• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aradonのブログ一覧

2014年04月25日 イイね!

オフ前夜

ビィエントオフ、中津川は自宅から結構遠いので・・・隣県の愛知に前日入りして臨みました。

愛知に転勤した友人たちと飲み会・・・っても両名とも飲まないのでお酒は夫婦のみ頂きました(;´д`)



愛知だとホルモンのタレの味噌が八丁味噌なんですかね?かなり風味が違ってとても新鮮な気分でした(・∀・)!


そしてシメは台湾ラーメン(゚∀゚)!
カップ麺や社食で食べたことがあったのですが、地元で食べるのは初めて!
思ったよりサッパリとしたしょうゆスープなのですが、ニラとスパイシーなひき肉炒めでコクが増しますね。おいしかったです!


泊まったホテルはなんと神社の境内の中。ビィエントに向かう前にお参りしてから出発しました~
Posted at 2014/04/29 23:40:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごはん | グルメ/料理
2013年08月28日 イイね!

伊那 たけだ ソースカツ丼(ジャンボ)

伊那 たけだ ソースカツ丼(ジャンボ)ながの蕎麦オフの初日のランチでここを訪れました。

ソースかつ丼(ジャンボ 250g) \1290


蓋を開けると・・・ドーンヽ(゚∀゚)ノ


ジャンボだけあってかなりの厚みです。

お肉屋さんの経営だけあって、お肉の味が濃く、適度な食感です。脂身も甘くておいしい~(・∀・)

ソースは甘酸っぱいサラサラのソースです。以前何度か食べたことがある、同じ伊那の 青い塔 と比べると、ほんの少し酸味が強く、ソース感が強い印象です。青い塔の方は甘酢に近い感じでした。自分の好み的には青い塔かな?お肉はたけだの方がだんぜんおいしかったです。先日青い塔に伺ったときは、以前と比べてお肉が固く、衣もカチカチになってしまっていました。残念でなりません。


こちらは妻が頂いた ソースヒレカツ丼(一本揚げ) \1050

ヒレ肉一本をカツにして揚げ、その後カットしています。お肉が大きいぶん火の通りが浅い部分が出てきて、中心がピンクになっています。その分ジューシー感が高いと思われます。衣も全体に付いていない状態になりますので、脂っこいものが苦手な人にはオススメですね~。ロースと違ったヒレの旨みがありました。両方食べたい~!

また訪れたいです。
Posted at 2013/08/28 19:47:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | ごはん | グルメ/料理
2012年11月04日 イイね!

浜名湖 魚あら

浜名湖 魚あら全国ミーティングの帰り、会場を閉めた後に有志でごはんを食べに行きました。

魚あら 活天丼とさしみ \2750-

えびはいけすに入っているのを絞めて天ぷらにするようです→“活”天丼
タレはちょっと甘目、ごはんも丼ぶりに薄く入ってて上品な感じでした。えびは値段的にはもっとドカンと欲しかったな~って感じです。あさりのお澄ましが付いてきましたが、身が大きくプリプリで美味しく、子供にほとんど食べられてしまいました(;´д`)

ちょっと価格設定が高めのお店ですが、新鮮で美味しいです!

ちょうど100周年(゚д゚)イベントをやっていて、帰りにおみやげで箸置きをいただきました。
Posted at 2012/11/06 10:41:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | ごはん | グルメ/料理
2012年07月08日 イイね!

大磯 めしや大磯港

大磯 めしや大磯港朝箱の後、ランチで寄りました。

港御膳 \1200 + 生しらす \200

真あじ刺、若子フライ、サバ煮付の定食になっています。それぞれ結構ボリュームがあり、かなり満足できます。値段も高いメニューもありますが、ボリュームには見合ってるかと思います。自分はお刺身メインで食べたかったのですが、お刺身定食は売り切れてしまいました。ほかは煮魚、焼き魚メインになっちゃうのですが、もうちょっと選べればなーと思います。日々の魚の水揚げによって違うのかなぁ?

券売のおじさんは相変わらず愛想良くないです(;´д`)漁師風?


真あじ刺。小ぶりのあじの半身って感じで食べごたえありです。


若子フライ。“若子”ってわからくて、店内で「アジフライ、アジフライ」言ってましたが違ってました(;´д`)。どうやらブリの子供のようです。通りで身が厚いわけです。しかしブリ系の味をアジの味と勘違いしてしまうなんて自分の舌もこんなもんです(;´д`)


サバの煮付。鯖缶っぽいです(;´д`)。自分は味噌煮が好きかな~


オプションで付けた生しらす。ごはんに掛けちゃってミニしらす丼にしてもよかったなーと思いました。

メニューですが、定食セットが幾つか数限定であります。無くなったら終わりなので、好きなメニュー食べたかったら開店前に並ばないとーって感じです。
関連情報URL : http://www.oisokou.com/
Posted at 2012/07/11 18:49:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごはん | グルメ/料理
2012年07月08日 イイね!

芦ノ湖 ラテッツア

芦ノ湖 ラテッツア朝箱のときにモーニングをいただきました。以前はアクアパッツァテラスってお店でしたが、名前が変わったようです。

パニーニセット \1200

生ハム、チーズのパニーニ、サラダ、ポーチドエッグ、フルーツヨーグルト、コーヒーのセットです。



トマトが熟れていておいしかったです。パニーニは美味しいですけどちょっと油っこかったかなぁ・・・?

今回、店内でいただきましたが、早朝の芦ノ湖畔が見えるテラスでいただくのも気持ちいいと思います(・∀・)
Posted at 2012/07/11 18:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごはん | グルメ/料理

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation