• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aradonのブログ一覧

2011年06月09日 イイね!

遅ればせながらフェスタレポート

先日速報しましたが、写真の編集がぼちぼち進んだのでやっと書けます(;´д`)

2011/6/5 水上宝台樹スキー場の駐車場で FIAT FESTA 2011 が開催され、行ってきました。



カルガモツーリングの後になだれ込んで、New500を一列に並べました!

参加台数、出展企業、フリーマーケットなど、例年より少なくなった印象です。なんか寂しいです(´・ω・`)
そんな中でも盛大に並べることができて、New500の元気さをアピールできたかなーと思います。

以降会場pickupです。

312さんのディーゼルエンジン 1.3 Multijetです。低回転からトルクがあって運転しやすそうです~。エンジンを掛けていただきましたが、音がぜんぜん違います。


socoさんがRAYS RE30をペイントされてました。マットブラックです。とってもレーシーです。ブレーキダストのサビの茶色さがうすく載っかってさらにレーシーなんですよねー。元はきれいなシルバーで、塗るのモッタイナイ!と思ってましたが、これはアリです。


tan2008さんの先日納車されたランチア デルタ。20年近く前のクルマとはとても思えないくらいピカピカ!再塗装もしていないデッドストックのようなクルマです。


そりゃみんな下から覗きたくなるさ~。コレを人間に行なったら犯罪です(;´д`)


ぞうさん=エレファンティーノが光ります!


デルタと言ったらこのウィングですねー。このそそり立ち具合、たまらないです(;´д`)
ウチの500にも付けたいです(゚∀゚)!


デルタの車窓から。


Cieloさんの製品版フューエルキャップ。削り出しがたまらないですね~!コレは欲しいデス。



ステキな御先祖様たち。
会場のハンチング率が高いと思ったのは自分だけでしょうか(゚д゚)?


クーペフィアット軍団。この黄色が大好物です(・∀・)


バルケッタ軍団。今日のような天気でのドライブは気持ち良さそう&カルガモ楽しそうです。


695トリブートフェラーリ
会場にステキなクルマが多すぎるんであまりオーラを感じませんでしたorz


アクラポビッチのアバルト500用マフラー
カーボン好きにはこのテールエンドはたまらないですね~。でもこのエンド部分、別パーツでホースバンドで取り付けるようになっています。それを裏側から見ると萎えるかも(´・ω・`)。バンパーと面一にするときは楽かなぁ?
取り回しはレコルトモンツァと同様です。排圧で開くバルブはオプションなようですので、そのまま付けると爆音かも知れません。


TRUCCOさんで取扱いが開始されそうなレデューサー。今回コレが気になってます。ちょうど1.4Lエンジン+BMC CDAとウチと同じ組み合わせに付いてるし(;´д`)


ささっと会場を回った後は、駐車場で少しマッタリ。


たこぼんずさんです。


森の妖精が現れました(゚∀゚)!
・・・じゃなく、ちんQさんよりシュークリームを頂きました~(・∀・)!
ものすごいキチンとしたディティール。ぼくの知っているどうぶつとは比べものになりません(;´д`)


僕のようなオッサンがかじりつくより、カワイイお子さんの方が似合いますね~(・∀・)!


お昼ちょっと前に会場を後にして、焼きカレーのお店 亜詩麻 へ向かいました。
会場からの帰り道、数台のNew500とすれ違いました。どのオーナーさんも手を振ってくれてうれしい気分になりました。

開店後、30分程度の時間/正午の前にたどり着きましたが、既にお客さんがいっぱい。かなり待つことなってしまって、申しわけありませんでした~


きのこ焼きカレーセット(サラダ、ドリンク付き) \1,580 + 大盛り \150
香ばしいチーズとカレーがたまりません。暑かったですが、熱い焼き立てのカレーを食べるのもなかなかいいものです。


駐車場はNew500でギッシリ。ココで解散しました。

関越道は、朝もゴルフに向かうクルマで渋滞しますし、行楽地からの帰りで午後も14時近くなってくると流れが悪くなってしまいます。前回、サービスエリアでうだうだし過ぎて渋滞にハマったので、今回はサクっと午後イチで帰りました。朝ミーティングみたいな感じで負荷も軽いしなかなか良いパターンと思います。

参加されたみなさま、おつかれさまでした!
Posted at 2011/06/09 11:27:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年06月09日 イイね!

ショートツーリング参加ありがとうございました!

ショートツーリング参加ありがとうございました!New FIAT500のグループで告知させていただきましたショートツーリング、参加されたみなさま。
早朝にも関わらずたくさんお集まりいただきましてありがとうございました!&おつかれさまでした!!

下牧PA → 水上宝台樹スキー場、30km弱の工程ですが、
 ・早朝
 ・シーズン外
 ・途中に大きな市街地、施設無し
 ・メジャーな道に接していない
 ・信号少ない
などの好都合が重なって、大きく分断されることもなく辿りつけたのかなーと思っています。

また来年もFIAT FESTAが水上宝台樹で開催されるようなら同様で実施したいと思います~


関越道 下牧PA下り
トイレしかないパーキングエリアでクルマの流入が少なく、集合場所には最適でした。

FIAT FESTAまでの会場までカルガモ走行となりますが、自分先頭かつ一人乗りだったので写真撮れてないです。信号で停まったときにでも撮ればよかったなーとあとから思ったのですが、無事に辿りつかないとーと言うことばかり頭にあってそんな余裕なかったです(;´д`)


FIAT FESTA駐車場に到着。受付風景です。続々とNew500が入ってきて気分が高まります!

全車行きますー!

italiaspeed号


ヨシ884号


ジャンニ号


ゆずまく号


Harumatsu号


kaz a.k.a. usa-g号
愛知から参加(゚д゚)黄色いミラーがワンポイント。一点だけ色を入れる(左右ですが)と映えますね!


おすとろん号
チンクイーノ先輩~


soco号


えぬ.号


FF・MO~の夫号


emi228号
大変申し訳ありません~ゴメンナサイ!熱心にクルマを拭き拭きされていたため、タイミングを失い撮り忘れてしまいましたorz


1969号


tomochie号


FF・MO~の夫さんのご友人号


ぬ500号


Cielo号


ボンズ号


ごんぽこ号


312号
1.3 Diesel Multijetエンジンです!


品川500号


自分のです。あいかわらずフキゲン顔(;´д`)
Posted at 2011/06/09 09:55:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    12 3 4
5 678 9 10 11
121314 1516 17 18
19 20 2122 23 2425
2627282930  

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation