• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aradonのブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

【みんララ】東陽町 トナリ

【みんララ】東陽町 トナリ江東区に用事があったんで、その帰りに寄りました。タンメン専門店です。

確か、大崎の六厘舎で修行した方が出した店だったと記憶しています。六厘舎の“隣”に店を構えていたことがあって“トナリ”になったとか・・・?

到着したら数名並んでました。店の前に複数の列を作って並ばせること、店に入る前にオーダーを聞きに来ることなど、六厘舎のシステムを踏襲してるようですね。

トナリ タンギョウ \880

タンメンと餃子のセットです。タンメン単品が\720、餃子単品が\400で、セットにするとかなりお得です(゚∀゚)!他にタンカラ(タンメン+カラアゲ)もありました。他に食べている方を覗いたら、カラアゲも美味しそうでした~から揚げ好きなんで、タンカラにすればよかったかなぁ?

麺はすごい太麺。つけ麺の麺と違って、ストレートではなく、若干ウェーブが掛かっています。モチモチとした食感とイイ香りが堪りません。タンメンなんですが、スープはものすごく濃く、麺がそのスープに負けてないです。タンメンですが、具に細かいイカのゲソが見られます。それが効いて結構イイ風味です。そのせいかちゃんぽんを想像させられました。ちゃんぽんと違うところは麺ですね。ちゃんぽん麺はこんなに腰やモチモチ感はなく、ぶちぶち千切れる柔麺な感じです。でもそれはそれで美味しいんですけどね~(´∀`)

オーダーするときに「しょうが入れますか?」ってひとりひとりに効かれます。どんな生姜なんだろう?って待っていたら、刻み生姜でした。スープがかなり濃いので、刻み生姜はさっぱりとしてベストマッチな薬味ですね。

そして、餃子。にんにくが効いてます。皮はパリっと焼けていながらもモチモチしています。中の具もジューシーな汁が出てきてなかなかでした。

ガツンと来るタンメン、美味しかったです~(´∀`)



Posted at 2010/02/27 20:18:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんララ | グルメ/料理
2010年02月23日 イイね!

ヴィターレイタリア参加受付締切延長→28日

ヴィターレイタリア参加受付締切延長→28日ヴィターレ・イタリア 2010ですが、FIATチャレンジ500ミーティングやアルファロメオ100周年メモリアルイベント、フリーマーケットの出店など、参加締切が28日まで延長されましたね。申込み間に合わなかった方、忘れていた方はどうぞ~!(・∀・)

FIATチャレンジ500ミーティング、あと少しで150台に達するようですね。延長して対応するくらいだからもうちょっとで手が届くんでしょうね~。ウチのプントを・・・と、そこまではしません(;´д`)

あと、アバルト東京さんのところにあるイベントリーフレットのpdfを見てわかったのですが、お弁当出るんでしょうか(・∀・)?(ランチボックスをご用意!と書いてある)
イタリアンブランチにエントリーしてないし、当日、会場に露店でも出てないと餓え死にしそうだなぁ・・・と考えてました。良かったです!

しかし、このリーフレットが一番まとまってて内容わかりやすい気がします~
Posted at 2010/02/23 10:01:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2010年02月21日 イイね!

CDA取り外し

CDA取り外しパサートのオーディオいじったあと、洗車して帰りました。先日洗ったばかりなんですが、雨(みぞれ)の中走ったので汚れてしまい、洗わずにはいられませんでした~(;´д`)












洗う前に、BMC CDA(ボックス式エアクリーナー)を取り外し、エアフローセンサにクレのエアフロークリーナーを吹いて純正に戻しました。しばらくフィルタ洗ってなかったので、家に帰ったらじゃぶじゃぶ洗わなくては~(;´д`)
Posted at 2010/02/21 22:38:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2010年02月21日 イイね!

パサートのスピーカインストール

パサートのスピーカインストールK2SKISSさんがスピーカを交換するってことで・・・お手伝いに馳せ参じました。

現在でも十分以上に完成度高いんですけどね・・・モッタイナイヨー(;´д`)

今回、13cmのスピーカでインナーバッフルでの取り付けから、16cmのスピーカでアウターバッフルで取り付ける予定です。今日は・・・バッフル作成のための採寸と純正内張りグリルネットの取り外しを行いました。




バッフル外して採寸しました。取り付けのナットの位置が・・・指が攣りそうでした(;´д`)

さて、アウターバッフルのデザインってどうしましょうかね~?イメージ膨らましておきますー!
Posted at 2010/02/21 22:20:49 | コメント(3) | トラックバック(1) | クルマいじり-内装 | クルマ
2010年02月20日 イイね!

【起案】ヴィターレ・イタリア2010 かるがも走行入場提案 @東方面より(東名下り)

以前参加宣言のときに提案しましたヴィターレ・イタリア2010へのかるがも走行入場提案ですが、事務局に開催時間を問い合わせてみて、ざっくり集合時間などを出してみました。

事務局から教えていただいた情報ですが・・・
・全員受付する都合上、遅くとも9時には着いていて欲しい
・開場時間は6時くらいになる予定
・正式なタイムスケジュールが決定していないので、上記は暫定である
となります。

9時前に会場に着くことを考えると、東名道 中井PA(下り)に7:40集合(7:50発)がよいかな~?と考えています。中井PAから富士スピードウェイまではルート検索すると1時間弱掛かります。いかがでしょうか?ルートは、
大井松田IC→R255→R246
御殿場IC→R138→R246
で考えています。小田原方面の方との合流を考えると、大井松田からR246でトコトコ行くのがいいかな~?と思っています。

以前に事務局に尋ねたところ、New FIAT500用に駐車場を分けてくれるとのことなので(旧500/新500/その他のFIAT車で駐車場を分ける予定)、ばらばらに入場してもNew500だけで並べて停めることは可能のようです。昨年のFiatFestaの時のように、団体入場してNew500を並べるための駐車スペースを確保する目的ではなく、入場前から楽しみましょうって趣旨になります。

以前のコメントにてご賛同いただいているのは・・・
aloha0018さん
Cieloさん
ごんぽこさん
nenekoさん
ゆずまくさん
ボンズさん
です。時期をみてNew FIAT500のグループの方へ投げて参加者募りたいと思います。

よろしくお願いします(´∀`)ノ
Posted at 2010/02/21 00:26:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 2 3456
7 8 910 1112 13
14 15 16 1718 19 20
2122 23242526 27
28      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation