• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aradonのブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

圏央道走ってきました

圏央道走ってきました先日、開通前の圏央道を歩いてきましたが、その1週間後、クルマで走ってきました(・∀・)!

桃連迎撃の帰り道、ちょうど開通時間の15時に愛川相模原IC付近に差し掛かりました。それなら乗ってしまえ~!と。ほんの少し渋滞に並んで開通直後の道を走れました~


ドキドキしながら走っていると、反対側にクルマが現れました。パトカーと関係車両の後ろ、赤い矢印を付けたのが先頭車両かと思います。先頭、気持ちいいでしょうね~!

先週に続いて貴重な体験を出来てよかったです。
Posted at 2013/04/03 22:04:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2013年03月30日 イイね!

桃連迎撃に風車行ってきました

桃連迎撃に風車行ってきました桃連のみなさまが関東遠征にいらっしゃるとのことでしたが・・・31日の箱根はTIPO OVER REV MEETINGとバッティングして迎撃不可能なため、前日の群馬遠征で迎え撃つことにしました。

雨降ったりでクルマが汚れていたいたので、早起きして6時から洗車~。圏央道に乗ろうと高尾方面に向かっていたら・・・信号待ちしていると目の前を桃~じゃなくてピンクのクルマが通り過ぎるではないですか(゚д゚)!?

なんと!クロイワ奥さま号でした(;´д`)


圏央道をランデブー走行~・・・していると次第に雨が降って来ました。洗車したのに・・・(´・ω・`)



雨が降ったり止んだりと結構寒かったですが、20台ほど集まりました~


マツゲテロ犯行現場を目撃(゚д゚)!


2台の595!



モモ連ステッカー。神奈川はどうしたらいいんだろう・・・金太郎(´・ω・`)?


赤城攻略チーム



yokotanさんの595。タン内装、ステキです~(・∀・)!



aba50号。ポジション部分が磨りガラス仕様に~興味深いです。H/L切り替え出来る純正プロジェクターじゃないとコレはできないですよね。羽根も大きくてカッコイイです。


ハナゴロ500号のディフューザ。左以外にマフラーエンドが出ると切欠きが無いですし、バンパー切ったとしても切りっぱなしだと気になりますよね~。こういうのはもっと増えてもイイと思います。



らざにあ号。内張りがおしゃれです!トランクランプもランタンになってておもしろいです。プントHGTアバルトの桜ホイール懐かしいなぁ~。黒に塗ってもカッコイイですね。でも今季節桜の時期なのでピンクもありかなーと思いました(゚∀゚)



深リムは大好物です(゚∀゚)!




















Posted at 2013/04/03 20:49:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3 456789
101112 13 141516
17181920 2122 23
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation