• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aradonのブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

帰ってきた怪獣酒場へ行ってきました

帰ってきた怪獣酒場へ行ってきました怪獣好きさんが集まってリニューアルした“帰ってきた怪獣酒場”へ行ってきました(´∀`)

地球侵略を目論む宇宙人や怪獣が集まる酒場です。川崎駅の駅前に店舗を構えています。ヒーローの入店はお断りのようです(・∀・)


一杯目はドドンゴ絞り(゚∀゚)!
なんとなく某ビールメーカーの空想の動物のキャラに似てなくもないです。


お通しとしてノベルティの箸置きが頂けます。自分のはアントラーでした。バラージの青い石(´人`)





今回はクラフトヒーローズを取り扱ってもらうべく密かに大々的に営業活動実施!(;´д`)


ガボラ登場~


ゴモラのしっぽスライス。


退治したった(゚∀゚)!


ウルトラセブンを解析。


カパッ!


ツインテールフライ。ツインテールは幼少の頃にソフビ人形を持っていた(意識が無い頃から)ので個人的にとても思い入れが深い怪獣です。


退治したった(゚∀゚)!


サラダを完食すると出てくるメフィラス星人からのメッセージ。サトル少年の気持ちになって答えてはイケマセン。ココは怪獣酒場なのです。


隣のグループのみなさまから差し入れで頂いたナース。ワイルド星人に若さを吸い取られないようにしないとですね。


退治したった(゚∀゚)!

店内至る所に宇宙人がいます。

クール星人。目に見えない円盤で川崎駅に降り立ってるのかも知れませんね。


ウルトラメンエースのパンダがどうのこうのする星人だったような?


ナース。


バードン。


火を吹いて焼き目を付けてくれます。ゾフィーはこの炎で頭燃やされてますので、かなりコワイです。


ペガッサ星人。子供の頃、夜中にこれが突然現れそうで怖かったです(;´д`)
あとはワイアール星人が怖かったです。触るとワイアール星人と同じような草にされちゃうので・・・夜に木がガサガサ揺れる度に思い出してました(;;´д`)
誕生日の人がいると、このペガッサ星人が居る部屋に入れるそうです。これから誕生日を迎える方、ご一緒しましょう!


カラータイマーを破壊せよ!



サプライズでバルタン店長が来てくれました。最後は正座して退場されました。とても律儀な店長さんでした。盛況ぶりが伺えます。普段は現れることは無いそうなので、この日に居合わせることができてとてもラッキーでした!

いやー、40年前くらいを思い出してとても懐かしかったです。怪獣、意外と覚えてるもんですね(;´д`)
参加されましたみなさま、おつかれさまでした(´∀`)
メニューはちょっと高めですが、おいしいですし、また行きたいです。
Posted at 2015/05/08 15:21:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122 2324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation