• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aradonのブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

跳ね馬見学会

tan2008さんの430を見せて頂きました(゚∀゚)!


実は生のフェラーリに触るのは初めてなんです~(;´д`)ドキドキです。ドアミラーからして美しいですね。


ドアも総革張り。白のステッチが映えます。ドアポケットまで革なんてスゴイです~


シートはリクライニングするセミバケットですが、サポートはフルバケ並に高いですね。シートバックがカーボンでカッコイイです。座らせていただきましたが、革のイイ香りに包まれます~(´∀`)。新しい革っていい香りしますよね。革の香りの芳香剤ってあるといいなぁ・・・


センタートンネル部もカーボン。リバースギアへの切り替えがボタンですが、運転席側に向いてますね。助手席の人が触らないようにするためでしょうか?


ダッシュボードは黒に白ステッチ。ステアリングはカーボンと革巻のコンビ。ホント、なんてステキな仕様なんでしょう。メーターも黄色でソソラレマス。500はDIESEL仕様が黄色メーターですが、メーターASSY欲しくなっちゃいました。


ホイールはマットブラックにペイントしたそうです。キャリパーのイエローが映えますね。


改めて外見。ライトはプロジェクター。4灯分無いってことは、Hiにするときは光軸が変わるのでしょうか?


ほれぼれしますね~(;´д`)


イタリア車信号~青黄赤(;´д`)


今日はセカンドカー率が高かったです。S&Fさんもインプレッサでいらっしゃいました。赤耳にインプレッサは珍しいですね。すぐに本人とわかっちゃいますね~


自分もプントにて参加です。プントですが、最近エアフローセンサの調子が悪く(汚れてる?)、バッテリーを外すと学習がリセットされてしまい、エンジンを高回転状態(1000回転以上)からクラッチを踏んで回転を落ちたときにアイドリング回転を保ってくれず、エンジンストールしてしまう症状が出ていました。提出する時にはこれを常に気をつけなければならなく、アイドリング付近の1000rpm弱に回転を保った状態にしてクラッチを切って停止と、面倒な操作をしなければなりませんでした。この日、なぜか学習がうまくいったらしく、その症状が治りました!高回転でクラッチを切ってもエンジンストールすることありません。フェラーリとご対面の効果なのかなぁ~(;´д`)またリセットされないように、バッテリーを外すことがないようにしなければ~

本日は、ホントに目の保養になりました。ありがとうございました。走り去っていくときの高回転の甲高い音も堪りませんでした~
Posted at 2010/01/31 22:53:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年01月30日 イイね!

超ひさびさ洗車

超ひさびさ洗車オフ会に行く前に汚れていたプントを洗車しました。超ひさびさです!

いつから洗ってなかったかと言うと・・・去年の箱根以来なので、8月くらいから?(;´д`)
そりゃ汚れている訳ですね。コーティングしているので、汚れは簡単に落ちました(゚∀゚)

定期的に動かしたりして上げないとまたバッテリー上げてしまうので、洗車を目的にクルマを動かしてあげようかな~と思っています。
Posted at 2010/01/31 20:14:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
345678 9
101112131415 16
1718192021 2223
2425 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation