• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aradonのブログ一覧

2010年11月08日 イイね!

docomoの冬春モデル

docomoの冬春モデル※写真は自分のケータイです。表題と関係ありません(;´д`)

本日docomoの2010-2011年度の冬春モデルが発表されました。AndroidのスマートフォンにFelicaが付いて出てきましたかぁ~(゚∀゚)!

自分はiPhoneとdocomoのケータイの2台使いをしているのですが、iPhoneひとつに出来ない大きな理由におさいふケータイが手放せないことにあります。iPhoneはいろいろアプリをダウンロードして使ってますが、振り返ってみるとよく使っている機能は
 1)webブラウザ
 2)メール(PCメール)
 3)カレンダー(スケジューラ)
 4)地図
 5)巨大掲示板専用ブラウザ
 6)天気予報アプリ
 7)乗換案内アプリ
 8)音楽プレーヤ
くらいのようです。

Android機に乗換を考えてみました。
1,2,3,4)はGoogleのOSですし問題なさそう。
6,7)は無くてもwebブラウザでなんとかなりそう。
5)はいくつか存在するようです。使い勝手は判りませんが・・・
8)は・・・iTunesと同期できるshare wareが存在する模様。自分は普段Apple losslessでCDを取り込んでるのですが、このフォーマットだと再生出来なさそう・・・全部wavかmp3に変換しないとかなぁ?
でもなんとかこれ1台でやっていけそうな気がしてきました(・∀・)

しかし・・・
iPhoneは来年の7月まで契約残(2年しばり)
docomoのケータイ(F-04B)は今年4月に買ったばかり

・・・来年7月のiPhoneの契約が切れるまではいまのままでガマンかなぁ~

iPhoneじゃないほうのケータイは、合体/分離ケータイのF-04Bをディスプレイユニットだけの最軽量おさいふケータイとして使ってるんですが、とてもタッチパネルのことを考えてないUIでなのでかなりストレスが溜まっています。がまんできるのだろうか・・・(;´д`)
Posted at 2010/11/08 23:05:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | iPhone/ケータイ/デジモノ | 趣味
2010年06月22日 イイね!

iOS 4

iOS 4早速updateしてみました(・∀・)
iPhone 4より先取り気分です(゚∀゚)!

変更点はこれから楽しみます~
すぐに分かるのは、ホーム画面ですね。背景に画像が出るようになりました。今まで、ロック画面で表示されていたものがそのまま出てしまっています。サイズが違うので気になって仕方ないです(;´д`)作り替えなきゃ~。でも、こういう縦長サイズはクルマの画像は作りにくいですね。なんかイイ構図ないでしょうか?
Posted at 2010/06/22 10:09:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | iPhone/ケータイ/デジモノ | 趣味
2010年06月01日 イイね!

skypeの3G回線対応

skypeの3G回線対応iPhone用のskypeアプリですが、やっと3G対応されましたね~(´∀`)
いままではwifiで接続してるときしか使えませんでした。

自分のiPhoneの料金プラン、ホワイトプランにしているので通話料は¥42/分です。skypeだと¥2.76/分。15分の1とかなりお得感が高いです。

まぁ、音声通話ってほとんど行ってないのですが・・・(;´д`)

そして使い勝手はデフォルトの電話機能よりは下がってしまうので、結局使わないのかなぁ?やはり自分にとってiPhoneはネットのみですね・・・
Posted at 2010/06/01 12:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone/ケータイ/デジモノ | 趣味
2010年05月22日 イイね!

水没(´・ω・`)

水没(´・ω・`)「綺麗な顔してるだろ。死んでるんだぜ、それ。」

「大した傷もないのに、ちょっと洗濯しただけで、もう……動かないんだぜ」








Bluetoothヘッドセット、ポケットに入れたまま洗濯しちゃいました(´・ω・`)

コレガ CG-BT2HS01 なのですが、かなりコンパクトなのと、マイクミュートが出来るのに惹かれて購入しました。

しかし、ミュートするのがボタン2つの長押しだったのと、ミュート中に定期的に“ピッ”っと音が聞こえて、音を聞き取るのにじゃまだったのが、イマイチ使いづらかったところです。

・マイクミュート付き(電話会議には欲しい機能)
・USBから充電できる(充電器やコード持ち歩きたくないので、USB端子付きがイイ)

・・・で、よさげなヘッドセットってありますでしょうか?
Posted at 2010/05/22 13:01:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | iPhone/ケータイ/デジモノ | 日記
2010年05月14日 イイね!

NTT docomo F-04B用レザーカバー

NTT docomo F-04B用レザーカバー先日機種変更したNTT docomoのF-04B。

代々黄色ケータイを使ってきた身としては、どうも黄色分が足りないためカバーを自作してみました。

F-04Bはディスプレイユニットとキーユニットを分割/合体することができます。ディスプレイユニット単独で使うことも可能で、自分はディスプレイのみで使用しています。ディスプレイ単独ですと79gとかなり軽くなるのがとても気に入ってるところです。しかしユーザインタフェースがイマイチなタッチパネルだけではとても使いづらいですが・・・(;´д`)

この脅威の合体メカニズムを利用して、レザーの背面でドッキングするカバーを作りました(;´д`)


前面をカバーしている部分は、捲り上げるよりも下に垂らした方が使いやすそうなので、このような形にしています。

待ち受け画面のイラストはムルティプラの狼さんが以前blogに掲載されてたモノを拝借して使わせていただいています(´∀`)


プラ板をカットして、レザーに貼り付けただけの簡単作成です。とりあえず試作品ってことで~(;´д`)

しばらく使ってみて、プラ板の強度が足りなそうならアルミかステンレスの板に変更しようと思います。レザーについてもカットしたエッジの部分を処理する塗料のようなものを塗る予定です。あと、縁の部分にブラックでステッチを入れたのもそのうち作ってみようと思います(工具と材料は準備したのですが、サボっちゃいました)。
Posted at 2010/05/14 00:24:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | iPhone/ケータイ/デジモノ | 趣味

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation