• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aradonのブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

【みんそラ】厚木 楽食(らくた)

【みんそラ】厚木 楽食(らくた)以前から気になっていたお蕎麦屋さんへ行ってみました。

厚木 楽食(らくた) かき揚げ&きんぴらせいろ \1310 + 大盛 \260

おそばですが、けっこう太さにばらつきがあり、長さも短か目です。十割だからでしょうか?最初は岩塩で頂きます。蕎麦の甘みや香りがとても引き立ついい食べ方ですね~(´∀`)ツユも鰹の香りが強く、しょう油の強さも自分好みでした。ツユでも美味しいです~!

気になる“きんぴら”ですが、付けツユに入れ、擦り胡麻を掛けていただきます。これは初めての体験(゚∀゚)!ごぼうのシャキシャキの食感がおもしろいです(・∀・)でも・・・自分はせっかくのおいしい蕎麦ですので、別々にいただきたいかなぁと思いました。おいしい蕎麦はやはりシンプルにお蕎麦の味を感じたいですし。幾度か通ってメニューを制覇した方向きかなぁ?

かき揚げは、小エビ、小柱、タマネギです。抹茶の粉を付けて頂きます。抹茶のほろ苦さでたまねぎや小柱の甘さが引き立ちますね。衣がカリっと揚がっているのもいい感じです。かき揚げ丼にしてもよさそう~(´∀`)

あと、家族がいただいた蕎麦アイスが美味しかったです。蕎麦の香ばしさがふわっと鼻の中を通り抜けるのですが、焼酎をほんの少し掛けると、それがさらに増します。今度は自分でもオーダーしたいです(・∀・)

ココの蕎麦は、会津産の蕎麦の実を使っていて、その日に使う分を石臼で挽いて使うそうです。比較的近い場所でこの蕎麦がいただけるとは、もっと早くから行っておけばよかったです~(;´д`)

場所ですが、小田急線本厚木駅からは結構離れた郊外の住宅地の中のショッピングセンターの一画にあります。ショッピングセンターも、今どきのではなく、30~40年前の団地にあるようなクラシカルなショッピング線です(;´д`)近郊の交差点にはおおきい看板があり、それを目印に進めば近くまで行けますが、このショッピングセンターの雰囲気を念頭に置いておかないと通り過ごしてしまいそうです。カーナビ必須かと。
関連情報URL : http://www.rakuta.jp/
Posted at 2009/11/23 21:56:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんそラ | グルメ/料理
2009年10月10日 イイね!

【みんそラ】藤枝 卯乃木

【みんそラ】藤枝 卯乃木島田オフの一発目は蕎麦をいただきました。

プント/アルファ仲間と会社の同僚の方々と泊りオフです。

焼津ICに集合した後、藤枝の奥深くにある蕎麦屋へ向いました。

手打ちそば 卯乃木 せいろ(天ぷら) ¥1575

周りがとてもいい自然に囲まれていて、手積みの季節の山菜天ぷらがいただけます。天ぷらの種類もかなり多く充実しています。今回は、完熟ピーマン、よもぎ、新しょうが、みょうが、むかご、海老、さつまいも、しめじ・・・他にもあったけど覚え切れませんでした。天ぷらは結構ごま油の薫りがして食欲がそそられます。

蕎麦は細身ですが、香りも多く、なかなかです。量は少なめですが、天ぷらで結構おなかいっぱいになります。特徴的だったのが、蕎麦湯です。かなりどろどろで飲み応えありです!

かなり満足感高かったです~
Posted at 2009/10/10 18:51:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんそラ | グルメ/料理
2009年09月06日 イイね!

【みんそラ】軽井沢 星野ハルニレテラス 川上庵

【みんそラ】軽井沢 星野ハルニレテラス 川上庵カフェGTオフの帰りに寄りました。カフェGTさんでは早い時間にパスタを頂きましたが、15時前にして小腹が空いてきての遅いお昼です。

軽井沢 星野ハルニレテラス 川上庵 天せいろ(上) ¥2100

店内にはジャズが流れ、テラス席もあるおしゃれな蕎麦屋さんです。今回、テラス席で頂きました。木漏れ日と小川のせせらぎが聞こえるテラスでとてもゆったりとした時間を過ごすことができました。

お蕎麦ですが、とても腰があり美味しい歯ごたえです。つゆも甘過ぎず自分好みの方向でしたが、もうちょっと濃い目の方がより自分好みに近いです。天ぷらのえびは有頭えびです。えび味噌の風味が楽しめます。珍しいことに岩塩が添えられていました。普通何も付かずに蕎麦つゆで頂いたり、別に天つゆが添えられて来たりすることが多いですよね。えびは塩で頂くのが一番風味を楽しめると思っているのでうれしいです。

さっと蕎麦を啜って出て来るってよりも、このよいシチュエーションでお酒を頂きながらゆっくり過ごしたいなーと思いました。
しかし、来るときはクルマなんで、その夢叶わないですね(´・ω・`)
関連情報URL : http://www.kawakamian.com/
Posted at 2009/09/10 13:26:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんそラ | グルメ/料理
2009年01月11日 イイね!

【みんそラ】蒲郡 かわせみ

【みんそラ】蒲郡 かわせみ新春オフの帰りに有志で蕎麦を食べに行きました。

特選コース

山芋しんじょう、茄子田楽、天ぷら(車えび、かき、なす、かぼちゃ、青しそ)、えびのおどり、セイロ、これに小ごはんとアサリのお味噌汁のセットでした。

えびは店内にある生簀(水槽)から上げたばかりのぴちぴちのモノ。とてもプリプリでした。お蕎麦は十割蕎麦は売り切れていたのですが、こちらも腰が強くなかなか。つゆもかつおの香りが高く、甘めではなく、自分好みの方向でした。いろいろ楽しめて満足感が高いです。
Posted at 2009/01/12 15:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんそラ | グルメ/料理

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation