• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aradonのブログ一覧

2011年04月28日 イイね!

ひさびさ九州

ひさびさ九州半年ぶりくらいに九州(長崎)行ってきました。

日中の気温も関東より暖かく感じますし、雨の降りっぷりも九州を感じました(;´д`)

夜ごはんは・・・開始が遅れてしまったため、居酒屋に行ったんですがあまり魚残ってなく残念(´・ω・`)


しめサバ。身が厚いです~。酢もキツくなく軽い感じに〆てあります。柚子胡椒でいただくのがウマーイ(゚д゚)


クジラもいただきました。東彼杵(ひがしそのぎ)がクジラの水揚げ量が日本でもかなり多いようで特産品になってます。赤身、さえずり(舌)、百ひろ(腸)。結構クセがあって珍味の部類になりますかね~。だがそれがイイ(゚∀゚)!

あまりコメを食べてなかった気がするので、帰りに空港でお寿司をいただきましたが、前回と同じなので割愛します。

やはり九州はたべものが美味しいなぁ~(´∀`)
Posted at 2011/04/29 16:12:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごはん | 旅行/地域
2010年12月18日 イイね!

静岡 大やきいも

静岡 大やきいもガンダムオフ会の食事はココで(゚∀゚)!

懐かしさを感じる店舗です。


1本 \60
牛すじ \100
とても良心的な価格~!
すべて串に刺さっているおでんは初めて食べました(;´д`)
魚粉と青海苔を掛けていただきますが、焼きそばやお好み焼きのようなジャンクな感覚がイイですね(゚∀゚)!
黒はんぺんも鰯の風味が堪能できてうまいですねー!


ココのお店のメインは焼きいもなんでしょうか?
安納芋とべにあずま(だったかな?)から選べます。外に塩が付いていて、そのしょっぱさがおいもの甘みをさらに引き立てます。焼けて中はとろっとろになっていてとてもおいしかったです(´∀`)

大学いももおいしかったです。

おみやげに焼きいもと大学いもを買って帰りました。

連れてきていただきましたf500-tyさん、ありがとうございました(´∀`)ノ
Posted at 2010/12/20 01:36:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ごはん | グルメ/料理
2010年12月05日 イイね!

浜名湖 志ぶき (再訪)

浜名湖 志ぶき (再訪)一昨年の岡山Tipo OVER HEAT Meetingの帰りにK2SKISSさんと立ち寄ったうなぎ屋さんを再訪しました。

東名 三ヶ日ICと浜松西ICの距離的に中間くらい。浜名湖の湖畔にあります。開店の15分くらい前に到着しましたが、すでに何組かお客さんが到着していて、開店後もすぐにいっぱいになって待ちが出るほどの人気店です。

おひつまぶし \2,600

ふっくら&パリっと焼けたうなぎです。ダシは昆布だし。梅干といっしょにいただくのが珍しいです。うなぎと梅干は食べ合わせが悪いってよく聞きますが、おなかは痛くなりませんでした(・∀・)

かなり美味しかったですが、前回食べた生姜醤油でいただく白焼きが印象的かなー?最近うなぎは白焼きがマイブームです(;´д`)






帰りは晴天で富士山がとてもキレイでした(・∀・)
関連情報URL : http://www.shibuki.jp/
Posted at 2010/12/07 10:39:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごはん | グルメ/料理
2010年11月04日 イイね!

長崎空港 鮨どころ しょうぶ

長崎空港 鮨どころ しょうぶ日帰りで長崎まで行ってきました。日帰りキツイです・・・orz

日帰りなんでおいしいモノを食べにどこかへ行くことできないので、帰りに空港のお寿司屋さんに寄ってきました。

鮨どころ しょうぶ 海鮮丼 \1680

空港内のお寿司屋さんですが、とてもおいしくお気に入りです(´∀`)
ココの海鮮丼はネタを賽の目状にしたちらし寿司って感じです。コロコロブロック状にカットされてしまっていますがネタがイキイキしていて美味しいです。同じ値段出して首都圏で海鮮丼食べるとネタがくたっとしててなんか気みたいなものが感じられないんですよね・・・(;´д`)
Posted at 2010/11/04 23:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごはん | グルメ/料理
2010年09月27日 イイね!

札幌 すし善

札幌 すし善北海道の魚もウマイ(゚∀゚)!

やはり北海道に来たら海の幸も味わいたいところです。お寿司を頂きました(´∀`)

すし善 円山店

鮭、鯵、数の子、鯛、まぐろ、イカ
定番って感じのネタですね~。数の子は鰹節がシャリとの間に入ってて、口に入れた瞬間香りが広がります。その後、数の子の風味とポリポリとした食感がイイ感じでした。


タチ(白子)
お寿司でいただくのは初めてです(´∀`)


イクラ
最初から整う気無いだろって感じでこぼれています(;´д`)それでこんな器に入ってるんですね。


毛がに、うに、あなご、玉子
玉子が今までに食べたこと無い食感でした。すごいフンワリとした感じです。やわらかいカステラのようでした。

どのネタも超ウマイです(゚∀゚)!
ひとつひとつすべて仕事の丁寧さが伝わってきます。
最近おいしいお寿司食べてなかったんだなーと振り返させられました。

ここしばらく九州の魚を食べる機会が多く、九州の魚おいしいな~と思ってたのですが、北海道の魚も侮れないですね。

札幌市中央区北1条西27丁目
011-644-0071
関連情報URL : http://www.sushizen.co.jp/
Posted at 2010/10/02 19:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごはん | グルメ/料理

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation