• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aradonのブログ一覧

2015年08月10日 イイね!

東北トリコローレ2015へ行ってきました

東北トリコローレ2015へ行ってきましただいぶ投稿が遅くなってしまいました・・・(;´д`)
いいわけ→夏休みで写真たくさん撮りすぎたので整理に時間がかかったorz

お盆休みに休暇をくっつけて8/8から休みを取って帰省しました。そのついでに(ってほど近くもないのですが)東北トリコローレに参加してきました!
お盆ですととても暑くてイベントどころじゃない時期ですが、このように帰省ついでに遠くのイベントに参加できるのはいいですね~(´∀`)

場所は月山高原ハーモニーパーク。月山のスキー場よりもっと日本海側。ほぼ鶴岡ですね。仙台からでも遠いです~(;´д`)
入場はTOHOKUグループのカルガモにまぜていただきました!


集合は7:30に寒河江SA。5:30過ぎに仙台の実家を出発、6:30頃に到着。ゆっくり朝ごはんを・・・と思ったら、なんとお店オープンは7時からでしたorz
なにも開いてないのでどうしよう・・・と思ったら、このSAはなんとちょっと外にでると日帰り温泉施設があるとのことではないですか。6時オープンなので朝風呂をいただくことにしました(゚∀゚)!


入浴料\350でリーズナブル!お湯もかなり塩っぱくなんか効きそうなお湯と~かなり満足できました(゚∀゚)!また来よう~!


温泉から戻ってくるとお店が開いていたので朝食に玉こんとおにぎりをゲット。玉こんは朝イチだけあって味はシミシミではなかったのがちょっと残念。

そしてカルガモ出発~!地図見ると、ちょうど寒河江が実家から中間地点なほど会場は遠いです(;´д`)

会場手前の駐車場で現地合流の方と待ち合わせ&隊列を整えます。





仙台は雨だったのですが、鶴岡はピーカン。モモちゃんもアスファルトが熱くそろそろお散歩厳しそうな感じです。


TOHOKU伝統のペットボトルに水持参の現地洗車(゚д゚)!
僕はフクピカです(;´д`)



会場はアスファルトではなく、放牧です~!緑の上はクルマが映えますね(´∀`)



TOHOKUグループのテントに入れていただきました。
ぶちょおさん、ぶんたさんよりとても甘いトマト、しんべえさんよりサンドイッチをいただきました。ありがとうございました!息子はトマト何個食べたかわからないくらい食べてました(;´д`)



ケータリングもなん店舗か出ていて、いちばん気になったのはこのかきごおり・・・「柿氷」。庄内柿のソースが掛かっています。写真は少し置いてしまったので上に乗せてもらった薄氷が溶けてしまったのが残念です。見た目食感ともなんかトロピカル感をなくしたマンゴーソースな印象でした。おいしかったです(´∀`)
他にはだだちゃ豆を買って帰りました。

息子が飽きはじめたのでアスレチックコーナーへ。





展望台に登って・・・


会場を撮りました。


出展は、ROSSO Carsさん(車両+BALIO+GO&FUN+ミニカー)、BIANCO Carsさん、RaceChipさん、アッズミハスさんな感じでした。例年引き続き、全国ミーティングへの出展もお願いしておきました~(・∀・)/


ROSSOなメロンパン








ピンクちゃんのスカートの中を覗いて気になるオーバーフェンダーの処理も確認してきました。僕らと同じくやっぱりバンパーを留めるボルトの部分は削れないようですね。


1枚ラッピングではなく、プレスラインで繋いでいました。


最近よく見かける下に切り抜きを貼ってエンボスにする手法。


まぁピッタリキッチリサイズ合わせて作るのは難しいですよね。


595と595






デミバルト
僕的には・・・“ABARTH”ってそのままサイドライン入れないで、“MAZDA”か“DEMIO”ってABARTHと同じフォント/書体で入れたほうがおもしろいかなぁと思いました。

参加台数は他の地域のトリコローレと比べるとちょっと少なめに感じました。


ではココから500特集。

































なんかピンボケが多いです・・・特にSherryさんゴメンナサイorz
いいわけ・・・カメラを替えたばかりなので。。。(;´д`)

で、最後はビンゴ大会!

TETUさん1番リーチで晒し席!


500勢もどんどん早期リーチで晒し席へ!


ビンゴの賞品はワイン以外はほぼノベルティの寄せ集めって感じでちょっと残念でした(´・ω・`)


ワインいただきました!赤のスパークリングでおいしかったです(´∀`)


帰りは有志で寒河江のチェリーランドへ!


ジェラート!\280でダブル。美味しくてお買い得で近所にも欲しいです~
今回はわさびと米(つや姫)にしました。わさびが結構辛い~(;´д`)=3


最近得意な変顔です(;´д`)






ココで解散です~!

そして自分は肉そばを食べに向かいました。
ひふみ→吉亭と回りましたが既に閉店(´・ω・`)
昨年同様、日曜日夕方6時近くではもう品切れなようです~


そして安定の肉そば 十三へ。昨年もこちらでいただきました。


肉中華(冷)
今回はお蕎麦ではなくラーメンを!
ウマイ!ウマすぎる!!シンプルで飽きが来なくていくらでも食べられます~(´∀`)

東北トリコローレ、天気が良すぎて暑くて大変でしたが、高原でマッタリと過ごせてたのしかったです~!
参加されましたみなさま、おつかれさまでした&ありがとうございました!!



Posted at 2015/08/21 11:43:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9 1011 12131415
1617181920 2122
232425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation