• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aradonのブログ一覧

2009年08月06日 イイね!

月夜

月夜月夜のガンダム。

夜、消灯後のガンダムもイケますね~。股下から見える満月がガンダムの巨大感をさらに引き立てます。ここが砂漠ならもっとカッコイイんだろうなぁ~
Posted at 2009/08/12 15:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月06日 イイね!

神奈川 厚木 ホルモン亭 大ちゃん

神奈川 厚木 ホルモン亭 大ちゃん昨年度のB級グルメグランプリで優勝した“シロコロ”が食べれるお店です。ってもメニューに“シロコロ”ってのはありません。大抵のお店は“シロ”ってホルモンを置いてます。推進してる団体のうんちくではシロをコロコロ焼くからシロコロらしいですが、それはないわなぁ・・・インパクトのある名前欲しかっただけでは?と勘ぐりたくなります(;´д`)“自分は、シロコロ”は酔笑苑ってお店でしか見たことないです。これは脂多めのシロって扱いだったと思います。

写真は、シロとカシラとレバーです。厚木のホルモン屋さんはほとんど豚のホルモンです。シロは豚の腸で、湯がいたりしていない生の腸のブツ切です。牛ホルモンと比べるとサッパリしてるかも?

大抵、にんにくの効いたピリ辛の味噌だれがテーブルに常備されていて、そのたれを付けていただきます。このたれがお店の特徴に表れるのですが、自分はこのお店のたれが好きで、ホルモン食べるときはこの店に来てしまいます。生キャベツに付けてもおいしいですし、おにぎりに塗って七輪で焼いて、焼きおにぎりにしてもイイ感じです(´∀ `)

Posted at 2009/08/06 22:33:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | B級 | モブログ
2009年08月06日 イイね!

【起案】乗り比べ大会

>みなさま

f500-tyさんの大ポチりを記念して、足回り乗り比べ会を行ないたいと思うのですが、いかがでしょうか?(´∀`)

大枠な内容は下記です。ご参加頂ける方は、私(aradon)までコメントかメッセージお願いします!

・ノーマルでも構いません
・3台以上集まったら実行します

【日時】8/22(土) 午前 (雨天中止)
【場所】神奈川県某所 (別途連絡致します)
【お願い、お約束】
・大人の走行、ご対応をお願いします
・クローズドではないので、道交法に従った試乗をお願いします
・なんかあることは限りなくないと思いますが、その場合は当事者同士でご解決願います

■ご申告事項(コメントまたはメッセージでご連絡ください)
【500のグレード】
【サスペンション】
【ショックアブソーバ】
【セッティング】
【タイヤ、ホイールのサイズ、銘柄】
【その他走行に影響しそうな変更箇所】

※記入例
【500のグレード】1.4 Lounge
【サスペンション】アラゴスタE
【ショックアブソーバ】アラゴスタE
【セッティング】取り付け時から何もいじってないです
【タイヤ、ホイールのサイズ、銘柄】16インチ、レイズTE37Cup、ダンロップルマン
【その他走行に影響しそうな変更箇所】特に無し

掲示板にコメントいただく形で感想を吸い上げて、サマライズして後日報告したいと思います。

■過去の参加者からのご意見
・脚なんて飾りじゃないです!偉い人(家の人)にはそれがわからんのです!
・見せてもらおうか!○×△□の性能とやらを!

よろしくお願いします~
Posted at 2009/08/06 14:13:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2009年08月05日 イイね!

【みんララ】神奈川 海老名 麺屋いろは

【みんララ】神奈川 海老名 麺屋いろは先日、富山まで行って食べてきた富山ブラックですが、近くにも食べれるお店があるので行ってきました!

黒・プレミアム ¥980

やはり富山で食べた大喜の方がすごいインパクトだった事が実感出来ました。大喜の方が確実にしょっぱいです(;´д`)

じゃあこちらは普通なのって言うと、そうではなく、個性アリアリです(;´д`)とても醤油の風味が感じられる一杯です。

お好みで醤油だれを追加してくれるそうです。今度試してみようかなぁ?(・∀・)
Posted at 2009/08/07 19:43:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんララ | 日記
2009年08月02日 イイね!

カーボンカバー

カーボンカバーカーボンカバー装着しました(゚∀゚)!

樹脂に封入された高純度のカーボン繊維から発せられる波動の作用で、内部の高密度集積回路、入出力パネル、電源回路を活性化、ロスを減らし、装置本来もっている性能を引き出します。

装着後、処理速度、通信速度の向上感が得られ、タッチパネルの応答速度の向上感が得られた気がします。またバッテリーの持ちについても心持ち長くなった気がします。さらに表示パネルの発色も良くなり、オーディオの音のキレが良くなった気がします。期待していなかったのですが、本体自体のねじれ剛性感も向上した感じです。


・・・なことはあるわけは無く~

ただただカーボンの繊維の目にうっとりしています(;´д`)

残念なのは自分の手の脂の付着が目立つようになってしまったことでしょうか(;;´д`)本革カバーなら常に保湿されて最良の状態で過ごせるのかも・・・あせあせ(飛び散る汗)

OSIR DESIGN O-SHELD for iPhone 3G

iPhone 3G/3GS用の背面カバーです。カバーのフィット感は良く背面にはめるだけです。両面テープなどは使用しません。ちょっと樹脂層が厚いのが気になります。また、カバーの四隅の角の部分の裾が短いのがちょっといただけません。海外製だから仕方ないですかねぇ・・・

今回、カーボンカバーの装着前提でiPhoneを購入したのですが、iPhoneの本体が黒ならもっとカバーとの一体感は得られたのかも知れません。しかし今回あえて違和感ありの白いiPhoneにしました。後付感も気に入ってますし、気分を変えたくなってシリコンジャケットに替えたときに、色の映えは白の方が良さそうかなぁと。

今までWILLCOMのW-ZERO3[es]を使っていましたが、こちらはWindows Mobile。処理速度は後から出た機種が性能が高いのは当たり前なのですが、iPhone OSはユーザインタフェースが秀逸で、非常に使いやすいくてびっくりしています。静電式のタッチパネルもかなり反応がよいです。NTT docomoの新機種の高速度CPU+Windows MobileのT-01A、Android OSがのったHT-03Aも気になってて、発売を待って実機を触ってみましたが、T-01Aはやはり世代が変わってもWindows Mobileでタッチパネルのドコを押したらどう動くかも直感的に判らなかったですし、HT-03Aはもうちょっと待って熟成してからでもよいかなーとの判断でiPhoneに決めました。いつでもどこでも快適にネットに繋げて楽しいです(´∀`)
Posted at 2009/08/02 11:55:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 5 6 78
91011 12 13 1415
16 17 18192021 22
23 24 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation