• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aradonのブログ一覧

2012年04月14日 イイね!

韓国行ってきました

急遽行くことになった韓国。初めてだし、北の国からミサイル飛んできそうだしでスゴくドキドキだったのですが、なんとか無事に帰ってこれました(・∀・)

ってことで、いつもながら食べモノのみレポートします(;´д`)


行きの飛行機の機内食。エコノミーですし、選んだりは出来ませんでした。でも九州行くのとあまり飛んでる時間変わらないですが、海外便なので食事がでるんですね。蟹玉ごはんでした。着いてから食事の予定があったので、ごはんぜんぶ食べないようにしました(´・ω・`)



夜ごはんに焼肉(サムギョッサル)を食べました。オマケで付いてくるサイドメニューがたくさんあっていいですね。それらがおかわりできるのもステキです(゚∀゚)!
焼いたお肉の脂が染みこんでキムチが美味しいです~


ビールはこれが出てくるのが多かったです。



2日目の夜は、ふぐ鍋を食べました。上のは天ぷら。天ぷらはわさびとポン酢?で食べるのが珍しく感じました。鍋はスープが美味しかったです(・∀・)。野菜もセリを使ってるのが珍しいですね。日本だともみじおろしとポン酢と繊細な感じですが、こちらはなんか豪快な印象を受けました。


シメは屋台のおでんです。おでんっても日本のようにいろいろな具材はなくて、このすり身だけのようです。なんかはんぺんとカマボコの中間のような食感&薄く伸ばしたのをくるくる巻いて串に刺してあって、食感的に日本のおでんのタネに煮たようなのは無いと思います。ダシもほんの少し辛いです。ジャンキーな感じが好きです(・∀・)


3日目の昼は鱈チゲを食べました。スケトウダラの身、たらこ、しらこの辛いスープの鍋です。こちらもセリが入ってます。自分はお正月のお雑煮くらいしかセリ食べないですけど、韓国では結構常食されてるんですかね?


帰りの便の夕食は、焼肉ごはんでした。なんか洋食食べたいです・・・(;´д`)

おみやげは・・・月並みですが、韓国海苔、コーン茶、チョコ餅、あとこのネコのパッケージがカワイイので↓買ってみました。これってこのお菓子のキャラなんでしょうか?




しっとりスポンジケーキっぽい生地のなかに、チョコ餅のようなモノが入ってました。たい焼きみたいなのを想像してたんですけどね~

日本ではなかなか見掛けないようなお土産にできるようなオススメな食べものってありますでしょうか~(・∀・)?
Posted at 2012/04/16 13:29:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | ごはん | グルメ/料理
2012年03月27日 イイね!

市が尾 Bubble Over

市が尾 Bubble Overデスティーノさんのショールームへ伺った後に寄りました。デスティーノさんの工場からすぐ近くになります。

駐車場がヤバイです。2箇所ある出入り口の1箇所の勾配がかなり急です。ホイルベース短いしオーバーハングの無い500でコレなので、普通の大きさのローダウンしたクルマはイチコロです。確実におなかゾリゾリすると思います。tan2008さんが危なくハマって動けなくなるところでした(;´д`)
もう1箇所の出入り口も段差大です。。。

到着したらメガーヌ、ルーテシアなどのルノーチームで駐車場がいっぱいでした。ちょうど帰られるところみたいだったので無事入れ替えで停められてよかったです。

ベーコンチーズハンバーガーセット \1,650

焼きたてのパティから肉汁が溢れます。ファストフード店のハンバーガーでは味わえないインパクトがあります。以前アメリカで食べたハンバーガー並に美味しかったです(・∀・)

他のアメリカンなメニューも充実していて、クルマではなくお酒を飲みに来たいなーと思いました。

食後にケーキもいただきました。


チェリーパイ
甘酸っぱいチェリーがたくさん入ってます~


メープルシフォンケーキ
このお店の一番人気のようです。メープルシロップの香りにふわふわのシフォンケーキでお腹いっぱいの後にもすんなり食べられちゃいます。

あと、ショップカード見てて判ったのですが、このお店の支店、自分が昔住んでいた家のすぐ斜め前にありました。気になってはいたんですが、一度も入ったことなかったのが悔やまれます・・・orz
Posted at 2012/03/27 09:54:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ごはん | グルメ/料理
2012年03月09日 イイね!

長崎 思案橋 雲龍亭

長崎 思案橋 雲龍亭飲み会3次会のお店に入れる時間を待つ間にいただきました。
以前長崎に住んでた時に一度行ったことがあるんですが、久々です。

餃子 \300
#写真は3人前

餃子とレバニラ炒めっぽいメニューしかありません(゚∀゚)!
小ぶりのコロコロとした餃子で、サッパリした感じでいくらでも食べられそうです。ビールとちょっと摘むのには最適ですね~(・∀・)

福岡で鉄鍋餃子をひたすら食べまくるのも好きですが/ホワイト餃子をひたすら食べまくるのも好きですが/王将でひたすら餃子を食べまくるのも好きですが/蒲田で羽根餃子をひたすら食べまくるのも好きですが、ココも気に入ってます~!
#自分の中では餃子はひたすら食べまくるモノになっているのか?(;´д`)
Posted at 2012/03/16 21:55:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごはん | グルメ/料理
2012年03月09日 イイね!

長崎 銅座 辻丸食堂 特製カツちゃんぽん

長崎 銅座 辻丸食堂 特製カツちゃんぽん日帰りだったりコンビニ飯だったりが続いてたんですが、久々に呑みに行けましたヽ(゚∀゚)ノ

コレなんですが・・・呑んだ勢いとは言え、我ながらよく頼んだなぁ・・・(;´д`)

辻丸食堂 特製カツちゃんぽん \900

カツが揚げたてサクサクです(・∀・)
しかしこのカツはどう捉えたらいいのかなぁ・・・天ぷらそばのようにカツそのものを味わうってことでいいのかな?天そばやかき揚げそばは、だしが衣に染みて相乗効果が得られてると思いますが、ちゃんぽんのスープがカツに染みてもあまりそんな雰囲気は感じなかったです。それぞれ別で楽しむものかなー?なんかムズカシイです(;´д`)

ちゃんぽんのスープは結構濃い系です。野菜もしっかり取れるし、ちゃんぽんはイイですね~!
Posted at 2012/03/16 11:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごはん | グルメ/料理
2012年02月29日 イイね!

町田 醤油料理専門店 天忠 こがし醤油フォンデュ

町田 醤油料理専門店 天忠 こがし醤油フォンデュ町田の醤油料理専門店へ行ってみました~

テーブルには2種類の醤油が置いてあります。“一番しぼり”と“二段仕込み”で、前者がサッパリ目、後者が濃厚な感じです。


お通し。豆腐に牛肉の佃煮のようなブロックが添えてありました。


豆腐サラダ。醤油ドレッシングだそうです~


丹波大山豆腐醤油もろみ添え。冷奴ですが、もろみでいただきます。卓上の2種類の醤油でいただいても変化が楽しめていいです。


ローストビーフ。これも醤油のタレでいただきます。サシが入っててトロッとしてて美味しいですが、もっとガッツリたべたいかな~。自分的には赤みのを厚めに切ったのが好きです(・∀・)



そしてこがし醤油フォンデュ!山海盛りです。甘めのタレで醤油のいい香りがするのですが、グラグラと煮詰まってくると醤油の風味が詰まってきます。しゃぶしゃぶともすき焼きとも違う不思議な感じで楽しかったです(・∀・)!


生醤油うどん。シメでいただきました。ついてきただし醤油でも美味しいですが、卓上の醤油のほうが自分は好みでした。二段仕込みの醤油が自分はベストかな~


ってことで、おみやげの二段仕込み醤油をゲット!
家でたまご掛けごはん(バター掛けごはんでもいいですけど)を楽しみたいです~。あと焼いたおもちにつけてもおいしそうです!

デザートに醤油アイスを食べたかったのですが、二次会行くために断念。また挑戦したいです~
Posted at 2012/03/01 12:52:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ごはん | グルメ/料理

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation