• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aradonのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

オイル交換

オイル交換以前の交換から5000km越えたのでオイル交換してもらいました。

いつもディーラーで交換してましたが、今回は他のオイルに挑戦~。

ディーラーだとオイルはメーカー指定のセレーニアですよね。長崎に住んでいたときにプントのオイル交換で近所のプロショップに行ったら「オススメは?」って聞いたら出されたのが NUTECのNC-40。交換直後吹け上がりが軽くなったような気がしてコレは~と思いましたが、レースしないしスポーツ走行もしないので、500ではグレードを落としてNC-50系にしてみました(;´д`)。で、交換後のフィーリングは・・・わかりません(;´д`)。ATなので無負荷状態でアクセル踏んだりしないんでもっと判りづらいかも。

NUTECのwebページでNew FIAT500のことが書いてありましたが、その配合の実現は量り売りじゃないとキビシイです。
結局、NC-51(0W-30) [2本=2L=66.6%] + NC-50(10W-50) [1本=1L=33.3%] にしました。

オイル交換後言われたのですが、レベルゲージにオイルついて無かったそうです。自分の500のエンジンもオイル喰いなのかなぁ~注意してなきゃですね・・・ちなみに前回のオイル交換から一度もオイルチェックしてませんでした。スミマセン・・・(;´д`)

オイルフィルターも交換です。フィルターはFIAT FESTAで買ったフィルターを持ち込みました。ちんQさんはディーラーに持ち込んだときに純正指定品と番号が違うので断られてしまったようですが、Net検索すると“互換品”って出てくるんでまぁ大丈夫かなー?と使ってしまいました(;´д`)

ミッションオイルもいっしょに交換してもらう予定でしたが、今回のショップでドレンボルトの位置が判らず、ディーラーに連絡するも担当の方が捕まらなかったそうで、また別の日に行うことにしました。


しかし紙パックに入ってるとなんかオイルって感じしないですね(;´д`)
缶は資源ゴミになりますが、紙パックはどうなんでしょう?どちらがエコなのかなぁ?軽くなるからデリバリーコストも下がるし実はグローバルに見ると紙の方が良かったりするのかな?
Posted at 2010/08/29 21:15:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123 45 6 7
8910 11 1213 14
1516 171819 20 21
2223 24 25 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation