても律儀な店長さんでした。盛況ぶりが伺えます。普段は現れることは無いそうなので、この日に居合わせることができてとてもラッキーでした!

いやー、40年前くらいを思い出してとても懐かしかったです。怪獣、意外と覚えてるもんですね(;´д`)
参加されましたみなさま、おつかれさまでした(´∀`)
メニューはちょっと高めですが、おいしいですし、また行きたいです。
Posted at 2015/05/08 15:21:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation